くーちゃんの検診日 12月21日
1カ月に1回、くーちゃんは心臓の検診を受けてます。
大体月末近くに行くのですが、お薬が無くなりそうだったのでちょっと早めに。
年末も近いしね。
この日は息子2号の運転で。
おかげさまで、雑音はあまり聞こえなくなり、心臓の大きさも、前回よりちょこっと小さくなったようで嬉しかったデス。
「まぁ、エコーの誤差の範囲内かな」って言われたけど。
あの日以来、特に咳も出てませんし、今のところいい感じ、みたいデス。
もらったエコーの写真。
どこがどうって分かりませんが。

つつがなく検診を終えて帰る車中でくーちゃんを写そうと・・・、
「くーちゃーん」って名前を呼びますが、かたくなにこちらを向きません。

「くーちゃん」「くーちゃん」「くーちゃん」連呼しますが、ダメです。

最近写真を撮られるのが分かると、絶対カメラの方を向きません。
で、後頭部ばかりの写真を量産しました。

年取ると、頑固になるって言うけど、ほんとですね。

あんまりうるさく連呼していたら、あきれたのか、

やっと正面からのお顔、いただきましたー。

おまけ♪
その日の夜、くーぱぱの膝の上で甘える悶絶かわいい豆助。
こいつは呼んだら、速攻カメラ目線。

ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
短冊に切って、洗濯物と一緒に干されている大根。

夜中もそのまま干してたら、朝には凍ってたけど、このままでいいのか?
取り敢えず、干からびるまで放置です。
おいしい切干し大根が出来ますように。
大体月末近くに行くのですが、お薬が無くなりそうだったのでちょっと早めに。
年末も近いしね。
この日は息子2号の運転で。
おかげさまで、雑音はあまり聞こえなくなり、心臓の大きさも、前回よりちょこっと小さくなったようで嬉しかったデス。
「まぁ、エコーの誤差の範囲内かな」って言われたけど。

あの日以来、特に咳も出てませんし、今のところいい感じ、みたいデス。
もらったエコーの写真。
どこがどうって分かりませんが。


つつがなく検診を終えて帰る車中でくーちゃんを写そうと・・・、
「くーちゃーん」って名前を呼びますが、かたくなにこちらを向きません。

「くーちゃん」「くーちゃん」「くーちゃん」連呼しますが、ダメです。

最近写真を撮られるのが分かると、絶対カメラの方を向きません。
で、後頭部ばかりの写真を量産しました。


年取ると、頑固になるって言うけど、ほんとですね。

あんまりうるさく連呼していたら、あきれたのか、


やっと正面からのお顔、いただきましたー。

おまけ♪
その日の夜、くーぱぱの膝の上で甘える悶絶かわいい豆助。
こいつは呼んだら、速攻カメラ目線。


ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
短冊に切って、洗濯物と一緒に干されている大根。

夜中もそのまま干してたら、朝には凍ってたけど、このままでいいのか?
取り敢えず、干からびるまで放置です。
おいしい切干し大根が出来ますように。

スポンサーサイト