fc2ブログ
2019/05/08

今年もヒートで、ヒートしてました。

豆助と大ちゃんのマーキングがひどくなると、あぁ、ヒートの時期が近い?もしくは、もう来てる?、と気づきます。

いつ始まったか分からないけど、3月の終わりごろにはくーちゃんの秘めたる部分がちくわになってたから、結構前に来てたのかも。

この時期アルアルの、くーちゃん・福ちゃんのマウンティングのやりっこが見られるようになります。


暇さえあれば、くーちゃんは福ちゃんの頭にマウンティング仕掛けてるし・・・。

でもソレ、間違ってますから~。

片や福ちゃんは、これまた上手にくーちゃんの腰を抱え込んで腰を振ってます。

ソレもどうかと、思うのですが・・・。

2205



この時期から2カ月ほどは、くーちゃんと福ちゃんがイチャコラしますが・・・、

おチビのくせに、豆助がまた上手にマウンティングするんですね~。

教えられたわけではないから本能だろうけど、去勢してるのに、すごいなぁ。

2205



で、そっち方面はおくてだった大ちゃんですが、この時期になると、見よう見まねで仕掛けます。

お手本は豆助。

その度に、こらー!!って大声で怒鳴ってるくーままです。

2205



仲良くやってくれてるのはいいけど、マーキングがひどくなるので大変です。

2205

ティッシュと消臭剤の減り方が半端ない。



今日現在で、そろそろヒートも終わりに来てるみたいデス。

ヤレヤレだ。





今年も満開の我が家のモクレン

手前に植えてるベビーキウィの蔓がモリモリ伸びてきてるけど、まだ実を食べたことは無い。

2205



シャガの花も咲きだして、いい香りがあたりに漂っています。

2205



そして今年は本当に沢山の花をつけてるクリスマスローズ。

嬉しいので、庭に行くたびに写真撮ってます。

2205







ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

『ナニコレ珍百景』で、木に貝殻がぶら下がっている珍百景が紹介されていました。

貝殻をネットに入れて、木にぶら下げるとカイガラムシに効く、という話でした。

その方は植木屋さんに聞いて始めたらしいのですが、中々効果があるらしいです。

梅の木、って言われてたので、梅の木オンリーなのか、他の木にも効果があるのかどうかは不明ですが・・・。

これからは、貝を食べたら、(簡単だし、タダだし)貝殻は木につるしておこうと思ったくーままです。


スポンサーサイト



2016/11/04

あんなことや、こんなことの日々

朝の情報番組「ZIP!」の『あおぞらキャラバン』
今週は佐賀県だったんですよ。

しかも、今朝の放送は、なんと!!
くーままと5わんこが『マダム倶楽部』でよく歩く
金立コスモス園でした。→『満開のコスモス』

くーままがいつも写真撮ってるところで、
そらちゃんが記念撮影してました。

感激ー!!ということで、
くーままが撮った同じ場所の
コスモス園の写真もアップしときます。

撮影日は10月12日ですけど。

1693




福ちゃんとくーちゃんがヒートになってから
二人でつるんでるので、
相手にしてもらえない息子2号。

遊んでほしくてちょっかいだしても
見事にスルーされ、

1693



ヒートの時限定の仲良しふたりは、
なにやら、いちゃいちゃ。

1693



くんずほぐれつ、楽しんでおられます。

1693



リビングに行っても、つるんでます。

1693



そこに入りたい大ちゃんがやってきても、
ふたりの世界は壊れません。


ねぇねぇ、って前足をくーちゃんにかけた福ちゃん。

1693



やったるで~、っと応戦するくーちゃん。

1693



取っ組み合いをした後は、
ふたりで、いそいそと場所を変え、

1693



この後、くーちゃんが、
福ちゃんの頭にコキってました。

1693



そんなことされてもめげない福ちゃんは
相変わらずくーちゃんの追っかけを止めません。

1693



そして、次は私の番とばかりに、
見事なマウンティングを披露されてました。

1693



そんなヒートの時期限定・仲良しさんの同時ベッド使い。

1693



普段はそう仲良しでもないふたりですが
この時期はいつ見ても、ぺったりくっついてます。

1693



いつもくーちゃんに構ってもらってる大ちゃんは
構ってもらえないので、くーぱぱにくっついてます。

1693



隙あらば、福ちゃんにマウンティングを仕掛ける豆助は
ベッドの上からタイミングを見計らってます。

1693



ちびちゃいのに・・・、
去勢もしてるのに・・・、

我が家で一番マウンティングが上手です。

1693



なのでくーままは、この時期密かに
こいつのことを『コキリ王子』と呼んでます。

1693



おかげで、マウンティングしなかった
大ちゃんまで腰振るようになりました。


次回は、それが原因・・・かどうかは分かりませんが
豆助が病院に行ったお話です。


ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

いつもは息子大好きくーちゃんが
自らごろ~んして甘えてきたりしてたのに
それもナシ。

なんだか寂しい息子なのでした。

2016/05/17

福ちゃんのヒート、ヒート中。

4月末頃始まった福ちゃんのヒートは、

日を追うごとに激しくなっていきます。


連休頭の4月30日、

この頃はまだこんなに可愛かったのに・・・。

1559



それが、連休も終盤の6日ともなると、

コタツの足の陰から獲物を狙う、

家政婦は見た状態の福ちゃん。

1559



獲物は、豆助。


クレートに逃げ込んだ豆ちゃんをしつこく追いかけて、

1559



更に追い詰めます。

1559



あまりにしつこいので、

ちょっと顔を覗かせてガウった豆ちゃんを

1559



これ幸いと、更に追い詰める。

1559



豆助、哀れ・・・。

1559



クレートから逃げ出したけど、

くーぱぱの座いすに追い込まれ狩られています。

1559


かと思っていたら・・・・・、



今度は福ちゃんが、くーちゃんに狩られてました。

1559



いやいや、向き違うでしょ。


とか思っていたら・・・・・、

1559




さすが福ちゃん。


ちゃっかり、やり返しておりました。

1559



そして我も、と勇んで行った大ちゃんですが、

あまりのヒートっぷりに絡めず、

呆然と立ち尽くしておりました。





ご訪問ありがとうございました♪

ポチっと応援お願いします♪


にほんブログ村

2016/05/05

お風呂ですよ~♪

いよいよ明日(5月1日)は、
大切なお客様が兵庫からいらっしゃるので
(ちょいとネタばらし)
みんなお風呂で、きれいにしますよ~。

えっ!!前日ですか!?・・・って話です。


夕方大ちゃんのカットもあらあら終わったので、
このまま一気に、お風呂に入れちゃいます、

・・・・・くーぱぱが。


トップバッターは、豆助!

1549



洗われる時は固まったままだし、一番小さいので、

1549


正直、豆ちゃんが一番洗いやすいらしい。

1549



次は、くーままが動くたびに付いてきて、
洗われる気満々だった福ちゃんが行きましたが・・・、

お風呂場に入れようとした途端、
Uターンして逃げようとしました。


いやいやいや~、
さっきまで、早く入れろとばかりに
騒いでいたではありませんか。



という事で、
強制的に戻されて、洗われました。


納得いかなかったのか、悔しかったのか、

くーぱぱの太ももに、
何本ものミミズ腫れを作ってくれてました。


マットの上でのセルフドライも、

1549



激しいです。

1549



で、写真を撮ろうとしても、動きが早すぎて、

スポーツモードも追いつかない。


1549

1549




3番手はお水大好き、くーちゃんです。


くーちゃんとくーぱぱのお風呂コンビはもう随分長くて、
お互いコツをつかんでるので、ちゃっちゃと終わります。

『おっさん湯あがりの図』・・・じゃないよ。

1549



今回は、あやうくお蔵入りしそうだった
秘密兵器にも登場願いました。

両手が使えて、ソコソコ便利ですが、
風向きを変える時ドライヤーが落ちたり、
思う方向に風が行かなかったり、と少々慣れは必要です。

1549



いよいよ最後のトリは、大ちゃんが務めます。


ビビりですので、くーぱぱの腕に前足を絡めて
抱っこされて洗われようとするので、大変みたいです。
デカイし、オモイし。


で、大ちゃんもお風呂上がりのセルフドライは激しいです。

1549




ひと通りセルフドライも終わったので、魂抜けてます。

1549



そして、カメラを向けると、

1549



いよっ!!

水もしたたる、いいおとこっ!!






数日前から、豆助の福ちゃんに対する
マウンティングが激しくなってます。

あ、そう言えば、そろそろヒートの時期でした。


・・・と思っていたら、お風呂上がりのちっこの後に
ポチっと赤いしみが・・・。


あぁぁぁ・・・、来ちゃった。

(・・・という事は、くーちゃんもすぐ始まりますね



せっせとマウンティングに励む豆助。

割と早い時期に去勢したけど、
そして、ちびっこだけど、
おとこの本能は、犬一倍あるようです。

マウンティングしてなかった大ちゃんまで
真似してしちゃうようになりました。

ガッカリ。




ご訪問ありがとうございました♪

ポチっと応援お願いします。


にほんブログ村

仕方ないので、明日はおパンツ着用です。
2015/11/18

ヒート中の困ったちゃん


10月の27日からヒートが始まったくーちゃん。

程なくして福ちゃんも始まったのですが、
それ以来、このお二人さん
それこそヒートアップして大変です。


暇さえあれば、こんな事や、

1420



あんな事、やってます。

1420



そしてまたこれが、

福ちゃん上手なんだな~。

その現場を家政婦は見た状態で
のぞき見する大ちゃんがいます。


1420



で、くーちゃんは何を勘違いしているのか、

1420



なぜか福ちゃんの頭にマウンティングします。

1420



福ちゃんえらい迷惑です。


で、あんまりしつこくされると
クレートに逃げ込まれます。

1420


が、追い詰めながらも、
頭にマウンティングしようと必死。

1420


完全に逃げ込んだ福ちゃんを追い詰めます。

1420



残念そうなくーちゃん。

1420


迷惑そうな福ちゃん。

1420


やってらんない福ちゃんはクレートの中で大あくび。

1420


そんな福ちゃんにおかまいなく、
クレートの外でストーカー並に待ちうけるくーちゃん。

1420


イヤイヤイヤ、その子あなたの娘ですから~。





おそらくこの態勢が正解だと思われますが、
よい子は真似しないように、ね。

1420



で、困った事にわんこもやっちゃいけない事は
覚えるのもやるのも早い。


豆助は以前から腰振ってましたが、

今回のヒートから大ちゃんまで、
上手に腰を使うようになりました。


それに伴って、あちこちマーキングが止まらない。


困った。



ご訪問ありがとうございました♪

ポチっと応援して頂けると嬉しいです。


にほんブログ村