fc2ブログ
2015/11/08

見た目怪しげな『蛮屋』という名の居酒屋

10月31日(土)

久しぶりのコンサートに出かけた
くーぱぱとくーまま。

お留守番だったくーちゃんや

1405


福ちゃんや、

1405


豆ちゃんや、

1405

大ちゃんは、きっとこんな気持ちだったでしょうね。

1405

はぁ~~~い。




時間が早すぎたので、取りあえず歩こう、
途中でバスに乗ればいいからと、歩きだしたものの、
結局バス停が分からず、お店まで歩きました。

1406


ぽてぽて歩いた割に、5時半には到着。
都合1時間ほど歩いた事になる。
人間歩こうと思えば、案外歩けるもんなのね~。

それでもお店は6時開店なので、
開いてる訳もないと思ったけど
入り口が微妙に開いてました。

↓分かります?

1406


店内に灯りもついてるので声をかけてみるも、返事無し。
人の気配がありません。

?????

取りあえず外観を撮影していると
そこへ車がスーッと入って来て・・・。

どうやらお店の人らしい。


え!?もしかしての戸締りしないでどっか行ってました?

入り口開いてましたよ~、不用心過ぎませんか~?

さすが佐賀だ!!


ちょっと早いけど、お店に入れてもらえて、
準備が出来てるのでオーダーも受け付けてくれました。

さすがにかなり歩いたので、座れるのはありがたい。

喉も乾いていたので、冷たいビールもありがたい。



「ホッキ貝のサラダ」と「ナスと万願寺とうがらしの煮物」
と、ビール大ジョッキで、ドーン!!ときました。

1406


「蛮屋サラダ」
千切りサツマイモの唐揚げとポテサラが付け合わせ。

1406


「玉ねぎのかつおぶし乗せ」
玉ねぎはくーぱぱの大好物。
一人で全部食べていいよって言ったら、大喜び。
ナンテ安上がり。

1406


「たまねぎ」と「豚バラ」
どんだけ玉ねぎ大好きなんだよ。

1406


「ニラ玉」
ここまでは普通のお味だったけど、このニラ玉は絶品!!
ふっわふわ~、ふっわふわ~♪

1406


くーぱぱお約束の「豚足」
ここの豚足も唐揚げ仕様。

1406


「ササミの梅しそ串焼き」

1406


くーまま、この辺りで「ジンジャーエール」
後ろで渋く決めてる(つもりの)くーぱぱ。

1406


「ポテトフライ」
おいも大好きくーまま、この日はカロリー忘れました。

1406


「ピザ」
実は、このピザも絶品!!でした。
くーぱぱが、うまいと言ったくらいだから。

ニラ玉とこのピザはまた食べに行きたいくらい美味しかった。
まじで。

1406


この後、またまたバスに乗り遅れて30分ほど歩きました。


いや~、この日はなんだか
とっても健康にいい事しちゃった気がします。


え!?・・・・・違う?




くーちゃん&豆大福、そして息子2号よ、
お留守番、ありがとね~♪


ご訪問ありがとうございました。

ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪


にほんブログ村

スポンサーサイト