12月30日の検査結果
昨日は、今年最後の病院受診日になりました。
6月に発症して、しばらくは毎日通いました。
それが、2~3日おきになって、
薬が減るたびに、受診日の間隔も伸びていきました。
今は一日1粒の免疫抑制剤を飲むだけでよくなったので、
分かりやすく10日おきに通っています。
病院も今日が最後なので、多いかと思いましたが
開店休業?状態。
でも、患畜さんがいないのは、なにより。
・・・と、思っていたら、その後次々に。
ケージには後ろ足を骨折したポメラニアンちゃんが入院中。
午後から手術だそうです。
年末だろうと、夜中だろうと、
物言わぬ彼らの病気や怪我は待ったなしですから、
それに応えてくださる、ここの先生は
(くーまま、普段散々に言ってますが)
本当にありがたい存在です。
で、まずはいつもの体重測定。今回も3,55キロ。
ステロイド飲んでて食欲がピークだった頃に比べると
ちょっと軽くなりました。
200グラム近く減ると、さすがに軽くなった感じです。
血液を抜かれると、結果が出るまでしばらくかかるので
待合室で待ちます。
今でもあの急な発症の恐怖から、
毎回先生には、また血尿出たりしますか?
って聞いてしまいます。
特に年末の休みに入るこの時期なので。
今の状態で薬を飲み続ければ
再発は無いだろうと言われましたが
やはりいつまでも薬は飲まない方がいいし、
今度は薬の副作用が出てきます。
再発も副作用も怖いです。
普通数値が落ち着いたら
3~6か月かけて減薬されるそうです。
もうそろそろ、半年経ったかな、と聞かれて、
減薬の話になりました。
今回も血液のデータは、ほぼ前回と一緒。

結果を見て言われたのは、
相変わらずコレステロールが高いね~、でした。

減薬、断薬をして再発するかどうかは
全く予測がつかないとおっしゃいます。
でも、出来れば薬に頼らずに
普段の生活が出来れば言う事はありません。
ここのところ、細かい上下はあるものの
くーままも、数値的には落ち着いてると思います。
で、先生と相談のうえ、
新年明けて、最初の検査結果を見て、
一日おきにしましょう、という事になりました。
薬が変わった当初、飲まなくて苦労したって書きましたが
試行錯誤の末(と言うほどではないけど
)、
おいもにくるんであげるとペロリでした。
朝ごはんの後にあげてますが、
もちろん福ちゃんだけという訳にはいかず
近頃の我が家は、朝ごはんの後に
お芋がもらえるという美味しい状況です。
わざわざ以前のお薬に戻してもらったのに、
調子悪いったらありゃしない。
なにはともあれ、やっと減薬になりそう、
というところにこぎつけました。
突然の発症から半年、長かったような短かったような。
でも、それゆえに益々愛しさが募ります。
今日も4匹のわんこにまみれて、
あらそら言いながら、楽しく過ごせる日々に感謝です。
写真少なくてすいませんでした。
皆さんのブログでは年末のご挨拶をされているのに
未だ、日常の記録に追われています。
で、なんで年末のこの時期に
またのんびりブログ書いてるかと言いますと、
今日は曇ったり晴れたりの変な天気で、
先ほどから家を揺るがすほどの雷が鳴ったり、
突風が吹いたり。
で、行く先々に豆ちゃんがまとわりついて来て
家事がはかどらない。
いつもより、しつこいぞ、と思いながら
あぁ、この雷のせいか、と思うと無下にも出来ず
今はお膝に抱っこでブログを書いているところです。
やっぱり、甘アマくーまま。
出来れば年内にご挨拶をと考えておりますが
マイペース、KYなくーままのブログですので
出来るかどうか・・・。
なので、こちらで一度ご挨拶させて頂きます。
今年もたくさんの方にご訪問頂き、
ありがとうございました♪
来年もこの調子で親バカ満載で
書き綴っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
年明けはむっちゃ寒くなるそうですので
皆様お体気をつけて、よいお年をお迎えください。

