部屋の模様替え♪ その1 9月25日
部屋の模様替えというか、ベッドの模様替えというか。(^▽^;)
くーままは今ソファベッドをベッドにして、リビングで犬たちと寝ています。
そのソファを縦向きにしたり、横向きにしたり、ちょこちょこ変えてべスポジを探っているのですが、なかなかコレッという向きが決まらない。
縦向きと横向きのバージョンをやりつくしたら、今度はもう少し広いほうがいいかなと思って、息子が以前使っていた無印のベッドを2階から降ろして、ソファベッドをソファに戻して、マットレスだけ下に置いて使ってみることにしました。
コレだと高さが低いから、犬たちが飛び上がる負担も減るのでは、と設置してウキウキなくーままです。
さて、この状態でしばらく寝てみましたが、おいおい問題点が分かってきました。
まぁ、予測されていたことではありましたが、それについてはその2で触れたいと思います。
この状態からどう変わっていくかは、その2のお楽しみということで。(´艸`*)
ご訪問ありがとうございました♪
「たまのおうち」という名称で保護猫活動をされているはなみずきさんから素敵便が届きました。
はなみずきさんはおひとりで保護猫活動を頑張っておられます。
日本動物福祉協会さんへ送る使用済みの切手や書き損じのはがきなどを集めていらっしゃるので、くーままも微力ながら、ちびちび集めた切手を送らせてもらいました。
まぁ、くーままがというより、くーぱぱが仕事をしていた時、会社に来ていた封書の切手がほとんどですが。(^▽^;)
一緒に微々たる寄付をさせていただいたら、後日何か送らせていただきますと言われたので、お断りはしていたのですが、律儀なお人柄なんでしょうね。
こんなにたくさんのお返しを頂いてしまいました。
箱を開けて、コレは寄付以上のお返しが来ていると(ネコさんたちにも)申し訳なくなりました。
お忙しい中、却って色々お手数をおかけして、本当にすいませんでした。
とはいえ、もう受け取ってしまったので、ありがたく頂戴することにさせてもらいました。
美味しそうなシュトーレンは、クリスマスまでチョビチョビ切って、同じく頂いた美味しいコーヒーといただこうと思います。
最近は佐賀のスーパーでも見かけるようになった「赤から鍋」のスープですが、なぜか三番や五番は置いてあるのに、この一番は見かけないんです。
三番でさえ辛く感じる私には、この一番のスープはありがたかったです。
みんなが揃った時に食べるのを楽しみにしています。
はなみずきさん、色々ありがとうございました。
可愛い猫さんに会えて、はなみずきさんの優しい文章に癒されるブログはこちらです。
ぜひ一度、ご訪問してみてください。→『横町のたま』
スポンサーサイト