プチ旅@鹿児島♪ 2月4日
にほんブログ村
ブラタン・トイプー・くーちゃんと豆大福の日常をくーままがつれづれなるままに書き綴ろうと思います。
夕方、庭の見回り。
今年は暑くなるのが早かったので、パッションフルーツには沢山のつぼみが付くけど、うまく開ききれずにそのまま落ちる花が多くて残念。
そのうち、いくつかはうまく花を咲かせるけど、この後うまく結実するかどうかは分かりません。
去年は5つほどしか花が咲かなかったフェージョア。
今年もそのくらいかな~って思っていたら、枝のあちらこちらに咲きだした花が甘~い香りを辺りに漂わせています。
丁度パイナップルみたいな香りです。
暑くなってくると、南国チックな花が目につきます。
こちらは清楚な感じだけど、匂いが強烈なドクダミ(八重咲き)。
今年も、もさもさ咲いています。
花が好きなので中々抜けないでいたら、あちこちで増殖中。
藪みたいになってきたけど、それでも抜けなくて、くーぱぱに怒られてます。( ̄ー ̄)
と、庭を一回りして家に入って、ほっとひと休み。
ソファベッドを見れば、バスタオルと戯れる大ちゃんの足が異様に長いのを見て、目が釘づけ。(@_@)
しかも、変な格好。( ̄▽ ̄)
ごめん、ごめん。
邪魔するつもりはなかったけど、どうにもそのピーンと伸びた足が気になってね。(^▽^;)
どうぞどうぞ、ゆっくり遊んでください。
それにしても、足長いなぁ。(´艸`*)
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。
スーパーに買い物に行ったら、必ずチェックするお買い得コーナーに、こんなものを見つけてラッキー♪っと買いました。
商品名のせいで売れ行きが悪くなったっていう話はニュースで聞いてたので、私たち消費者にはありがたいけど、なんだか申し訳ないような・・・。
名前が悪いわけじゃないのにねぇ。