fc2ブログ
2022/10/20

スヌーピーハウスとチョコエッグ♪ 7月25日

かなり以前に買った赤い屋根のスヌーピーハウスがくたびれてきたので、新しく黄色い屋根のハウスを買ってましたが、くーちゃんが屋根の上に乗ってつぶして使うので北側の納戸にしまってました。

ところが最近、くーちゃんが出たり入ったりして正しい使い方をしていたので、豆大福にも使わせてあげようとリビングデビューさせました。

大ちゃんが入って行ってますが、入れるんかい?
2883

と心配したけど、なんと、なんと、入れちゃいましたー♪
2883

すぐに出てきちゃったけど。(^▽^;)
2883

大ちゃんが出てきた後は『では私が』とばかりにくーちゃんが。(´艸`*)
2883

中に入ってクンクン。
豆助と大ちゃんは周りをクンクン。
2883

くーちゃんが出てきた後は・・・。
2883

豆助が入って行きましたー♪
2883

まぁ、すぐに出てきたけど。(^▽^;)
2883

大ちゃんは屋根の上のスヌーピーが気になったのかクンクン。
しばらくこうして、出たり入ったり、クンクンしたりを繰り返して楽しんでいるようでした。
2883

みんな気に入ってくれたみたいで、よかったよかった♪

・・・と振り返ったら、ハウスの壁に(大ちゃんだと思うけど)チーっの跡が。○| ̄|_

すぐさま撤収ーーーっ!!

ハウスは再び北側の納戸に収納されたのでありました。

今後このハウスが、日の目を見る日は来るのでしょうか・・・。



そして、無理やりですがスヌーピーつながり。

チョコの中におもちゃが入った『チョコエッグ』という食玩。
スヌーピーのシリーズがあるのをスーパーで見かけて気になっていたけど、お値段を見ると買おうとまでは思わなかった・・・がその数日後、まさか息子が買ってきました。

しかも2個。
一応、くーままの分も買ってきてくれたみたい。
2883

えー、買ったのー!?と驚くくーままに、中に何が入ってるか気にならない?と息子。
そりゃ、気になる。

で、さっそくいそいそとチョコの卵をパカッと開けたら・・・ルーシー。
全種類の中から一番欲しくないキャラでガッカリ。

んで、くーままの分をパカッと開けたら・・・まさかのルーシー。
マジか!?

こんなことって、アリ?(全部で18種類もあるんだよ)

とにかく運が悪い息子、ここまで悪いのかとガックリしてました。
くーままもガックリ。(ルーシーファンの方ごめんなさい)
でも、フィギュアのクオリティは高かったです。
2883

今はテレビの前にルーシーがダブルで並んでいます。(^▽^;)


ご訪問ありがとうございました♪

後日、あまりに悔しかったらしく再びチョコエッグを買ってきた息子。

またまたルーシーだったら目も当てられない、と思っていたけど、今回はスヌーピーとウッドストックが入ってました。

次は?と聞いたら、スヌーピーとウッドストックが出たからもう買わないそうです。
ざ~んねん。(´-ω-`)

スポンサーサイト



2022/09/02

トイレシーツ、爆買い♪ 6月22日 

ディスカウントショップに買い物に行った帰りにホームセンターに寄りました。
らば、ちょうど棚卸があってて、なんと!トイレシーツが激安!!(ほぼ半額)
ありがたやー。

正直、棚にあった全部買い占めたかったけど我慢しました。

さっそくチェックに来る方が。(´艸`*)
2858

中々厳しくチェックされています。
2858

『ナニコレ!?』大量のトイレシーツにくーちゃんもあきれていたかも。(´艸`*)
2858

ピンクのトイレシーツは、ここのお店のプライベートブランドですが、市販品には珍しい中厚。
デオシートとうすーいシートの中間くらいの厚さで、(普段はデオシートを使ってるので、さすがにそこまではないけど)吸収力はなかなかのもの。
くーまま時々買ってたけど、どうやら廃版になるらしい。

青いほうは超吸収とはなっていたけど、ピンクのパッケージと吸収力はそう変わらないように思う、というのもおしっこ吸収1.2回分と同じだから。
だけど我が家4匹で使うので、とにかくお安くなってるのはありがたい。

ということで、トイレシーツをお安く買えました、って話でした。

今回はタイミングが良かったけど、こんなにおいしい話はもう無いだろうなぁ。(´艸`*)