にほんブログ村
6月に発症して、しばらくは毎日通いました。
それが、2~3日おきになって、
薬が減るたびに、受診日の間隔も伸びていきました。
今は一日1粒の免疫抑制剤を飲むだけでよくなったので、
分かりやすく10日おきに通っています。
病院も今日が最後なので、多いかと思いましたが
開店休業?状態。
でも、患畜さんがいないのは、なにより。
・・・と、思っていたら、その後次々に。
ケージには後ろ足を骨折したポメラニアンちゃんが入院中。
午後から手術だそうです。
年末だろうと、夜中だろうと、
物言わぬ彼らの病気や怪我は待ったなしですから、
それに応えてくださる、ここの先生は
(くーまま、普段散々に言ってますが)
本当にありがたい存在です。
で、まずはいつもの体重測定。今回も3,55キロ。
ステロイド飲んでて食欲がピークだった頃に比べると
ちょっと軽くなりました。
200グラム近く減ると、さすがに軽くなった感じです。
血液を抜かれると、結果が出るまでしばらくかかるので
待合室で待ちます。
今でもあの急な発症の恐怖から、
毎回先生には、また血尿出たりしますか?
って聞いてしまいます。
特に年末の休みに入るこの時期なので。
今の状態で薬を飲み続ければ
再発は無いだろうと言われましたが
やはりいつまでも薬は飲まない方がいいし、
今度は薬の副作用が出てきます。
再発も副作用も怖いです。
普通数値が落ち着いたら
3~6か月かけて減薬されるそうです。
もうそろそろ、半年経ったかな、と聞かれて、
減薬の話になりました。
今回も血液のデータは、ほぼ前回と一緒。

結果を見て言われたのは、
相変わらずコレステロールが高いね~、でした。


減薬、断薬をして再発するかどうかは
全く予測がつかないとおっしゃいます。
でも、出来れば薬に頼らずに
普段の生活が出来れば言う事はありません。
ここのところ、細かい上下はあるものの
くーままも、数値的には落ち着いてると思います。
で、先生と相談のうえ、
新年明けて、最初の検査結果を見て、
一日おきにしましょう、という事になりました。
薬が変わった当初、飲まなくて苦労したって書きましたが
試行錯誤の末(と言うほどではないけど

おいもにくるんであげるとペロリでした。
朝ごはんの後にあげてますが、
もちろん福ちゃんだけという訳にはいかず
近頃の我が家は、朝ごはんの後に
お芋がもらえるという美味しい状況です。
わざわざ以前のお薬に戻してもらったのに、
調子悪いったらありゃしない。

なにはともあれ、やっと減薬になりそう、
というところにこぎつけました。
突然の発症から半年、長かったような短かったような。
でも、それゆえに益々愛しさが募ります。
今日も4匹のわんこにまみれて、
あらそら言いながら、楽しく過ごせる日々に感謝です。
写真少なくてすいませんでした。
皆さんのブログでは年末のご挨拶をされているのに
未だ、日常の記録に追われています。
で、なんで年末のこの時期に
またのんびりブログ書いてるかと言いますと、
今日は曇ったり晴れたりの変な天気で、
先ほどから家を揺るがすほどの雷が鳴ったり、
突風が吹いたり。
で、行く先々に豆ちゃんがまとわりついて来て
家事がはかどらない。
いつもより、しつこいぞ、と思いながら
あぁ、この雷のせいか、と思うと無下にも出来ず
今はお膝に抱っこでブログを書いているところです。
やっぱり、甘アマくーまま。
出来れば年内にご挨拶をと考えておりますが
マイペース、KYなくーままのブログですので
出来るかどうか・・・。
なので、こちらで一度ご挨拶させて頂きます。
今年もたくさんの方にご訪問頂き、
ありがとうございました♪
来年もこの調子で親バカ満載で
書き綴っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします。
年明けはむっちゃ寒くなるそうですので
皆様お体気をつけて、よいお年をお迎えください。

にほんブログ村
スポンサーサイト