『八子の花カフェ』に行って来たよ~♪
24日の日曜日、以前偵察に行った『八子の花カフェ』に
わんこ連れて、行ってきました。
いきなり、おちりの集合写真でごめんなさい。
お尻とお尻でお知り合い~♪(古っ)

わんこ同士はこうやって仲良くなるのよ、豆ちゃん。
でも、そこ、ち〇ち〇ですけど・・・。
クンクンしてくれてるのは、ジャックラッセルのルパンくん。
そろそろ1歳って言われたから、我が家の豆大福と同級生です。

珍しく福ちゃんが走ってる写真。
これ以後はほぼ、抱っこでございました・・・。

我が家のでっかちゃん、ドッグランに放った途端
ものすごい勢いで、走り始めました。

って事で、今回は着くなりドッグランで遊ばせてもらいました。
落ちついた頃、くーままがドリンクオーダーに行きました。
相変わらず素敵な店内。

ですが、今回ええぇぇ!?な事が。
日曜日のランチはピザって事だったので、
パン系苦手なくーぱぱにパスって言われて、
お昼食べてきたのにー!!
今日はこんなにおいしそうなメニューでした。

聞いてみたら、一月に一回定休日があるので
その日は、別のメニューになるそうです。
オー・マイ、ガッ!!
気になる方は、お電話で確認してくださいね。
寒くなってきたので、店内は生花がたくさん入荷してました。
造花とは雰囲気が違って、これまた素敵。

で、今回はくーまま念願のバナナワッフルセット。
セットに付けたコーヒー、確かにお・い・し~♪

お庭の大きな木の下で頂きました。

テラス席から見たお店。

ドッグランの入り口も、クリスマスリース。
くーままを柵の近くで待ってるわんこたち。
豆ちゃん、鼻先、福ちゃん、足先が出ています。
ぐふふ。たまらん、たまらん。

ランの中心はむき出しの地面でしたので
案の定、我が家の4わんこ、どろどろ。

まぁ。福ちゃんはほぼこんな状態でしたけどね。

これね、待ってるんですよ。

大ちゃんも、待ってるんです。

くーぱぱに石を投げてもらうのを
みんな(福ちゃん以外)待ってるんです。

座れ~って言うと、みんな固まって座るところが可愛いの~♪

でっ、どうやら、豆ちゃんが

くーちゃんのDNA色濃く受け継いだようで

石大好き犬みたいです。

ガジガジ。

ガジガジ。

お顔も足もどろどろになりました。

でも、みんな楽しそうだったから、まっ、いいか~。
柵の外に転がった石を取ろうと必死です。

でも、この石かなり危険なようですので
次回からは何か対策を考えなきゃと思います。
ブロ友のくれはるかさんちのクレハちゃんが
石で大変な事になったそうです。

『クレハの歯抜けて"クレ"に改名??』
柵越しに見つめ合う親子。・・・いや、じじと孫だな。

「とうちゃんじいちゃん、早く来て」
「コーヒー飲み終わったらな」
って会話が聞こえて来そうでしょ。
くーちゃんから石を取りあげたら
犬生の楽しみ半減しちゃうんじゃないかと心配です。
というより、外に出たら石はごろごろ。
これじゃ、うかうかお出かけできませ~ん。
何か、いい案ありませんか?

にほんブログ村
わんこ連れて、行ってきました。
いきなり、おちりの集合写真でごめんなさい。
お尻とお尻でお知り合い~♪(古っ)

わんこ同士はこうやって仲良くなるのよ、豆ちゃん。
でも、そこ、ち〇ち〇ですけど・・・。

クンクンしてくれてるのは、ジャックラッセルのルパンくん。
そろそろ1歳って言われたから、我が家の豆大福と同級生です。

珍しく福ちゃんが走ってる写真。
これ以後はほぼ、抱っこでございました・・・。


我が家のでっかちゃん、ドッグランに放った途端
ものすごい勢いで、走り始めました。

って事で、今回は着くなりドッグランで遊ばせてもらいました。
落ちついた頃、くーままがドリンクオーダーに行きました。
相変わらず素敵な店内。

ですが、今回ええぇぇ!?な事が。
日曜日のランチはピザって事だったので、
パン系苦手なくーぱぱにパスって言われて、
お昼食べてきたのにー!!
今日はこんなにおいしそうなメニューでした。

聞いてみたら、一月に一回定休日があるので
その日は、別のメニューになるそうです。
オー・マイ、ガッ!!
気になる方は、お電話で確認してくださいね。
寒くなってきたので、店内は生花がたくさん入荷してました。
造花とは雰囲気が違って、これまた素敵。

で、今回はくーまま念願のバナナワッフルセット。
セットに付けたコーヒー、確かにお・い・し~♪

お庭の大きな木の下で頂きました。

テラス席から見たお店。

ドッグランの入り口も、クリスマスリース。
くーままを柵の近くで待ってるわんこたち。
豆ちゃん、鼻先、福ちゃん、足先が出ています。
ぐふふ。たまらん、たまらん。

ランの中心はむき出しの地面でしたので
案の定、我が家の4わんこ、どろどろ。

まぁ。福ちゃんはほぼこんな状態でしたけどね。

これね、待ってるんですよ。

大ちゃんも、待ってるんです。

くーぱぱに石を投げてもらうのを
みんな(福ちゃん以外)待ってるんです。

座れ~って言うと、みんな固まって座るところが可愛いの~♪

でっ、どうやら、豆ちゃんが

くーちゃんのDNA色濃く受け継いだようで

石大好き犬みたいです。

ガジガジ。

ガジガジ。

お顔も足もどろどろになりました。

でも、みんな楽しそうだったから、まっ、いいか~。
柵の外に転がった石を取ろうと必死です。

でも、この石かなり危険なようですので
次回からは何か対策を考えなきゃと思います。
ブロ友のくれはるかさんちのクレハちゃんが
石で大変な事になったそうです。





『クレハの歯抜けて"クレ"に改名??』
柵越しに見つめ合う親子。・・・いや、じじと孫だな。

「
「コーヒー飲み終わったらな」
って会話が聞こえて来そうでしょ。

くーちゃんから石を取りあげたら
犬生の楽しみ半減しちゃうんじゃないかと心配です。
というより、外に出たら石はごろごろ。
これじゃ、うかうかお出かけできませ~ん。

何か、いい案ありませんか?

にほんブログ村
スポンサーサイト