お初のテラス
今更ですが、4月22日のこの日は、
アヤメがきれいだ~、
モッコウバラが満開だ~、って写真撮って、
豆助と福ちゃんのタイヤ争奪戦があって、
夕方はジャッキーが遊びに来るという、
てんこ盛りな一日でした。
で、いよいよ『ジャッキーお初のテラスで遊ぶ?編』です。
どうして?が付いているかは、後々分かります、
ってか、予測付きますよね。
ジャッキーはくーままの実家で暮らす
くーちゃんのお兄ちゃんです。
最初の頃は、どうしていいか分からない、もう無理、
っと、毎日のように愚痴る母を(5わんこが)諭し、
ようやく実家での居場所を確保しました。
あわや、5わんこに返品されそうになる事、しばしば。
返品されても困る5わんこが辛抱強く、
わんことの楽しい暮らしを教え込みました。
でもわんこのいる暮らしに慣れると、
ご多分に洩れずめちゃくちゃ甘やかし、
留守番させても、外の不審者に身を隠すという
ビビりでひけし坊(佐賀弁で弱虫・怖がり)な、
まったく番犬に向かないわんこに育ちました。
でも、可愛くて仕方ないらしく
5キロ近いジャッキーを、腰が痛いと言いながら
せっせと抱っこしているわが母です。
で、テラスが出来て結構経つのに、
今まで遊びに来なかったのには
ジャッキーが外を歩かないから、
という理由からでした
いえ、父とは時々外を歩くんですが
母だと歩くの拒否します的に踏ん張って、
歩かなかったらしいです。
がっ、この日意を決して、
リードをぐいぐい引っ張ってみたら
歩いたよ~、と嬉しそうに
我が家にやって来たという訳です。
いえ、もっと早くそうやっていれば
歩いたと思うんですが・・・、
なにせめっちゃ可愛いらしく、
引っ張るのがかわいそうだったらしいです。(ヤレヤレ)
で、テラスに入ったジャッキーですが、
さっそく母に、だっこをせがんでいます。

我が家のワンズも興味しんしんで嗅ぎまわるので
ビビりが尚更ビビって、
だっこ、だっこ、と母にまとわりついてます。

がっ、母に抱っこしてもらえず
我が家のワンズの洗礼にも慣れたら、
少し歩きだしました。

そして!!
なんと!!
恐れ知らずのジャッキーは、
福ちゃんの匂いを嗅ぎに行って
この後、
大胆にも、
マウンティングを試みました。

がっ、当然ガウられる訳で、
驚いて横っ跳びしてました。(残念な事に写真撮れず)
が、諦めの悪い男というか、学習しない男というか
その後も(よりによって)福ちゃんの後を
未練たらたら追いかけていました。
まっ、
その都度、
福ちゃんにガウられてましたけどね。

そんなジャッキーに、興味しんしんの大豆が
後ろから匂い嗅いでます。

何とな~く、大ちゃんが、
さりげな~く、福ちゃんを庇ってるように見えるのは
くーままの欲目でしょうか?

途中から写真に写っていないくーちゃんは、
ジャッキーに飽きたのか、おひとり様で遊んでいました。
で、なぜか最後まで、
豆助がジャッキーに興味しんしんだったという。
何か、特別なフェロモンでも出てたんでしょうか?

あんまり写真撮れなかったので、
ジャッキー、またもまれに遊びにおいでね。
ご訪問ありがとうございました♪
ポチっと応援して頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村
アヤメがきれいだ~、
モッコウバラが満開だ~、って写真撮って、
豆助と福ちゃんのタイヤ争奪戦があって、
夕方はジャッキーが遊びに来るという、
てんこ盛りな一日でした。
で、いよいよ『ジャッキーお初のテラスで遊ぶ?編』です。
どうして?が付いているかは、後々分かります、
ってか、予測付きますよね。

ジャッキーはくーままの実家で暮らす
くーちゃんのお兄ちゃんです。
最初の頃は、どうしていいか分からない、もう無理、
っと、毎日のように愚痴る母を(5わんこが)諭し、
ようやく実家での居場所を確保しました。
あわや、5わんこに返品されそうになる事、しばしば。
返品されても困る5わんこが辛抱強く、
わんことの楽しい暮らしを教え込みました。
でもわんこのいる暮らしに慣れると、
ご多分に洩れずめちゃくちゃ甘やかし、
留守番させても、外の不審者に身を隠すという
ビビりでひけし坊(佐賀弁で弱虫・怖がり)な、
まったく番犬に向かないわんこに育ちました。
でも、可愛くて仕方ないらしく
5キロ近いジャッキーを、腰が痛いと言いながら
せっせと抱っこしているわが母です。
で、テラスが出来て結構経つのに、
今まで遊びに来なかったのには
ジャッキーが外を歩かないから、
という理由からでした
いえ、父とは時々外を歩くんですが
母だと歩くの拒否します的に踏ん張って、
歩かなかったらしいです。
がっ、この日意を決して、
リードをぐいぐい引っ張ってみたら
歩いたよ~、と嬉しそうに
我が家にやって来たという訳です。
いえ、もっと早くそうやっていれば
歩いたと思うんですが・・・、
なにせめっちゃ可愛いらしく、
引っ張るのがかわいそうだったらしいです。(ヤレヤレ)
で、テラスに入ったジャッキーですが、
さっそく母に、だっこをせがんでいます。

我が家のワンズも興味しんしんで嗅ぎまわるので
ビビりが尚更ビビって、
だっこ、だっこ、と母にまとわりついてます。

がっ、母に抱っこしてもらえず
我が家のワンズの洗礼にも慣れたら、
少し歩きだしました。

そして!!
なんと!!
恐れ知らずのジャッキーは、
福ちゃんの匂いを嗅ぎに行って
この後、
大胆にも、
マウンティングを試みました。

がっ、当然ガウられる訳で、
驚いて横っ跳びしてました。(残念な事に写真撮れず)
が、諦めの悪い男というか、学習しない男というか
その後も(よりによって)福ちゃんの後を
未練たらたら追いかけていました。
まっ、
その都度、
福ちゃんにガウられてましたけどね。

そんなジャッキーに、興味しんしんの大豆が
後ろから匂い嗅いでます。

何とな~く、大ちゃんが、
さりげな~く、福ちゃんを庇ってるように見えるのは
くーままの欲目でしょうか?

途中から写真に写っていないくーちゃんは、
ジャッキーに飽きたのか、おひとり様で遊んでいました。
で、なぜか最後まで、
豆助がジャッキーに興味しんしんだったという。
何か、特別なフェロモンでも出てたんでしょうか?


あんまり写真撮れなかったので、
ジャッキー、また
ご訪問ありがとうございました♪
ポチっと応援して頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト