fc2ブログ
2022/09/13

我が家のかわいこちゃん♪ パート1(福子編) 6月28日

さて、我が家のかわいこちゃんシリーズ、ついに最後になりました。
トリを務めますのは、(可愛く撮るのは)一番難易度が高い福ちゃんです。

がっ、今回は違います。
そこそこ可愛く撮れてます。

では、ご覧ください。
2867

なんなら、首をかしげて可愛く見せる、というあざとい技を使って・・・と思っていたら、単に画面がナナメってただけでした。(写真の腕の問題)
2867

『えーーーっ、ソコソコってナニ!?』2867

『失礼しちゃうわぁー』
2867

たまーに、可愛く撮れる時もあるんです。(´艸`*)

ご訪問ありがとうございました♪



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです♪

くーままのつぶやき

先日、歯とは関係のないことだけど、歯医者さんで知った(くーまま的に)すごい話。

くーままんち、古いし田舎だし山手だしで・・・時々ムカデが出ます。
細長くって足がたくさんあって、みるも不気味な虫は(ゴキより)苦手・・・かもしれない。
でも出ちゃったからには退治しないといけないわけで。(;д;)

これが中々にしぶとくて、叩いても、踏んづけてもめげない・・・どころか隙を見て逃げようともがく。
箸でつまもうとしても、張り付いて剥がれない。
その様子を思い出しただけでも、ぞぞぞぞぞーーー。

どうやって退治したもんかと悶々としていましたが、そのヤツを一発で仕留める方法を知りました!!
しかも、歯医者さんで!!

『ムカデを一発で仕留める方法』

歯医者さんの入り口に向かってはい寄ってくるでっかい芋虫を見て、看護師さんがお湯をぶっかけました。

お湯?
もがいていましたが、芋虫死なず。

なんで、お湯?
その時ひと一言、「あー、ムカデだったら一発なのになぁ」

なんですとー--!?

え!?ムカデにはお湯なんですか?
そう、お湯をかけたら一発らしいです。

知ってました?
今まであれだけ奮闘してきたのに、お湯でよかったのか・・・。○| ̄|_

こりゃいいこと聞いたとホクホクしましたが、残念な幸いにまだムカデに出くわしていません。
でも、今度ムカデのやろうが出てきた時は、一発で仕留めてやる所存です。

今のくーまま、(ムカデには気の毒ですが)『次は、やったるぞー!!』って闘志に燃えています。


スポンサーサイト



2020/10/09

福ちゃんの薄毛対策に着せたけど・・・

前日シャンプーする前か、した後か、バリカンで毛を刈ったんだと思います。

そして、福ちゃんの薄毛発見!!

今まで気づかなかったのが不思議なくらい薄くなっていました。



この頃、えらくくーぱぱが福ちゃんを抱っこしてたので、腕が当たって蒸れてるのかも?と思い・・・、だったら、ズボン付きの洋服を着せておこうと、儚い望みをかけてみました。

2470



くーちゃん用に買った洋服なので、ちょっと大きい。

いつの間にか、後ろ足が脱げてます。

2470



しかも、丁度後ろ足の部分にしっぽが入ってたり、と笑わせてくれましたが・・・、薄毛は笑えなーい。

2470



その日の夜

ついでに、洋服を着せられた豆助と大ちゃん。

2470


早く寝室に行こうと縁側でくーままを待ってます。

2470



この薄毛はくーままの気のせいか? それとも本当に薄くなってるのか?!

しばらく様子を見ようと思ったものの、気になったんでしょうね~。

翌日(8日)5わんこに写真を送って見てもらったけど、「うん、薄くなってるよね」と言われ、くーままの気のせいじゃないってことが決定。

その時送った、福ちゃんが薄毛になって初めて撮った写真がこちら

2470


しばらく悶々と悩みましたが、結局8月11日、病院へ行ったのでした。→「薄毛になってるの?ハゲてきてるの?!(@福ちゃん)」





ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

2020/08/26

福ちゃんは動じない!!

うってかわって、福ちゃんの場合。


くーぱぱとラブラブ(古っ)してても、へのカッパ(これまた、古い)

2448



というより、メンチ切ってきます。(昭和か!?)

2448



お~、こわっ。

2448



それは、よく存じ上げています。

せっかく、イチャイチャしてるところに、写真撮ってて、すいませんね。

2448



くーぱぱになでなでされながら、こんな感じの写真が撮れた後で・・・、

2448



こんな写真も撮れちゃうから、福ちゃん魔性の女中々の女優です。

2448



最後に、福ちゃんからのおどしお願いです。

2448


写真を撮ってて、くーぱぱが写らないように気を遣ってくれてるんだけど、この場合絶対入り込むよね。

一応、全部モザイクかけましたが、お見苦しかったらごめんなさいね~。






ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

なぜか、今年の我が家のイチジク、大豊作。

すでに100個近く収穫したと思います。

2448


身内に、近所に、くーぱぱの会社の方に、息子の知り合いに・・・、と配ってもまだ余る。

挙句に、生協の配達のお兄さんに「食べる?」って聞いたら、「僕食べたことありません」(ビックリ)って言われて・・・、だったらちょっと食べてみて、って無理やり押し付ける始末。

1個も収穫できない年もあるというのに、今年は異常、・・・色々異常。


2020/07/19

柵から出たい福ちゃん♪ その2

柵の前でぴょんぴょん飛んでた福ちゃんですが、次はこの柵を無理やりよじ登る作戦に出ます。

※撮影の為に今回は長めにピョンピョンしていますが、いつもは(くーぱぱが)速攻抱っこで確保していますので、ご安心ください。



では、動画でどうぞ。

一応女の子なのに、なんちゅう格好・・・。
 




今回は、脱出失敗でしたが・・・、『あきらめた』と見せかけて、くーままが後ろを向くと飛び出して来る時もあります。

ほんとに、なんちゅう奴じゃ。






ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

くーまま、スマホに佐賀県公式ウォーキングアプリ「SAGATOCO」(サガトコ)を入れて、活用させてもらっています。

歩数がポイントになって、協賛店で色々な割引に使えたりするみたいデス。(まだ使ったことないけど)

自分で目標歩数を入力するのですが、達成すると画面の下の方からバルーンが、ほわぉーって浮かんできます。

2424


この画面見たさに、『また、がんばろー!!』ってなるのです。

次回はこのウォーキングの時に見かけた、ウリ坊の動画が撮れたのでアップしますね。

お楽しみに~♪


2020/07/17

柵から出たい福ちゃん♪ その1

本日草取り頑張ったくーまま、ちょいヘロヘロです。

よって、福ちゃんの動画で簡単更新とさせていただきます。



柵の中から出たくて、渾身のジャンプを見せる福ちゃん。

トイプードルのジャンプ力、半端ないデス。

でも、コレは私が撮影しているので、手を抜いてます。

本気を出すと、マジで飛び越えてくる。

出してもらえないと分かると、(ちょいと)アホの坂田に似た動きで気を引きます。

そして、更にジャンプ。





さて、この後、福ちゃんは・・・。

その2に、続きます。




ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

夏の薬味に欠かせないミョウガ、やっと芽が出てきました。

花もきれいですが、我が家のミョウガは妙に花が咲いて困る。

2423


(実家から苗をもらったので)父に聞いたら、「うちんとは、原種に近かけんやろな~」

なるほど、お店に売ってるのとは違うのか。

でも今更苗を買うのも、もったいないので、これはこれで食べますけど。

この花もミョウガの風味がして美味しいし、飾っても素敵です。

2423

と言っても、くーまま、そんなこじゃれた料理はしませんけど。