花だより 2
「くーままのブログ」より
暖かくなったり、冷え込んだりの繰り返しで
なかなか咲いてくれなかった、もっこうバラ。
やっと、満開になりました。

秋篠宮家の真子さまがお生まれになった時
お印として決まったのがこのもっこうバラ。
とげのないバラ
ということでも、
一躍有名になりましたね。

どんな花が咲くか、興味しんしんな妹が苗を買って
育てたものを株分けしてくれました。
ひざ下くらいの小さな苗でしたが、
3年もすると、これくらい見ごたえのある
見事な生垣になりました。

ヒート中のくーちゃんは、
やっぱりちょっと体がきついのか
朝ごはんを食べると、わんこの座布団で
丸まって寝ることが多い今日この頃です。

いや、ただ単にお腹がいっぱいになって
眠い

のかも・・・。
いや、ただ単に夜中も、ごそごそ動き回って
眠い

のかも・・・。
おかげで、くーままも朝から寝不足です。
何も育たない、我が家の自慢が一つあります。
本当に植えてるだけで
なんの世話もしてないのですが
不思議と
ブルーベリーだけは元気です。
小さい鈴みたいな、かわいい花をたくさんつけます。
花も実も楽しめて、秋には紅葉も楽しめる
なんともお得感満載な果樹です。

ただ、この葉っぱが大好物の
憎ったらしい、にんぎょういらという毛虫の
退治だけは怠れません。
まっ、収穫する時に私が刺されるからでもありますが
これからは、割り箸をもって毛虫とバトル
です。
かれこれ25年はたつと思いますが
まだまだブームが来る、ずっと以前に苗を買って
転勤する時も、鉢に移して、持って動きました。
ここに越してきて、地植えして20年、
ここまで大株に育ちました。

ぐうたらなくーままでも実がなる果樹がある

それもそのはず、
ブルーベリーは酸性の土壌を好みます。
何もしないと土は酸性になるので
知らず、最適な環境になっていたということです。
ずぼらも、時には役に立ったということです。
美味しい匂いがするのか
もっこうバラには、食いつかなかったくーちゃんが
ブルーベリーのお花はバクバク食べてます。


くーぱぱ、おもしろがって食べさせていますが
くーちゃんがお腹を壊したらどうするんですか~


って事で、くーちゃんには
うまうまなおやつ、あげましょうね。
早く、ください。


暖かくなったり、冷え込んだりの繰り返しで
なかなか咲いてくれなかった、もっこうバラ。
やっと、満開になりました。

秋篠宮家の真子さまがお生まれになった時
お印として決まったのがこのもっこうバラ。
とげのないバラ

一躍有名になりましたね。

どんな花が咲くか、興味しんしんな妹が苗を買って
育てたものを株分けしてくれました。
ひざ下くらいの小さな苗でしたが、
3年もすると、これくらい見ごたえのある
見事な生垣になりました。

ヒート中のくーちゃんは、
やっぱりちょっと体がきついのか
朝ごはんを食べると、わんこの座布団で
丸まって寝ることが多い今日この頃です。

いや、ただ単にお腹がいっぱいになって
眠い



いや、ただ単に夜中も、ごそごそ動き回って
眠い



おかげで、くーままも朝から寝不足です。
何も育たない、我が家の自慢が一つあります。
本当に植えてるだけで
なんの世話もしてないのですが
不思議と

小さい鈴みたいな、かわいい花をたくさんつけます。
花も実も楽しめて、秋には紅葉も楽しめる
なんともお得感満載な果樹です。

ただ、この葉っぱが大好物の
憎ったらしい、にんぎょういらという毛虫の
退治だけは怠れません。
まっ、収穫する時に私が刺されるからでもありますが
これからは、割り箸をもって毛虫とバトル

かれこれ25年はたつと思いますが
まだまだブームが来る、ずっと以前に苗を買って
転勤する時も、鉢に移して、持って動きました。
ここに越してきて、地植えして20年、
ここまで大株に育ちました。

ぐうたらなくーままでも実がなる果樹がある



それもそのはず、

ブルーベリーは酸性の土壌を好みます。
何もしないと土は酸性になるので
知らず、最適な環境になっていたということです。
ずぼらも、時には役に立ったということです。
美味しい匂いがするのか
もっこうバラには、食いつかなかったくーちゃんが
ブルーベリーのお花はバクバク食べてます。




くーぱぱ、おもしろがって食べさせていますが
くーちゃんがお腹を壊したらどうするんですか~






って事で、くーちゃんには
うまうまなおやつ、あげましょうね。




スポンサーサイト