そんなこんな・・・な、11月初旬の頃の話♪
またまた間が空いてしまいましたが、相変わらずくーちゃんと福ちゃんのガウガウに悩まされている日々です。
くーちゃんの姿が目に入るだけで、ぐぅぅぅとうなりだしたり、そばを通っただけで襲い掛かったり、と一時も目が離せません。
いい時はいいんですが、いつどこで福ちゃんのスイッチが入って、くーちゃんに襲い掛かるか分からないので困りもんです。
やっぱり、政権争いなのかな~。
と、そんなこんなしていた11月初旬、この頃は移設した元の台所の床の張替えをしてたので、主に新しくなったリビングで過ごしていました。
昼間は暖かい、というよりちょっと暑かったり、でも朝晩はさすがに冷え込んできてました。
豆大福だけだと、こんな風に一か所に固まってるんですけどねぇ。

その頃くーちゃんは、まだスイッチが入っていないファンストーブの前で丸っとなって寝てました。

その翌日は、くっついてるわけではないけど、みんな一か所で寝ています。
手前のベッドに(ちょっと分かりづらいけど)豆ちゃんと福ちゃんがいます。
奥の布団の上がくーちゃんデス。

毛布に同化してる大ちゃん。

くーちゃんは、くるっときれいなワンモナイトで寝てました。

その後出かける準備をしてたら、起きだしてきた豆助。
くーぱぱに帽子をかぶせられて固まってます。

ちょこっと覗く鼻が可愛すぎる♪

ということで、正面からも撮ってみました。

豆助は、何をしても可愛い♪
カットをしたり、病院に行ったり、書いておきたいことは色々あるのですが、くーちゃんと福ちゃんに振り回されてる毎日デス。
実はまだ工事も全部終わってないので、荷物の片付けも中途半端。
年末にはスッキリしたいなぁ。
ご訪問ありがとうございました♪
次回、いつアップできるか分からないので、今回もコメント欄閉めさせてもらいました。
そんなブログにご訪問いただき、感謝しております。

にほんブログ村
秋の花が終わって、冬の花が咲きだしました。
色が無くなるこの季節、庭はツワブキの黄色で彩られます。

八重咲きのサザンカも、今年は沢山の花を付けて楽しませてくれました。

が、ブログを書かなかった間に、このツワブキもサザンカの花も終わりを迎えています。
それもそのはず、暦の上では12月に突入して早5日、時間の経つのが、早い・・・、早すぎるよね~。
くーちゃんの姿が目に入るだけで、ぐぅぅぅとうなりだしたり、そばを通っただけで襲い掛かったり、と一時も目が離せません。
いい時はいいんですが、いつどこで福ちゃんのスイッチが入って、くーちゃんに襲い掛かるか分からないので困りもんです。
やっぱり、政権争いなのかな~。

と、そんなこんなしていた11月初旬、この頃は移設した元の台所の床の張替えをしてたので、主に新しくなったリビングで過ごしていました。
昼間は暖かい、というよりちょっと暑かったり、でも朝晩はさすがに冷え込んできてました。
豆大福だけだと、こんな風に一か所に固まってるんですけどねぇ。

その頃くーちゃんは、まだスイッチが入っていないファンストーブの前で丸っとなって寝てました。

その翌日は、くっついてるわけではないけど、みんな一か所で寝ています。
手前のベッドに(ちょっと分かりづらいけど)豆ちゃんと福ちゃんがいます。
奥の布団の上がくーちゃんデス。

毛布に同化してる大ちゃん。

くーちゃんは、くるっときれいなワンモナイトで寝てました。

その後出かける準備をしてたら、起きだしてきた豆助。
くーぱぱに帽子をかぶせられて固まってます。

ちょこっと覗く鼻が可愛すぎる♪

ということで、正面からも撮ってみました。


豆助は、何をしても可愛い♪
カットをしたり、病院に行ったり、書いておきたいことは色々あるのですが、くーちゃんと福ちゃんに振り回されてる毎日デス。
実はまだ工事も全部終わってないので、荷物の片付けも中途半端。
年末にはスッキリしたいなぁ。
ご訪問ありがとうございました♪
次回、いつアップできるか分からないので、今回もコメント欄閉めさせてもらいました。
そんなブログにご訪問いただき、感謝しております。
にほんブログ村
秋の花が終わって、冬の花が咲きだしました。
色が無くなるこの季節、庭はツワブキの黄色で彩られます。

八重咲きのサザンカも、今年は沢山の花を付けて楽しませてくれました。

が、ブログを書かなかった間に、このツワブキもサザンカの花も終わりを迎えています。
それもそのはず、暦の上では12月に突入して早5日、時間の経つのが、早い・・・、早すぎるよね~。

スポンサーサイト