トライアル決まりました!!
前回惨敗した譲渡会の記憶が新しい中、今回はお隣の県で開催される譲渡会に参加予定の朝。
ちょっとかなり、どよーんとした気分の私と妹、
・・・の気持ちを晴らしてくれるような嬉しいプレゼントを頂きました。
出かける前にいただいたコメントを読んで、思わずウッソー!!っと叫んでしまうくらい(イエ、実際叫びましたけど)スゴイやつです。
面白いネタを4コマ漫画で書かれている『もん母さんのブログ』に子猫保護のリンクを貼っていただいたばかりか、めちゃくちゃかわいいイラストまで描いていただきましたー!!
まぁ、これもブログを読んでくださった方がもん母さんにお願いしてくださって実現したという完全他力本願ですが。
『Cocoさん』、その節は本当にありがとうございました♪
よかったら絶対見てくださいね。
スゴイですよー。
120パー盛り盛りで保護猫ちゃんたちかわいく描いてもらっています。
→『4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言』
こんなにかわいいイラストを見たら頑張れるー!!
っと、30日の日曜日、再び妹と、息子の運転で久留米の譲渡会場に行ってきました。
この日は個人のお宅での譲渡会でしたが、前回に負けず劣らずの参加猫ちゃんの数。
しかも、みんなかわいい・・・。
その中に混じって、頑張る…といっても里親希望で来られる方はお目当ての子猫がいたり、好みがあるので、お声がかかるのをほぼ待ち状態です。
前回は足を止めてもらえることもなく、お声がかかることもなく・・・でかなり落ち込んで帰りましたが、今回は抱っこしてもらったり、遊んでもらったりと好感触はありましたが、里親希望の声がかかるところまではいかず。
今回もダメだったか・・・でも、前回よりは好感触だったので、次回に期待しよう!と、入れてきたクレートに戻して撤収の準備をしていたところに、最後の里親希望の方が来られました。
お目当ての子猫がいらっしゃったようですが、このチャンスを逃すまいと、こちらから声をかけてズンズン売り込んで、抱っこしてもらって、どうにかトライアルにこぎつけたというのが正直なところですが・・・、
譲渡会の最中二匹でちょっと遊んではゴンゴン眠るという豪快なところを見せてくれていたキジトラ君が、抱っこされたとたん膝で寝てくれたのはポイントが高かったようです。
初めて猫を飼われるということもあって、二匹いた方がお留守番の時もおとなしくできるし、飼うのも楽ですよ、という保護団体の方のアドバイスもあり、おかげさまでサビちゃんの方も一緒に連れて行ってもらえることになりました。
正直10日ほどでしたが、お世話させてもらった私も、2匹で遊んでくれてたらおとなしいし、本当に手がかからないし、2匹で遊ぶ姿にどんなに癒されたことか・・・。
何より、仲の良いきょうだいが別々にならずに済んだのが一番嬉しかったです。
もし、このまま飼い主さんが見つからなかったらうちで飼わないといけないのかな?
正直10日ほどでしたが、猫ちゃんのかわいさにかなりやられてましたから、もう少し長くなるとかなりやばい状態でした。
でも、4匹犬がいるので果たしてこの猫ちゃんたちにとってこの環境がいいのかな?
色々考えました。
でも・・・、
猫と暮らしたくて、かわいがってくださる方にお願いした方がいいに決まっていますよね。
お別れは正直かなり辛かったですが、これから2匹の子猫たちが愛されて、のびのびと暮らせると思うと嬉しい限りです。
猫は無理と思っていましたが、しばらくお世話をしてみると本当に手がかからなくてかわいかったです。
お前ら、幸せになるんだよー!!

今回猫を保護して、大変な活動をされている方が沢山いることを知りました。
そして、色々勉強させてもらいました。
私に同じことはできないけれど、これからは何かしらのお手伝いが出来たらいいなと思いました。
そして何より、皆様のご協力が、こんなにありがたいと思ったことはありませんでした。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当に、本当に、ありがとうございました。
ただ、まだトライアル中なので、あとはこのまま赤い糸がつながることを祈るばかりです。
今回の譲渡会の様子を保護活動をされてる方のブログでアップされています。
私たちが保護した子猫も載せてもらっています。
よかったら覗いてみて、どこにいるか探してみてくださいね。
→『黄色い猫じゃら』 7/30(日)子猫の譲渡会ご報告
ご訪問ありがとうございました♪
もん母さんが書いてくださったイラストでバナーを作りたいけど、やり方がわからないという・・・。
非常に残念です。
・・・の気持ちを晴らしてくれるような嬉しいプレゼントを頂きました。
出かける前にいただいたコメントを読んで、思わずウッソー!!っと叫んでしまうくらい(イエ、実際叫びましたけど)スゴイやつです。
面白いネタを4コマ漫画で書かれている『もん母さんのブログ』に子猫保護のリンクを貼っていただいたばかりか、めちゃくちゃかわいいイラストまで描いていただきましたー!!
まぁ、これもブログを読んでくださった方がもん母さんにお願いしてくださって実現したという完全他力本願ですが。

