fc2ブログ
2019/10/16

ワニワニパニック風におやつを食べる♪

朝のおやつタイム。

くーぱぱが、「ほらほら、もぐらたたきみたいで面白いよ」って言うので見てたけど・・・、

『それって、もぐらたたきじゃなくて、ワニワニパニックってゲームだよ』と思ったけど、言いませんでした。

確かに、見てたら面白かったので、動画に撮ってみました。

この動画も横で撮ってたのに、縦に再生されたのでどうしようか悩んでたけど、グーグルさんで調べたら簡単に回転できることが分かってやってみたら、まぁ~これが簡単に出来たんです。

これからは、横になろうが、縦になろうが、怖いものなしだわ。


ということで、我が家のわんこの『ワニワニパニック風におやつを食べる♪』よかったら見てやってください。








ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

床が張られましたが、養生中で見れません。

今日は建具の枠組みや、壁の下張りをされていました。

トンカン、トンカン、ブシュッ、ブシュッ。

結構な音がしますが、我が家のわんこ、どうやらこの音には慣れたみたいで吠えません。

2303


スポンサーサイト



2018/12/07

ケーキ、瞬食!!

冷凍庫で温存しすぎて賞味期限をとうに過ぎたケーキ。

2120


確か・・・、姪っ子がくーちゃんのお誕生日だったかに、買ってきてくれたものです。

いつあげようかと悩んで、冷凍庫の片隅にずっと眠らせていたけど、さすがにもう限界。


11月16日、何の記念日でもないけど、あげました。

ちゃんと、くーままがお味見もしました。(普通に、美味しかったデス~♪)

せっかくなので、5わんこんちと半分こ(って、賞味期限は過ぎてるけど、冷凍神話を信じる我らは大丈夫!!)



半分こしたものを更に4つに分けます。

2120


「まてー!!」の写真。

大ちゃんは奥にいて姿が見えてないだけだけど・・・、

一番右端の豆助はお椀を入れた時点で、顔を突っ込んでたと思います。

2120



大ちゃん

ちゃんと、「よし」って言われてから食べるお利口さん♪

2120


くーちゃん 

一瞬にしてケーキは消えていました。

2120


福ちゃん

いつものフードは『しょうがないな~』って感じで食べてるけど・・・、

こんなにガッツリお椀に顔を突っ込んでるのを見るのは初めてかも。

2120


豆助はすでに食べ終えてて、

2120


更にお皿を舐めまわしているところ。(コラー)

2120


お皿の縁に付いてるクリームまで舐めつくそうと頑張る大ちゃん。

2120



そして・・・、

いつもは食べ終わるとさっさと出て行く福ちゃんが、隣の豆助のお椀までチェックしてました。

2120


くーちゃんお腹が弱いので、大丈夫かな~?って様子見であげたケーキでしたが、

その後ゴロゴロいうこともなく、いいうん〇も出たので、

たま~に、ちょっとだけなら、大丈夫かな、って思ったくーままでした。

でも、すぐ調子に乗って失敗するから、気を付けろ!! ← ← ← と自分で自分を戒める。






ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村

またまたスーパーフライデーのメールが来ました。

今回はファミマのファミチキ1個プレゼントらしいです。

今月は金曜限定で、夕飯のおかずがちょっと豪華になります。

2018/05/31

ちゅ~ぶ、ちゅ~ぶ♪(ちゅ~るじゃないよ)低脂肪ちゅ~ぶ♪

少し前に5わんこが、こんなおやつを見つけて買ってきてくれました。

猫のおやつ『チュールチュールちゃおチュール』でお馴染みいなば食品の犬用『低脂肪ちゅ~ぶ』でございます。

2000


わんこ用のチュールみたいなのが発売されたらいいのにね~、って言ってたので、まさにソレ!!

5わんこんちのわんこの食いつきも半端なかったってことでした。



では、我が家のわんこにもあげてみましょう。


テラスであげようと、リビングで先端をプチっとした瞬間から食いつき半端ない。

くーちゃんと豆福がいないのは、テラスに出たので周りに気をとられてわちゃっているから。

2000


そのすきに、まずはちゅ~ぶ一筋の大ちゃんから、どうぞ~♪

まずにおいを嗅いで・・・、

2000



ペロ。

2000


また匂いを確認して、

2000


ぺろぺろぺろぺろ。

2000


大ちゃんが夢中でペロペロしてると、それに気づいた福ちゃんがやって来て、

2000

おいち~♪ですよ~。

あなたがよそ見をしてる間に大ちゃんは舐めてましたよ~。


大福がいないことにやっと気づいた豆助もやってきたので、舐めさせてあげると、

2000


『ちゅ~ぶ』から、離れない。

2000


豆助がどかないので、割り込んで舐めに来た茶色のデカい頭。

2000


平等に上げようと思うけど、

2000


デカいので、みんなを押しのけて食らいつく。

2000


こうなると、大ちゃんの頭しか写らない。

2000


ここでやっと、周りが騒がしいことに気付いてやってきたくーちゃん。

それまでテラスから身を乗り出してサラダバーしてました。

2000


わたしも、と横入りしますが、

2000


茶色のデカいのが邪魔で届かない。

でも、ご安心ください。

みんな平等にペロペロさせてますから。

2000


いつもはクールな福ちゃんも意欲的にぺろぺろ。

2000


我が家も食いつき、半端ないデス。

2000


鼻でグイグイ押してくる福ちゃん。

2000


ちゅ~ぶの周り、只今渋滞中です。

2000


鼻の下にちょこっと付けてあげると、いつまでもペロペロしてます。

2000


わんこにモテモテになるおいしいおやつ。

2000


美味しすぎて、わんこがむぎゅむぎゅになるおやつ。

2000


いなばさん、ありがとう~♪

教えてくれた5わんこも、サンキュー♪


お店で見かけたらお家に1本、いかがですか。

開封後は要冷蔵ですよ~。




ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村

先日お願いしていた6わんこおソロのお洋服。

本日発送したので、ちょびっとお披露目。

気に入っていただけると嬉しいなぁ。

私が作ったわけじゃないけど

2000

今回も、むっちゃ可愛いデス。

ありがとうございました♪

2018/04/17

サクッと、おやちゅクロレラぱふ♪

くーちゃんが心臓のお薬を飲みだしてから、どうやらそれを豆大福はおやつをもらっていると勘違いしているらしく、次は自分たちの番だと待ってたりします。

それを不憫に思ったくーぱぱが、お薬の後におやつをあげだしたのが毎日の慣例になってしまいました。

これはもう、毎日あげるしかない・・・、

ってか、くーぱぱの朝の楽しみになってるようで、これで一日の活力を注入されて、お仕事に向かうのです。


くーぱぱ、めっちゃ見つめられてます。

1981



と思ったら・・・、


めっちゃ見つめていたのは、おやつでした。

いつもはパソコンの椅子から下りない福ちゃんも、「おやつだよー」の一声でくーぱぱの前に並んでいます。

1981



で、最近の我が家のヒットおやちゅ♪

調子に乗って「おやちゅクロレラスティック」っていうのも買ってみた。


1981



最初はクロレラの粒をあげていたけど、なんだか味気ないな~って思っていたら、5わんこがこんなのもあるよ~って教えてくれて購入してみました。

1981



これはカロリーも低めで、クロレラも入ってるし、添加物無添加って書いてあるので体によさそうなところが気に入ってます。

1981



パフになっているので食べる時にサクサクっと軽快な音がするのも、楽しい♪

1981



くーちゃんがお薬を食べたら、次は自分たちの番とばかりにくーぱぱのストーカーを始めます。

もらえる、って知ってますからね~。

1981

豆助なんて、くーままの膝でまったりしてたくせに、おやつだと分かるとお腹を蹴って飛んでいきますからね。

痛っ、この裏切りものー!!ですよ。




この後、朝ご飯の納豆にもありついたくーちゃんと豆大福。

納豆のふたを開ける音がしたとたん、みんなもらえるものとわちゃつくので期待を裏切るわけにもいかず、一粒か二粒だけどおすそ分け。

1981



なぜか、納豆を食べる時はこのフォーメーションでした。

1981


納豆はどれだけこっそり食べようとしても、音と臭いでバレバレ。





ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村

佐世保に出張だったくーぱぱ、会社の皆さんにお土産、と買ってきたのは大量のスナック菓子。

出張先の会社の近くに「味カレー」を製造する「大和製菓」の工場があります。

結構いろんな種類あるみたいですが、果たして喜んでもらえたでしょうか?

1981


布の袋に詰め放題で1500円だそうだけど、くーまま的に元が取れたかどうかが気になるところ。

1981



2018/03/29

砂ぎもジャーキー作りました♪

お肉を買いに行ったら砂肝が2割引きになってました。

むりむりっとした砂肝がゴロゴロ入ってて200円ほどだったので2パック購入。

ジャーキーを作ろうと薄切りにして並べると、1パックでトレーが一杯いっぱいになりました。


あ、これ二回目なのでオーブンシートが汚れてます。

もったいないのとめんどくさいので、取り換えしませんでした。


1971


で、後は温度も時間もテキトーでしたが、焼くだけなのでくーままでも出来たー。

ただこんなに縮んで、間はスカスカになったけどね。

1971



お皿に盛ると結構な量に見えますね。

1971



焼いてる時の匂いに誘われて、

1971


ウロウロ。

1971


お座りするともらえると学習している大ちゃん。

1971


お嬢は持ってきてもらうのが当然とばかりにくーままの椅子で待機。

1971



うまく出来たのでお味見にと、みんなにひとつずつ進呈。

1971


ジャーキーを前にお利口にお座りして待つくーちゃんと大ちゃん。

豆助と福ちゃんがいない?

1971



・・・なわけなくて、豆助はくーままの後ろで椅子の上に乗って待機。

福ちゃんはいつものようにくーままの椅子の上から、もってこいの視線を送っています。

1971



この後、焼きあがったものを移す時にかけらを落としたら、ダッシュで飛んできて奪い合い。

1971



まだ落ちてないか?と探す食いしん坊たち。

1971

ざ~~~んねん、もう落としませんよー。


沢山できたから残りは冷凍して、特別なごほうびにチョイ出しで上げようと思っているくーままなのです。




ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村

今日あたり、くーまま地方桜が満開です。

おととい(27日)お弁当を買って、実家の両親と5わんこでお花見に行きました。

満開まであとちょっとという感じでしたがとてもきれいだったので、我が家のわんこも連れて行ってあげようとしたところ事件は起きました。

詳細は次回。