お庭に放牧してみました
11日の祝日は、とてもいいお天気でした。
お庭に出して欲しそうな豆大福。

なんと、産まれて初めてのお家のお庭体験です。
下ろしてもらった途端、クンクン嗅ぎまわる。

そして、くーぱぱに石を投げてもらうのを待つ。

投げられた!・・・途端に、

ダッシュ!!

何度も、

何回でも、投げてもらってエンジョイするくーちゃん。

ずっとお手入れしていないから
伸び放題で枯れた芝や落ち葉が舞い上がっています。

初めてのお庭体験でしたが、
一番楽しんでたのはやっぱりくーちゃんでした。

この後、体中に枯れた芝をくっつけて上がってきて大変でした。
土のところを掘ったので、足を洗えば水が黒い。
しかも!!
この日以降、サッシのドアを開けると
真っ先に福ちゃんが飛び出し、
続いて大豆コンビが後を追います。
その度に、くーぱぱがお庭に下りて3ワンコ捕獲。
どうやら、一度庭に下りて味をしめたらしく
サッシが開くや否や、飛び出します。
いやいや、開けたら出ていい訳じゃないからね~、
って言っても、分かんないか・・・。
む~、失敗したな~。
今までは、真っ先に飛び出していたくーちゃんですが、
『どうせ、すぐ戻されちゃうからね』
みたいな冷めた目線で、豆大福を見下ろしているのでした。
大人になったな~。
嬉しいような、寂しいような、気分複雑。
今日もお天気よかったので、
久しぶりにお出かけしてみました。
佐賀でも、昨日からアレが始まったんです。
この時期あちらこちらで始まりましたね。
続きは次回で。
ポチっと応援して頂けると、嬉しいです♪

にほんブログ村
お庭に出して欲しそうな豆大福。

なんと、産まれて初めてのお家のお庭体験です。
下ろしてもらった途端、クンクン嗅ぎまわる。

そして、くーぱぱに石を投げてもらうのを待つ。

投げられた!・・・途端に、

ダッシュ!!

何度も、

何回でも、投げてもらってエンジョイするくーちゃん。

ずっとお手入れしていないから
伸び放題で枯れた芝や落ち葉が舞い上がっています。

初めてのお庭体験でしたが、
一番楽しんでたのはやっぱりくーちゃんでした。

この後、体中に枯れた芝をくっつけて上がってきて大変でした。
土のところを掘ったので、足を洗えば水が黒い。
しかも!!
この日以降、サッシのドアを開けると
真っ先に福ちゃんが飛び出し、
続いて大豆コンビが後を追います。
その度に、くーぱぱがお庭に下りて3ワンコ捕獲。
どうやら、一度庭に下りて味をしめたらしく
サッシが開くや否や、飛び出します。
いやいや、開けたら出ていい訳じゃないからね~、
って言っても、分かんないか・・・。

む~、失敗したな~。
今までは、真っ先に飛び出していたくーちゃんですが、
『どうせ、すぐ戻されちゃうからね』
みたいな冷めた目線で、豆大福を見下ろしているのでした。
大人になったな~。
嬉しいような、寂しいような、気分複雑。
今日もお天気よかったので、
久しぶりにお出かけしてみました。
佐賀でも、昨日からアレが始まったんです。
この時期あちらこちらで始まりましたね。
続きは次回で。
ポチっと応援して頂けると、嬉しいです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト