吉野ヶ里おまけ♪ お疲れくーちゃん&豆大福
ちょっと間が空きましたが、20日の日曜は地区の「婦人バレー大会」がありまして、くーまま出場はしませんが役員をしてるので、ちょっとバタバタしてました。
一回戦で敗退しましたが、「参加することに意義がある、ケガなく楽しく」がモットーでしたから、よかった・・・ということで。
今回で正真正銘、最後です。
長らくお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました♪
帰りの車中でぐったりなくーちゃんと豆大福。
行きはめちゃくちゃ興奮して、うろつきまくり、吠えまくったくーちゃんですが、さすがに帰りはお疲れ。
豆助はくーままに抱っこされてます。

公園に着くまでリードを引っ張って押さえていたくーまま、お散歩前にぐったりでしたが・・・、
ブログのお友達とそのわんちゃんたちに会えた興奮でアドレナリンが出まくってたんでしょうね。

帰りの方が元気で、(代り映えのしない)写真を撮りまくってます。

お疲れくーちゃんはくーままの膝の上。
さっきまで抱っこされてた豆助がいなくなりましたが、

くーままの膝にくーちゃんがいるのが気にくわなかったのか?!
わちゃわちゃしてるのが嫌だったのか?!
トランクルームに逃避してました。

大ちゃんは途中から横向きにゴロンと、本格的に寝る態勢に。
頑張って一番歩いたもんね~。

そして、まっちゃんからは帰り際に大きな袋を二袋、「これどうぞ」って渡されて・・・。
おしゃれにラッピングされたおやつや色々頂きましたー♪
「5わんこさんにもどうぞ」ってちゃっかりもらっちゃって、妹も恐縮しきりでした。
お気を使わせてすいませんでした。

そして、なんと、もう一つは、ご当地ビールにお菓子の箱。
もしや、これはっ!?

テレビでもよく取材されている、あの有名な洋菓子店「エスコヤマ」さんのバームクーヘン!!
しかも、抹茶味。
まっちゃんにまっちゃ味のケーキ、もらったどーーー!!

お茶の香りがふんわり、甘すぎず、食べても口の中の水分が持ってかれない、しっとり美味しいバームクーヘンでとってもおいしかったデス♪
美味しすぎて半分くーままが食べちゃいました。

入ってた箱がまた素敵です。
ケース付きの本みたいで、丁度こんな箱を探してたのです。

何に使うかっていうと・・・、
美味しかったもののしおりやお店のパンフを入れておく『美味しい記憶の宝物箱』に使わせてもらおうと思っています。
まず、一番目はこの「エスこやま」さんのしおり入れさせてもらいました。
重ね重ね、ありがとうございました♪
ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
『美味しい記憶の宝物箱』って、なんかいいでしょ。
5わんこがお気に入りの空き箱に、美味しかったお店のしおりやパンフを入れて、時々見返して幸せな気分に浸るの~♪って聞いて、それは、いい!くーままもやろう!!と箱を探していたんです。
なんてグッドなタイミングって、ますます嬉しくなりました。
素敵な空き箱って中々捨てられないもんね~。
これからこの箱を、「美味しい記憶」でいっぱいになるよう頑張りまーす!!
一回戦で敗退しましたが、「参加することに意義がある、ケガなく楽しく」がモットーでしたから、よかった・・・ということで。

今回で正真正銘、最後です。
長らくお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました♪
帰りの車中でぐったりなくーちゃんと豆大福。
行きはめちゃくちゃ興奮して、うろつきまくり、吠えまくったくーちゃんですが、さすがに帰りはお疲れ。
豆助はくーままに抱っこされてます。

公園に着くまでリードを引っ張って押さえていたくーまま、お散歩前にぐったりでしたが・・・、
ブログのお友達とそのわんちゃんたちに会えた興奮でアドレナリンが出まくってたんでしょうね。

帰りの方が元気で、(代り映えのしない)写真を撮りまくってます。

お疲れくーちゃんはくーままの膝の上。
さっきまで抱っこされてた豆助がいなくなりましたが、

くーままの膝にくーちゃんがいるのが気にくわなかったのか?!
わちゃわちゃしてるのが嫌だったのか?!
トランクルームに逃避してました。

大ちゃんは途中から横向きにゴロンと、本格的に寝る態勢に。
頑張って一番歩いたもんね~。


そして、まっちゃんからは帰り際に大きな袋を二袋、「これどうぞ」って渡されて・・・。
おしゃれにラッピングされたおやつや色々頂きましたー♪
「5わんこさんにもどうぞ」ってちゃっかりもらっちゃって、妹も恐縮しきりでした。
お気を使わせてすいませんでした。

そして、なんと、もう一つは、ご当地ビールにお菓子の箱。
もしや、これはっ!?

テレビでもよく取材されている、あの有名な洋菓子店「エスコヤマ」さんのバームクーヘン!!
しかも、抹茶味。
まっちゃんにまっちゃ味のケーキ、もらったどーーー!!


お茶の香りがふんわり、甘すぎず、食べても口の中の水分が持ってかれない、しっとり美味しいバームクーヘンでとってもおいしかったデス♪
美味しすぎて半分くーままが食べちゃいました。


入ってた箱がまた素敵です。
ケース付きの本みたいで、丁度こんな箱を探してたのです。

何に使うかっていうと・・・、
美味しかったもののしおりやお店のパンフを入れておく『美味しい記憶の宝物箱』に使わせてもらおうと思っています。
まず、一番目はこの「エスこやま」さんのしおり入れさせてもらいました。
重ね重ね、ありがとうございました♪
ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
『美味しい記憶の宝物箱』って、なんかいいでしょ。

5わんこがお気に入りの空き箱に、美味しかったお店のしおりやパンフを入れて、時々見返して幸せな気分に浸るの~♪って聞いて、それは、いい!くーままもやろう!!と箱を探していたんです。
なんてグッドなタイミングって、ますます嬉しくなりました。
素敵な空き箱って中々捨てられないもんね~。
これからこの箱を、「美味しい記憶」でいっぱいになるよう頑張りまーす!!
スポンサーサイト