ちょこっとチャレンジのトリミング
ランチしてたら、グレースママさんから
「綺麗になって女っぷりを上げたくーちゃん」
って、写真付きのメールが来ました。

(ママさん撮影)
後、近くでちぃくんままと青タイツさんが
しつけ教室やってるから、しれーっと覗いてみたら?
って、時間をもてあましている夫婦にありがたいアドバイス。
で、おいしくランチも頂いたので
次の目的地へ、出発~♪
聞いてた公園はすぐ分かったけど
広すぎて、どこか分からない。
取りあえずぶらぶら~っと歩く事にしたけど
こんな時のくーままの嗅覚は素晴らしい。
(普段は、ほぼ方向音痴)
たどり着いちゃった~!

青タイツさんとこの訓練は終わってたけど
ちぃくんママさんとしぃちゃんがお勉強頑張ってました。

桃ママさんと桃ちゃんにも会えたの~♪
でも、おしゃべりに忙しくて、写真これだけ~。
しかも、うしろ姿・・・。ごめんね、桃ちゃん。

・・・で、くっちゃべってたので、
青タイツ家のメンバー写真撮りわすれ。
これまた、ごめ~ん。
それでも肝心の訓練は、
横目でちょこちょこ見てて、
中々楽しそうだな~、って思いました。
思うだけ!?
4わんいると、どこかで諦めちゃうんだよね~。
あ~、むり無理って。
めんどくさがりだしな~。
くーぱぱがやるぞ!!って言ったら、
挑戦してみようと思います。
で、そろそろお迎えが気になって仕方ないくーぱぱが
そわそわしだしたので、グレースさんに戻る事に。
はて?駐車場どっち?
こんな時は、まったく当てにならないくーまま、
案の定、反対方向に歩いていたようで
いい運動になりました。
で、くーちゃんの写真が届いた時に、
「モヒは嫌いだった?」ってメールが来てたので、
どうする?ってくーぱぱに相談したところ、
なんでも挑戦してみていいんじゃない?
どうせ伸びるし。
って、前向きなご意見を頂きましたので
挑戦してみます、って返信してたのに・・・、
「あそこにいる人、かっこいいね~!イケメンやん(笑)」
ってメールと共に届いた写真の大ちゃんは、いつものアフロ。
ビビって、ママさんから逃げてると分かる情けない顔。

(ママさん撮影)
あれ~?モヒじゃないの?変だね。
って話してたら、次のメールは
「蔦の絡まるチャペルで祈りをささげた日~♪
古き良き時代の昭和の女学生(笑)」
最初、写真が小さくてよく分からなかったけど、
うんうん、そんな雰囲気~♪って、大きくしたら、

(ママさん撮影)
『ぎゃはっ!!』と、大声を出してビックリさせたらしい。
運転中のくーぱぱに怒られました。
だって~、おもしろすぎる~。
(三つ編みのお下げなの。分かりますか~?)
ってか、福ちゃんモヒじゃなくてよかったよ~。
ちょっと早すぎるみたいだったので、
渋~い喫茶店に寄ってコーヒー飲んで、
戻る途中で、4頭フィニッシュのメール。
お疲れさまでした~、グレースママさん。
って、お店に着いたら、大歓迎のくーちゃんと豆大福。

で、仕上がりの写真がこなかった豆ちゃんが
ソフトモヒカンになってました。
予想してなかったので、大笑い。
(でも、案外似合ってるでしょ)

ママさん以前から、
豆ちゃんは雷小僧ってイメージがあったそうです。
確かにトラ柄のパンツが似合いそうです。
でも、モヒカンって言ったら、
昭和のヤンキーってイメージがあるくーままは、
なんだか福ちゃんが、昭和の女学生って言うよりも
昭和のスケ番って言った方が似合いそうな気がしてきました。
なので豆ちゃんは、その子分かな。

今回はちょっとチャレンジしてみたトリミングとなりました。
でも、みんな可愛いし、
これって多頭飼いならではの楽しみ方?かな。
Let's enjoy 多頭飼い~♪
家に帰ったら息子が、
豆の髪型が大変な事になってると騒いでました。
いや、それソフトモヒカンだし・・・。
くーまま、結構気に入ってるし・・・。
あなたはどちらがお好みですか?
訪問ありがとうございます♪
ポチっと応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
「綺麗になって女っぷりを上げたくーちゃん」
って、写真付きのメールが来ました。

