fc2ブログ
2014/10/03

お尻の穴がふたつ?

お食事前の方や、切った張ったが苦手な方は
ご注意ください。
そこまで過激ではありませんが、話がちょっと下ネタです。


くーまま、かなり凹んでます。

実はこの事は書きたくないんですが
これも記録なので、書かねばなるまいと
気持ちを奮い立たせて、パソコンに向かっています。

10月に入ってすぐの朝、
今度は大ちゃんが病院に駆け込みました。


病院から帰って、意気消沈な大ちゃん。
1094


大体朝は4~5時の間にトイレに起きだす豆大福。
やれやれと、眠気と闘いながら
お尻拭き拭きするために起きだします。

がっ、この日の朝は大ちゃんのお尻の状態がいつもと違う!

しっぽの下、お尻の周りが腫れている。

こ、これは!!

くーまま、これは知っています。
多分、匂い袋がたまりすぎて
パンパンになってるんだと思います。


えぇーーー!?
昨日まで、なんともなかったよね?
と自問自答しつつ、よくよく見れば
向かって左側が腫れてて、中心が赤黒くなってます。

うっそーーー!!
こんなに急にくるものなのーーー!?

時刻はまさに午前4時。
福ちゃんの発症を知ったのもこの時刻。
我が家の魔の時刻になりそうで、イヤダーーー!!

とにかく緊急性は無い(と思う)ので、
さすがにこの時間に病院に電話するのはためらわれて
7時まで待つ事にしました。

その間に、大ちゃんのお尻の穴に変化が見られました。

丸くポーンと開いた感じで、
あのしわしわが見られなくなったのです。

あぁ、こんなに腫れちゃったのか、
痛いだろうな、とますます落ち込みました。

下に下ろすと、残りのわんこが群がって舐めにくるし

こんな感じで・・・。くーちゃん気になってます。
1094

大ちゃんも気になるのかしょっちゅうペロペロするので
ここは、がんばって抱っこです。



で、7時半になるのを待って電話したら、
診察開始ちょっと前の8時半に診てもらえる事になりました。
まだ寝てるところを起こしてしまったようで
毎度毎度すいません、とここで謝っときます。

で、玄関が開くや否や飛び込んで、

先生!大ちゃんのお尻の穴が、腫れて変です。

って言ったら、


う~ん、ココ違うよ。袋が破れちゃってるね~。

って言われました。


え!?


ほら、場所違うし、この上にお尻の穴あるでしょ~。


あ・・・・・。ほんとだ。


って事で、くーままがお尻の穴だと勘違いしていた所は
肛門嚢が破れた所でした。

なんと!すでに、破れていたんです。
くーまま実は、血下痢してると勘違いしてました。
あぁ、なんてこったい。


すでに、膿や体液は出てしまっていたらしく、

破れた事で、少しは楽になってたと思うよ~。
でも、それまでが辛かったよね・・・。

って言われて、二重に落ち込み~。


赤黒くなっていたところは、皮膚が腐っていたらしく
大ちゃんが舐めて刺激した事で、破れたみたいです。

あぁぁ・・・、
気付いてあげられなくてごめんね、大ちゃん。


その後、破れたところから液体を注入して洗浄。
化膿止めと炎症止めの注射を2本打たれて終了です。


暴れるかと思ってたけど、ずっとお利口さんでした。
ってか、病院に入った時点で、ビビりの本領発揮とばかりに
ブルブル震えていたようです。

病院で、再度絞ってもらいましたが、
反対の方からは、にゅるにゅるした
セメントみたいなものが出てきました。
これが!これがっ!!悪さをしたのねっ!!

ってか、

これからは、時々絞ってね~。
練習台、たくさんいるからね~。

って言われました。

ハイ、スイマセンデシタ。ガンバリマス。


その練習台たち。
1094

相変わらず、わちゃわちゃ。
1094


言い訳になりますが、前回シャンプ―の時に
一応やってはみたんですよ。
でもくーちゃん以外、うまく出なかったんですよ。


くーちゃんは、お外の警備中。
1094


この位置(4時と8時)を、グッと押さえて
下から突き上げるように絞りだしてね、

って、コツも伝授頂き、帰って早速やってみたら
案外すんなり絞れました。


前回豆大福は初めてって事もあり(今まではトリマーさん任せ)
力の入れ具合が分からなかった、というか怖かった。
特に、豆ちゃん小さいからつぶしそうで、余計怖かった。

そうそう、たまったり破れたりするものだとは
思ってなかったので、油断してました。


ワチャワチャうるさいので、
1094


ソファの後ろのマッサージチェアに避難した大ちゃん。
1094


犬の肛門嚢炎で調べてみたら
小型の?老犬?がなりやすい?
どっちも、あてはまらなさそうですが・・・。

確かに大ちゃん、うんPは最後の最後まで絞りだす派。
なので、最後の方は、結構柔め。

①そうなるとお尻が赤くなったりしてました。

②トイレに出たり入ったりしてました。

③お尻を拭こうとすると、腰を落とそうとしてました。

後から考えると、あぁ・・・と思い当たる事はありました。

物言わぬわんこですから、
これからも、今まで以上に気を付けてあげなきゃと
反省させられた一日でした。


その日はあいた穴はふさがることなく
すっぽんと広がって痛々しかったのですが
翌日には、ほぼくっついてました。

翌朝からは抗生剤をしばらく飲む事になりましたが、
徐々に元気を取り戻しています。

昨日から丸く開いてた穴もふさがりかけて
今日(3日目)は、かなり閉じてきてます。

今日福ちゃんの病院に行った時に聞きましたが、
あんまり早くふさがるとまた中に溜まるので
絞った方がいいそうです。

でも、さすがに、むり無理~。
1週間後の診察の時に診てもらいます。


飼い主失格みたいで、書くのいやだったんですが
自戒と記録のためにも書いておかねばと
恥を承知で公開しました。

当分の間大ちゃんには、気がねしそうなくーままです。


記録のために、傷口の写真もアップします。

続きを読むから、見れますがかなりグロいので
心してご覧ください。


ブログ村に参加しています。
ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



続きを読む