fc2ブログ
2014/10/31

退屈ですよ

10月30日、
『2014佐賀インターナショナルバルーンフェスタ』
が始まりました。

今年も行けそうにありませんので
上の公式サイトでフライトの様子とか見れますので
そちらでお楽しみください。

去年は天気が悪かったり、風があったりで
フライト出来ない日が多かったみたいですが
今年はきれいな青空の中
たくさんのバルーンが飛び立ったみたいです。

初日は平日だし、割と飛ぶ事が多いみたいなので、
行きたかったんですが
出不精のくーぱぱと寝坊なくーままでは
朝早いフライトには無理でした。


なので、いつものように
のんべんだらり~な一日の始まりです。

1116



朝ごはんが済むともうひと眠りする大ちゃん。

1116


福ちゃんが病気だし、今年もバルーンは無理かな~。

1116


明日辺りからお天気も崩れそうだし。

1116


一匹姿が見えない豆ちゃんは、
ちゃっかりくーままの膝で丸まってます。

1116


今日はお部屋をぼちぼち冬使用に。
まずは薄いカーペット敷きました。

バルーンが始まるこの時期、勇壮で華麗な14台の曳山が
唐津の街を駆け抜ける『唐津くんち』も始まります。

「唐津くんち」が始まると、
時折残暑を思わせる昼間の暑さも和らぎ
朝晩の冷え込みが深まり、
我が家は本格的な冬支度を始めます。


そして・・・、

先日やっと出して大活躍のバリスタくんですが、
ナ、ナ、ナント!!
後継機種が出たらしく、お値段もかなりお安くなってました。
ショック!!

しかも、ここがこうなればもっといいのに、
と思ってたとこが全部変わってて
あぁ、みんなそう思ってたんだという事がよく分かりました。

家電って、変わりようがないくらい便利になってると思いますが
それでもまだまだ進化するんですからすごいですね。

家電は買ったら、すぐに使いましょう。
保証期間が切れたら、故障してても無料にならないし
こんなこともあるからね~。



くーままのつぶやきブログでしたので、
コメント欄閉じてます。
皆様、楽しい連休をお過ごし下さい。



ブログ村に参加しています。
ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト