ぶらぶらウォーキング その7
前回のぶらぶらウォーキングは
14日になっていますが、
その後も結構頑張って歩いている
くーままと5わんこ。
ちょっと前の9月23日は、
いつもの金立公園付近をぶらぶら。
コスモス園のコスモスも
ちらほら花が咲きだしていました。

この頃もまだまだ暑い日が続いてたけど、
空の青さと雲、それにコスモスを見ると
秋が来るんだね~、って気がしました。
でも・・・、
昨日(10月2日)の佐賀市は33.2℃、
全国で一番暑かったそうです。
今日も32°越えの予報、すでに暑いです。
チラシでは、来年のカレンダーや
手帳を見かけるというのに
真夏のような暑さが続いています。
エアコン、ガンガン稼働中。
もうすぐ台風も来るそうな・・・。
もみじの紅葉も始まって、
緑とオレンジのグラデーションがきれい・・・

と見やれば、なにやら引っかかってる。

凧でした。
多分これはカイトというんでしょうけど、
おばちゃんズは、あ~凧~、って言います。

で、なぜにこの時期に凧?と思っていたら
本日のテレビで、
スポーツカイトなるものの紹介があってました。
人が凧を自在に操って、
空中でいろんな動きを楽しむものみたいです。
凧が空中でダンスをしているようで
面白かったですよ。
それだったのかしら?
そして遠目に、アレ!?
っていうものを見つけたので
近寄ってみれば・・・、
(分かりづらいけど)桜の狂い咲き。
残念なことに咲き終わりが多かったけど。

ここ数年、桜の狂い咲きはよく見かけるけど
ここまで全体的に花を付けているのは珍しい。

今年の夏は暑すぎたからね、

そして、歩く道すがら
こんなポストがありますが、
多分ここに投函しても、
郵便は届かないと思います。
ってか、何のポストやねん、って
おばちゃんズは、突っ込みながら歩いています。

そして21日には、
ちらほらだったコスモスの花も、

2日後の、23日には
咲いてる花が増えていました。

今年の夏はことのほか暑かったから、
狂い咲きもするよね~、
って、
桜のことは言えません。
家に帰ったら
我が家の紫陽花も狂い咲き。

確か去年も
この白い紫陽花は咲いたような・・・。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
26日に歩いた時は、
たわわに実った赤い実を見つけました。
小さな可愛いグミの実でした。

おばちゃんズは、
食べられそうなものを見つける
センサーはピカイチです。
14日になっていますが、
その後も結構頑張って歩いている
くーままと5わんこ。
ちょっと前の9月23日は、
いつもの金立公園付近をぶらぶら。
コスモス園のコスモスも
ちらほら花が咲きだしていました。

この頃もまだまだ暑い日が続いてたけど、
空の青さと雲、それにコスモスを見ると
秋が来るんだね~、って気がしました。
でも・・・、
昨日(10月2日)の佐賀市は33.2℃、
全国で一番暑かったそうです。
今日も32°越えの予報、すでに暑いです。
チラシでは、来年のカレンダーや
手帳を見かけるというのに
真夏のような暑さが続いています。
エアコン、ガンガン稼働中。
もうすぐ台風も来るそうな・・・。

もみじの紅葉も始まって、
緑とオレンジのグラデーションがきれい・・・

と見やれば、なにやら引っかかってる。

凧でした。
多分これはカイトというんでしょうけど、
おばちゃんズは、あ~凧~、って言います。

で、なぜにこの時期に凧?と思っていたら
本日のテレビで、
スポーツカイトなるものの紹介があってました。
人が凧を自在に操って、
空中でいろんな動きを楽しむものみたいです。
凧が空中でダンスをしているようで
面白かったですよ。
それだったのかしら?
そして遠目に、アレ!?
っていうものを見つけたので
近寄ってみれば・・・、
(分かりづらいけど)桜の狂い咲き。
残念なことに咲き終わりが多かったけど。

ここ数年、桜の狂い咲きはよく見かけるけど
ここまで全体的に花を付けているのは珍しい。

今年の夏は暑すぎたからね、

そして、歩く道すがら
こんなポストがありますが、
多分ここに投函しても、
郵便は届かないと思います。

ってか、何のポストやねん、って
おばちゃんズは、突っ込みながら歩いています。

そして21日には、
ちらほらだったコスモスの花も、

2日後の、23日には
咲いてる花が増えていました。

今年の夏はことのほか暑かったから、
狂い咲きもするよね~、
って、
桜のことは言えません。
家に帰ったら
我が家の紫陽花も狂い咲き。


確か去年も
この白い紫陽花は咲いたような・・・。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
26日に歩いた時は、
たわわに実った赤い実を見つけました。
小さな可愛いグミの実でした。

おばちゃんズは、
食べられそうなものを見つける
センサーはピカイチです。