『Cocoさん』、その節は本当にありがとうございました♪
スゴイですよー。
120パー盛り盛りで保護猫ちゃんたちかわいく描いてもらっています。
→『4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言』
こんなにかわいいイラストを見たら頑張れるー!!
っと、30日の日曜日、再び妹と、息子の運転で久留米の譲渡会場に行ってきました。
この日は個人のお宅での譲渡会でしたが、前回に負けず劣らずの参加猫ちゃんの数。
しかも、みんなかわいい・・・。

その中に混じって、頑張る…といっても里親希望で来られる方はお目当ての子猫がいたり、好みがあるので、お声がかかるのをほぼ待ち状態です。
前回は足を止めてもらえることもなく、お声がかかることもなく・・・でかなり落ち込んで帰りましたが、今回は抱っこしてもらったり、遊んでもらったりと好感触はありましたが、里親希望の声がかかるところまではいかず。
今回もダメだったか・・・でも、前回よりは好感触だったので、次回に期待しよう!と、入れてきたクレートに戻して撤収の準備をしていたところに、最後の里親希望の方が来られました。
お目当ての子猫がいらっしゃったようですが、このチャンスを逃すまいと、こちらから声をかけてズンズン売り込んで、抱っこしてもらって、どうにかトライアルにこぎつけたというのが正直なところですが・・・、
譲渡会の最中二匹でちょっと遊んではゴンゴン眠るという豪快なところを見せてくれていたキジトラ君が、抱っこされたとたん膝で寝てくれたのはポイントが高かったようです。
初めて猫を飼われるということもあって、二匹いた方がお留守番の時もおとなしくできるし、飼うのも楽ですよ、という保護団体の方のアドバイスもあり、おかげさまでサビちゃんの方も一緒に連れて行ってもらえることになりました。
正直10日ほどでしたが、お世話させてもらった私も、2匹で遊んでくれてたらおとなしいし、本当に手がかからないし、2匹で遊ぶ姿にどんなに癒されたことか・・・。
何より、仲の良いきょうだいが別々にならずに済んだのが一番嬉しかったです。
もし、このまま飼い主さんが見つからなかったらうちで飼わないといけないのかな?
正直10日ほどでしたが、猫ちゃんのかわいさにかなりやられてましたから、もう少し長くなるとかなりやばい状態でした。
でも、4匹犬がいるので果たしてこの猫ちゃんたちにとってこの環境がいいのかな?
色々考えました。
でも・・・、
猫と暮らしたくて、かわいがってくださる方にお願いした方がいいに決まっていますよね。
お別れは正直かなり辛かったですが、これから2匹の子猫たちが愛されて、のびのびと暮らせると思うと嬉しい限りです。
猫は無理と思っていましたが、しばらくお世話をしてみると本当に手がかからなくてかわいかったです。
お前ら、幸せになるんだよー!!

今回猫を保護して、大変な活動をされている方が沢山いることを知りました。
そして、色々勉強させてもらいました。
私に同じことはできないけれど、これからは何かしらのお手伝いが出来たらいいなと思いました。
そして何より、皆様のご協力が、こんなにありがたいと思ったことはありませんでした。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当に、本当に、ありがとうございました。
ただ、まだトライアル中なので、あとはこのまま赤い糸がつながることを祈るばかりです。
今回の譲渡会の様子を保護活動をされてる方のブログでアップされています。
私たちが保護した子猫も載せてもらっています。
よかったら覗いてみて、どこにいるか探してみてくださいね。
→『黄色い猫じゃら』 7/30(日)子猫の譲渡会ご報告
ご訪問ありがとうございました♪
もん母さんが書いてくださったイラストでバナーを作りたいけど、やり方がわからないという・・・。
非常に残念です。

スポンサーサイト