fc2ブログ
2013/02/03

節分の豆大福。


             『今日は節分ですよ』

        鬼は、そと~~~。福は、家にいますよ~。

          皆さまに福が訪れますように~
              
              ポチお願いします。


          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



豆まき!? 僕が、まかれるの?(ちょっと不安な豆ちゃん)

623


立場上、僕が鬼でいいですよ。(大人な対応の大ちゃん)

623

明日は息子2号、二十ウン歳の誕生日。もうおっさん。





昨日までが暖か過ぎたので、今朝はちょっと肌寒く感じました。

って事で、豆大福もわんこ団子。

623


しばらく見てたら、豆ちゃんが

623

してました。


横の大ちゃんの前足が、こう見えて仕方なかった。

623


そして起きだした福ちゃんのしっぽ、くーままのつぼ~♪

623


パシャパシャ写真撮ってたら、
豆ちゃんにこんな目で見られました。

623

めんご、めんご。(←久々使った・・・懐かし過ぎ


そしてその後は、いつものように
手でフードを食べさせてもらっている豆大福。

くーぱぱの横では、

623


なんて、けなげ・・・って思ったあなた!騙されてますよ!!


くーちゃんの狙いは、豆大福たちが食べてるフードです。

623

この母にして、この子達、あり~!?


スポンサーサイト



2013/01/31

ペンシルバルーンで遊ぶ。

火曜日、くーぱぱは福岡に出張でした。

いつもより1時間ほど早く帰宅したくーぱぱ。
着替えの途中で叫びます。


おい!ちょっと来てみろ。


行ってみたら、サークルの豆大福たち、
きれいに整列して、出してもらえるのを待ってます。

じっとくーぱぱを見つめ、出してビーム発射してます。

620


ちゃんと、生まれた順番に並んでる。
でも、大きさ見事にバラバラ。


620


きっと、ずきゅーーーーんとやられたんでしょうね。


その後ウキウキしながら、
風船を膨らませて遊んであげてました。


動きが早くて写真は無理なので、動画で撮ってみました。


『子犬と風船 1』
細長い風船で遊ぶくーちゃんと豆ちゃん。
大ちゃんと福ちゃんは風船よりも
取っ組み合いがおもしろいみたいです。


[広告 ] VPS




『子犬と風船 2』
風船をくーちゃんに持って行かれた豆ちゃん。
果敢にくーちゃんの遊ぶ風船に挑みます。
くーちゃんは結び目で遊んでいるので我関せず。
子犬たちのお気に入りは、風船の先っぽなのでした。


[広告 ] VPS





『子犬と風船 3(お約束)』
結局、風船は割れますが、案外驚かない豆大福たちです。


[広告 ] VPS




散々遊んだ豆大福、その後はぐっすりでした。

620


その間くーちゃんは一人、くーぱぱのベッドで骨休み。

近頃、くーぱぱの布団を新調したのでそこがお気に入り~

620




             よろしかったら、ぽちっと、お願いします。

               ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2013/01/30

カリカリ食べてます。お水も飲めます。

やっと近頃、上手にお水を飲めるようになりました。

最初はお皿に入れてたんですが、
大ちゃんがちょびちょび飲むくらいで、中々いけません。

619


福ちゃん、そこまで伸びて飲む必要あるのか!?

619


そろそろ本格的にフード食べだすと、水も飲むだろうと
かちゃかちゃ(ペットボトルに付けて使うやつ)買ってきました。

さすが、大ちゃんお上手。

619


そこへ豆ちゃんもやってきました・・・が、

惜しい!!

そっちからは飲めません。

619



もちろん、豆ちゃんと福ちゃんも
カチャカチャで飲めるようになりました。

619


なんで、一緒に来るかな~。別々に飲めばいいのに・・・。

619


頑として、動かない豆ちゃんでした。

619


1カ月過ぎたころから、フードをふやかしてあげてましたが
中々食べてくれません。

指でつぶしながら、片手で抱きかかえ口の中に押しこむのですが
毎回半分以上残ってました。

で、喜ぶのはくーちゃんばかり…。


なので1週間ほど前からカリカリのままで食べさせたら
こっちの方が結構いけるみたいで、
以来そのまま食べさせてます。


ただ!!

何と、我が家のおぼっちゃま、おじょうちゃまは
お皿からではなく、人の手から食べます。

619


しばらくして、興にのってくると自ら食べだしてくれますが
それまでは、めめて食べさせないと食べません。

※くーまま地方では、
 めめて→甲斐甲斐しく世話を焼く、と使います、
 が、もしかして、くーままだけかもしれません。

619


くーちゃん、がつがつ食べてたので、不思議です。

619


カリカリも食べだしたので、そろそろおっぱいから
解放されたいくーちゃんでしょうが
いつも一緒にいるので、そう言う訳にはいきません。

隙あらば…と、豆大福おっぱいを狙っています。
くーちゃんも隙あらばと、残ったフードを狙っていますけど。 

619


でも、歯が生えてきた豆大福たち。

歯が当たって痛いのでしょう。
くーちゃん、中々飲ませようとしません。

619


特に大ちゃん、歯が生えるのが早かったので
生えそろうのも、もちろん早い。

619


くーちゃん、特に飲ませるのを嫌がってます。

619


こんな姿の大ちゃんを見ると、切なくなってしまう…。

619

くーままのおっぱい飲ませてあげたいっ!!


そして、一仕事終わったくーちゃんは、
豆大福たちに乗っ取られたドームベッドを奪還して、一休み。

619

やれやれ…。



             よろしかったら、ぽちっと、お願いします。

               ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2013/01/29

本日も空室。

近頃、昼間はこのサークル、お留守の事が多いです。

618


せっかく、大枚はたいて買ったのに…と、
くーぱぱの心知らず、豆大福たち外に出て遊びたがります。


座いすに座るくーぱぱに群がる豆大福。わらわら~。
押さえるつぼは、よくご存知です。

618


遊んでもらって、満足したら
くーぱぱの座いすの後ろに行ってひと眠り。

618



くーちゃんのお気に入りのライオンボールを
カミカミする豆ちゃん。

618


くーちゃんのサークルに敷いてたマットも
いつの間にやら引っ張り出してきてるし…。

618


くーぱぱ自作のくつしたおもちゃ、大好評

白熱の引っ張り合いです。

618


ちびちゃい豆ちゃんも、負けてませんよ。

618


そして一暴れしたら、また寝ます。(くーぱぱの座いすの後ろで)

618

福ちゃんの大あくび、ゲット

618

そして、親バカくーままは、くーちゃんが使わなくなった
ドーム型のベッドを引っ張り出してきて
くーぱぱの座いすの後ろにセットする始末。

あぁ、やっぱり甘アマになってしまう・・・。

618



福ちゃんは女の子だからか、よく
くーちゃんと一緒にカミカミしてます。

618


と、振り向いた福ちゃんの顔があまりに人っぽくてびっくり。
ちょっと、怖いよ…。人面犬!?

618

いえ、なにも・・・。



そして、寝てる姿も可愛いから写真撮りまくる。

618


そして・・・、

シャッターの音で起きた豆ちゃんに睨まれる。

618

ごめんちゃい。


昨日は皆さまの愛の1ポチ、ありがとうございました。

よろしかったら、本日も愛の1ポチよろしくお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



2013/01/28

豆大福の日常(生後7週)

くーままも、ついに『にほんブログ村』に登録してみました。
一応、トイプードルで。

よろしかったら、皆さまの愛の1ポチお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



                       



早いもので、豆大福、産まれて7週経ちました。

豆ちゃん、いっちょ前にへそ天で寝てます。
でも、足めっちゃ短い。

617


起きたら、わらわら、サークルから出て遊ぶ豆大福。

今日はマットをはいで、遊んでいます。
くーちゃん、くーぱぱの座いすに避難中、

617


・・・を見つけた福ちゃん、よじ登ろうとしています。

617


結局みんな登って来て、日向ぼっこ~♪

617


くーちゃんのしっぽで遊ぶ大ちゃん。

617



今まで豆大福たちのおもちゃには、手を出さなかったくーちゃんが
ついに、仁義なき行動に出ました。

我慢できなくなったようです。

617


なすすべのない福ちゃん。

617


くーままに訴えます。

617

くーままもそう願いたい。



この後、お花のおもちゃを取りあげられたくーちゃん。

子育て頑張ってるから、ささみ巻きのおやつをあげました。

617

ちゃんとおっぱいあげてえらいね~って誉めたら、
食べずに咥えたまま、豆大福たちにおっぱい飲ませてました。

泣けます。

617