fc2ブログ
2015/11/26

大ちゃんの『お尻の穴がふたつ事件』再び


昨日はちょっと贅沢に温泉を楽しんで
帰って来たのはいいけれど、

ちょっとお高い宿だったので欲たれたくーままは
何度も温泉に入って、ちょっと湯疲れしてたようで
帰ったら2時間程爆睡しちゃいました。
温泉行った意味ね~じゃん。


で、やっと目が覚めたら、大ちゃんが大をしたので
お尻を拭こうとしっぽを持ち上げたら、

コレは、ヤバイ事になってる!!

と、オロオロです。



『災いは忘れた頃にやってくる』

大ちゃんにしてみればそうかもしれないけど
・・・ちょっと、違う。

『のど元過ぎれば熱さ忘れる』

くーままあるあるで、コレは、ありです。


ググッたら、「二の舞を演じる(にのまいを えんじる)」
「同じ轍を踏む(おなじてつをふむ」というのが
同じ過ちを繰り返すのことわざや
故事成語として使われるようです。


去年のブログを読み返したら、
10月に入ってすぐ、って書いてたので
ほぼ1年前も病院に駆け込んでたくーままです。
「お尻の穴がふたつ?」

肛門腺炎から肛門腺膿瘍になると書いてあったり、
肛門嚢炎という病名であったりですが、
要は、肛門嚢にたまった肛門腺という分泌液が
うまく排せつされずにどんどんたまって化膿する病気です。

今回はまだ破れてなかったけど
お尻の左側がパンパンに腫れて、痛そうです。


温泉に行った余韻も何も消し飛んで
今回も、病院に駆け込む事になりました。

そう言えば、ここのところ絞るのおさぼりしてました。

大ちゃんに申し訳ない。

くーままたちが呑気に温泉につかってた頃
大ちゃんのお尻がすごい事になってたと思うと
余計に申し訳ない。


あまりにションボリなくーままを気遣ってか、
「うちのガバちゃんもこの頃急に破れたんだよね~」
って、治療しながら、先生が言われました。

「そうそう、急に破れてたんですよ~」
って看護師さんも慰めてくれました。


ありがたいけど、
本当にありがたかったけど・・・、

温泉で遊んで来てたくーままは
その心遣いが余計に申し訳なく、
後ろめたさで、身が縮こまる思いでした。


治療は前回と同じくで、
化膿どめのお薬が6日分出ました。

病院から帰って意気消沈してる(ように見える)大ちゃん。

1426



大ちゃんのお尻はつるっと剃られて
左下には穴があいてます。

今回は破れてなかったので、針で穴をあけて
中にたまった膿を出して、中を洗浄されてました。
痛かっただろうな・・・。


今朝はずい分落ち着いてると思います。

イケワン度復活!(親バカのつぶやき)

1426



という事で、
今回も痛い思いをさせちゃった大ちゃんに申し訳ないので
傷が治ったら、また肛門絞り頑張ろうと思います。

でも、くーままのことだから、
またのど元過ぎれば・・・なんて事にならないように
頑張ろうと思います。

1426


お高いお宿の宿泊代を払った後の
7400円は痛かったし・・・。



↑そこじゃない!!



と、お叱りのポチっと、よろしく願い致します。


にほんブログ村


帰りに、来年のカレンダーもらいました。
1年、早いな~。

1426


スポンサーサイト