ご訪問ありがとうございました♪

後日談として暴露しますが、結局残りのトイレシーツも全部買っちゃいました。

棚に残ったトイレシーツが気になっていたくーまま。
翌日息子が近くに行くというので「あと1個ずつ買ってきて」と頼んだら、棚にそう残らなかったので全部買ってきたと。

「えー!?いくら何でも、それはなんだか申しわけないなぁ」と言ったら、帰りがけ店員さんに「たくさんお買い上げいただき、ありがとうございましたー」ってお礼を言われたらしいけど、コレって、素直にとっていいんだよね。(^▽^;)

2022/07/21

可愛く見つめられると揺れる心&『100均の優れもの♪』 6月4日

抜糸翌日のくーちゃん。

まだ6時を過ぎたばかりだけど、早々に朝ごはんも食べ終わり、ご機嫌さんで椅子の上♪
2842

くーままたちが朝ごはんを食べるのを(おこぼれがもらえるかもと)見守っています。
後ろにデカイのも控えていますが、あげませんよ。(´艸`*)
2842


そんなに可愛い顔してもダメです!!(後ろも同じく)
2842

でも、こんなに可愛い顔で見つめてこられると、ちょっとくらいならと思う気持ちが頭をもたげてくる・・・けど、ダメダメー!!

その代わりといってはなんですがそろそろアレの日なので、後でスペシャルなおやつあげますよ。
楽しみにしていてね。
こう書くと、感のいい人でなくても分かりますよね。

この後、いつものベッドに八つ当たりほりほりを楽しむくーちゃん。
手術する前は一切しなかったのが復活しました。なんか嬉しい♪
2842

抜糸が済んだというのに、暑苦しく術後服(と言っても病院で足を出すところを切って簡易的に作ってもらった物)を着せています。

チョー過保護なくーままは、もしかしたら傷口を舐めまくって開くかも、ばい菌が入るかも、とネガティブな想像をしちゃったので、もう少し着てもらうことにしたのでした。(^▽^;)


ここからは、くーままが買ってよかったもののご紹介。

ちょっと前ですが、テレビで『100均の優れもの』というのが放映されていて、100均のグッズで真空パックが出来ると紹介されていました。

今くーちゃんが食べているフードは療法食で、1キロだと割高なので3キロを買ってます。
でもさすがに3キロだと食べ終わるのにそこそこ時間がかかるので、残ったフードが気になっていました。

真空パックが出来る機械は知っているけど、それ自体お高いし、消耗品のビニールの袋を無くなる度にネットで買うのもめんどくさいなぁと悩んでいたところ、100円(税込み110円ですが)で買える!?・・・となると、早速試してみたくて買ってみました。

100円ですから空気を抜くのは、もちろん手動です。
2842

ポンプをスライダーの付いた袋の指定された場所(赤い矢印のとこ)に当ててハンドルを上下させて空気を抜くだけ。
段々と中の空気が減って来てペッタンコになります。(簡単~♪)
2842

おぉ、ペタンコになったと感激していたら2日後に空気が抜けてフニャフニャに戻ってしまい、100円だからなぁとあきらめにも似た気持ちでいたのですが・・・。

あ、もしかしてと説明書を再度読んでみたら、空気を抜いた後はポンプを押しあてていた場所(赤い矢印)をぎゅっと押して、密着させなければいけなかったらしい。

くーままは空気を抜いた後、やり遂げた感でそのまま放置していたので(そもそも説明書を読んでいなかったので知らなかったし)どうやらそこから空気が漏れたみたいです。
後、スライダーもキッチリ閉めないと、もちろんのことですが空気が抜けます。

この2点に気を付けてやりなおしたら、今のところいい感じデス。
ポンプと袋と2点買っても200円(税込み220円)です。

最初空気が抜けた時には正直ガッカリでしたが、今ではそこそこいい買い物だったと思っています。

真空パック機をご検討の方は、お試しでやってみるのもいいと思います。
その際、取扱説明書はきちんと読んでくださいね、ってお前が言うかって話ですが。(^▽^;)



ご訪問ありがとうございました♪
2021/08/07

福ちゃんのハゲ(薄毛)にローラー針♪

訪問させてもらったブログで『ローラー針』というものを紹介されていたのを見かけました。


とげのような突起が付いたコロコロ転がして刺激を与えるというローラーです。


福ちゃんのハゲ薄毛に良さそうだな~って見てたけど、アレ?コレってもしかして、鍼灸で使う・・・とか、息子が言ってたような?


早速聞いてみたところ、「持ってるよ」とあっさり言われたので、ぜひ試させてほしいとお願いしました。


卒業祝いでもらったらしい。


これは『強刺激』のほうで、『弱刺激』というのもあるみたいデス。

2654


比較の為にiPhoneを置いていますが、思ってたより小さいデス。



取り敢えず、福ちゃんを捕まえてコロコロ、息子にやってもらいました。

2654


右の腰の辺りが薄くなってたところは、結構毛が生えてきたようで、パッと見ただけでは分からないくらいになりました。


毛をかき分けたら、やっぱり薄いんですけどね。(^▽^;)



腿の辺りのハゲ(こちらは完全にハゲてた)は、なんとなく産毛らしきものが生えてきてるような気がします。


以前は触るとぺチペチした皮膚の感触だけだったけど、ちょっと毛の手触りが感じられるようになりました。


で、その部分を重点的にコロコロ。


福ちゃん、『なにしてんのよー』と覗き込んでます。

2654



くーまま「気持ちいい?」


福『う~ん、わかんない』


だよね~。(^▽^;)


でも嫌では無いようで、逃げません・・・ってか、息子にガッツリ抑え込まれてるからね。(´艸`*)

2654



あくびをする余裕もあるようです。


ってか、ストレスを感じてる時にあくびをするって聞いたことがあるけど。(^▽^;)


何をしてるのか気になった大ちゃんが覗きにきました。

2654



大『なにしてんのー?』


福『見てんじゃないわよ』・・・な感じでしょうか。(^▽^;)

2654



この後、くーままも(美容ローラーの代わりにならんかと)ちょびっとお顔をコロコロしてみましたが、『強刺激』のこれはちょっと刺激が強すぎるみたいで、痛かった。


この後息子に「ちょっと貸しといてよ」と言ったけど拒否られたので、ネットで探してみたら案外お手頃な値段で手に入るみたいなので買おうと思っています。


今度のポイントアップの時にポチって、福ちゃんに使ってみよ~っと。


ついでに、くーままのお顔もコロコロ。(´艸`*)



増毛の効果があった時は、こちらでご報告させていただきますね。






ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


2021/04/28

『わんこの癒し』に癒される大ちゃん♪

朝のルーティーンの連ドラ(おちょやん)を見終わって、ふと目をやれば、大ちゃんが息子にコロコロされてるー。(*≧∪≦)


2596



このふたり、いい感じに見えますが・・・、息子、時に激しく吠えられて、たまにカプられたりしています。


2596



大好きな『わんこの癒し』の気持ちよさにはかなわなかったようで、おとなしく背中を向けてコロコロされてます。(´艸`*)


2596



そこへ、くーちゃん乱入。


2596



あら、くーちゃんもコロコロご所望?と思ったら・・・、


2596



くーちゃんは『わんこの癒し』にガルついてました。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


2596



「まだやるのかい?」「してほしーい」とか、会話が聞こえてきそうな。(*≧∪≦)


2596



いい感じにアイコンタクトしてるみたいに見えませんか?


2596



大ちゃん、うっとり♪


2596



うっとりしすぎて変顔になってるけど、多分気持ちよ過ぎたんだろうと思います。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


2596




この日はお花見ウォーキングに行って、まだまだきれいだった桜を楽しんできました。


よかったら、ダイジェスト版でどうぞー。


古民家の見える遊歩道からスタート。


2596


深緑の山と桜


2596



満開♪


2596



「四季の丘」の展望台


2596



山桜


2596



ソメイヨシノ


2596



名前が分からないけど、ベビーピンクが可愛い桜


2596



枝垂桜も、まだまだきれいでした。


2596



こうやって振り返っても、今年の桜は見頃が短かったデスね。




ご訪問ありがとうございました♪


↓ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



コンビニで先行販売されたけど、あまりの売れ行きに販売停止になったという『スーパードライ・生ジョッキ缶』


20日からスーパーでの販売が始まったということで、息子が早速買ってきました。


2596



缶ふたをオープンするや否や、既に泡が出始めています。


2596



缶を持って少し温めると、泡の出がいいということで握って待つことしばし。


2596



モコモコの細かい泡が立ちあがって来て、


2596



ハイ、美味しそうな泡のビールの出来上がり♪


2596


この泡、マジでうまい。


そして、ビールもマジでうまい。


この後あまりの売れ行きに、またまた販売ストップがかかったみたいですが、再販されたら買いに行こう♪



この後、この感動をお伝えするには動画だ!!っと、撮りなおしました。


興味のある方はこちらをどうぞ。


思いのほか早く、泡が溢れます。


ちょいしつこい?


ジョッキ缶への愛が溢れすぎ?(´艸`*)