(ママさん撮影)
後、近くでちぃくんままと青タイツさんが
しつけ教室やってるから、しれーっと覗いてみたら?
って、時間をもてあましている夫婦にありがたいアドバイス。
で、おいしくランチも頂いたので
次の目的地へ、出発~♪
聞いてた公園はすぐ分かったけど
広すぎて、どこか分からない。
取りあえずぶらぶら~っと歩く事にしたけど
こんな時のくーままの嗅覚は素晴らしい。
(普段は、ほぼ方向音痴)
たどり着いちゃった~!

青タイツさんとこの訓練は終わってたけど
ちぃくんママさんとしぃちゃんがお勉強頑張ってました。

桃ママさんと桃ちゃんにも会えたの~♪
でも、おしゃべりに忙しくて、写真これだけ~。
しかも、うしろ姿・・・。ごめんね、桃ちゃん。

・・・で、くっちゃべってたので、
青タイツ家のメンバー写真撮りわすれ。
これまた、ごめ~ん。
それでも肝心の訓練は、
横目でちょこちょこ見てて、
中々楽しそうだな~、って思いました。
思うだけ!?
4わんいると、どこかで諦めちゃうんだよね~。
あ~、むり無理って。
めんどくさがりだしな~。

くーぱぱがやるぞ!!って言ったら、
挑戦してみようと思います。
で、そろそろお迎えが気になって仕方ないくーぱぱが
そわそわしだしたので、グレースさんに戻る事に。
はて?駐車場どっち?
こんな時は、まったく当てにならないくーまま、
案の定、反対方向に歩いていたようで
いい運動になりました。
で、くーちゃんの写真が届いた時に、
「モヒは嫌いだった?」ってメールが来てたので、
どうする?ってくーぱぱに相談したところ、
なんでも挑戦してみていいんじゃない?
どうせ伸びるし。
って、前向きなご意見を頂きましたので
挑戦してみます、って返信してたのに・・・、
「あそこにいる人、かっこいいね~!イケメンやん(笑)」
ってメールと共に届いた写真の大ちゃんは、いつものアフロ。
ビビって、ママさんから逃げてると分かる情けない顔。


(ママさん撮影)
あれ~?モヒじゃないの?変だね。
って話してたら、次のメールは
「蔦の絡まるチャペルで祈りをささげた日~♪
古き良き時代の昭和の女学生(笑)」
最初、写真が小さくてよく分からなかったけど、
うんうん、そんな雰囲気~♪って、大きくしたら、

(ママさん撮影)
『ぎゃはっ!!』と、大声を出してビックリさせたらしい。
運転中のくーぱぱに怒られました。
だって~、おもしろすぎる~。
(三つ編みのお下げなの。分かりますか~?)
ってか、福ちゃんモヒじゃなくてよかったよ~。
ちょっと早すぎるみたいだったので、
渋~い喫茶店に寄ってコーヒー飲んで、
戻る途中で、4頭フィニッシュのメール。
お疲れさまでした~、グレースママさん。
って、お店に着いたら、大歓迎のくーちゃんと豆大福。

で、仕上がりの写真がこなかった豆ちゃんが
ソフトモヒカンになってました。
予想してなかったので、大笑い。
(でも、案外似合ってるでしょ)

ママさん以前から、
豆ちゃんは雷小僧ってイメージがあったそうです。
確かにトラ柄のパンツが似合いそうです。
でも、モヒカンって言ったら、
昭和のヤンキーってイメージがあるくーままは、
なんだか福ちゃんが、昭和の女学生って言うよりも
昭和のスケ番って言った方が似合いそうな気がしてきました。
なので豆ちゃんは、その子分かな。


今回はちょっとチャレンジしてみたトリミングとなりました。
でも、みんな可愛いし、
これって多頭飼いならではの楽しみ方?かな。
Let's enjoy 多頭飼い~♪
家に帰ったら息子が、
豆の髪型が大変な事になってると騒いでました。
いや、それソフトモヒカンだし・・・。

くーまま、結構気に入ってるし・・・。

あなたはどちらがお好みですか?
訪問ありがとうございます♪
ポチっと応援して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト