fc2ブログ
2012/02/07

お家が一番

長らくお付き合い頂き、ありがとうございました。
東京旅行記もこれで最後です。

翌朝息子は仕事に、くーままは羽田まで来てくれるという妹と
神田の駅で待ち合わせです。

途中、今回初めてスカイツリー見ました!
2泊とも姪っ子のアパートにお世話になる予定だったので
よもや見れるとは思っていなかったので感激。
しかもすっきり晴れてたので隣に富士山がきれいに見れました。

遠かったし、電車が揺れて写真は撮れなかったけど
くーまま心にしっかり焼きつけました。(言い方古い?)


途中、浜松乗り過ごして一駅戻るハプニング。
「停まった?」 「分かんなかったね」
「快速だった?」 「それないし」
山手線に快速はありません、って妹に笑われました。
しゃべりすぎで、駅に停まったのも気付かなかったみたいです。

まず新しく出来た国際線ターミナルビルを見ていくことにしました。

364

ここが江戸時代を模した街並みのショッピングセンターです。

364

テレビや雑誌で見るとすごく広く感じましたが
実際見ると結構こじんまりとしてました。

364

こちらのショップは東京というよりは
日本を意識したお土産が多いみたいですね。

364


次はいよいよ羽田のターミナルビルです。

364

おのぼりさんよろしくあちらこちらでお土産を買いあさるくーままに
妹は辛抱強く付き合ってくれましたが、そろそろお別れです。
1週間後の再会を約束して、別れました。


経費削減のあおりを受けてか
以前はピカピカに磨かれていた飛行機の窓も曇っています。
飛行機からの写真もいまいちで、残念。
どうせ富士山見えなかったけど。

364

空港には、くーちゃんも一緒にお迎えに来てくれてました。

364

中には入れないので、外から一生懸命覗いています。
くーちゃぁ~ん、帰って来たよ~。

364

それからはもう顔じゅうべろんべろん舐めまくられました。
車に乗っても、家についても、
顔じゅうべちゃべちゃになりそうなくらい。

帰ってくるの遅かったやんけ~、って言ってそうなお顔。

364


あ~、寒かった~、疲れた~。
でも、またしばらくしたら東京行きたくなるんだよね。

また行くの~!?、って言ってそうなお顔。
次はくーちゃんも連れてくよ。

364


そしてこれが息子1号が
くーちゃんとジャッキーに買ってくれたお土産です。

364

こんなんでいいの?と1号は言いましたが
息子の懐具合も気になる母なのです。


母にはチョッパーのシャンプーボトルが安かったので
買ってもらいました。

364

なんでこんなに荷物になって、しかも佐賀にもありそうなの
わざわざ買ってくるかなって、3号になじられました。確かに…。


そしてこれが今回、我が家に買ってきたお土産!
見事今日の晩御飯的なお土産ばっかりです。うふふ。

364



余談ですが、翌日3番目の妹が休暇だったらしく
珍しく買い物に行こうとくーままを誘ってきました。

「ごめん、体きつくて無理です」ってメールしたら「花粉症?」
「ううん、旅行疲れ」 「えぇ~、どっか行ってたの?」
あれ,言ってなかったか!?

「東京、卒展見てきた」ってメールしたら、以来返事が来ません。

これって、まずくないか…。

しかも、くーまま妹のお土産買うのさえ忘れてました。
どうする!?

スポンサーサイト