fc2ブログ
2018/11/07

憧れのわんことスリーショット&またね『ドッグフェスタ』♪

今回更新がかなり空いたにもかかわらず、その間もご訪問下さった皆様、本当にありがとうございます。

くーちゃんも豆大福も元気ですので、ご安心ください。

急なお出かけをしたので、家のことに手が回らず、ちょっとお休みしてました。

時々不定期になりますが、またどうぞよろしくお願いいたします。



今更ですが、吉野ケ里公園の『ドッグフェスタ』やっと最後です。

たかだか3時間ほどの滞在でしたが、12回にも分けて更新したくーままって・・・。

ほんとに、スゴイしつこい、・・・と我ながら思います。



前回、「憧れのわんこと触れ合えた」って書いたけど、実は写真を撮らせてもらっただけデス。

すいません。


ちょびっとお散歩して満足した豆助と福ちゃんを連れて・・・、

2102



戻る途中の市の広場。

おぉ!!

っとなったけど、声をかける勇気が出ず、一旦通り過ぎました。


が、あまりに凛々しいその姿にたまらず「写真よろしいでしょうか?」と聞いてしまいました。

真っ白、ふわふわのスタンプーちゃんですよー!!


最初、豆と福のリードを持って写真を撮ろうとしてたけど・・・、

「持ちましょうか?」の優しいお声かけに、さっさとリードを預けたくーままです。

2104



体格の差がありすぎて豆と福がビビるかな?って思ったけど、全然オッケー!!

どっちかというと、がうりんぼの福ちゃんの方が心配だったけど、こっちもどうやら大丈夫そうで。

とってもフレンドリーなスタンプーちゃんでした。

2104



再び、おぉ!!


チューか!?

チューしたのか!!

っと、後で写真を見て大興奮のくーままでしたが・・・、

切り取って、拡大してみたら・・・、

2104




残念ながら、

2104


でも、ふたりの間には確かにこの瞬間、愛があった・・・と思います。

2104



では、若林と春日(オードリー)風にお願いします。

2104



最後はしっかりアイコンタクトでお別れの挨拶をしてる・・・ように見えますよね!?

2104



この後は周りが気になりだしてそっぽを向いた豆助と、最初から最後まで全く興味なしな態度の福ちゃんでしたが・・・。

愛想無しこで、本当にごめんね~。

スタンプーちゃんは、ずっと見ててくれたんだよ~。

2104

おまけに、丁度ビンゴがあってる時に乱入してしまって、すいませんでした。



で、テントに戻ると、「リーチがかかった」と大喜びのくーぱぱ。

くーちゃんと大ちゃんのリードを渡して、ウキウキでステージの近くへ。

2104


4匹分のリードを持ちながらも、写真を撮ろうと必死なくーまま。

2104


グルグル絡まったリードを見ていただければ分かるように、もはや、どうにもこうにもしようがなくなりまして、この場で待機。

2104



丁度、くーぱぱがビンゴになったようで、ステージに上がってました。

司会者の横の前身黒づくめの怪しいおっさんがくーぱぱデス。

この時他に6人くらいビンゴになったのかな。

2104


で、戦利品がコレ。

なんで、これ?

まぁ、タダだからいいけど。

この後テントをたたんで(てこずるかと思ったけど、案外簡単にたためましたよ)

2104



クレートに4匹押し込んで、帰路につきました。

2104


帰りもちょっとうるさかったけど、とっても嬉しそうな顔してたので、喜んでもらえたと思います。

2104


久しぶりの『ドッグフェスタ』

初秋のお出かけを満喫したくーちゃんと豆大福とくーままなのでした。


長らくのお付き合い、本当にありがとうございました♪





ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村

3日、ちょっと思い立ってお出かけ。(結局その日は急遽お泊り)

わんこはお留守番でした。


途中でこんな列車とすれ違い、

2104


昼食に寄った道の駅からはきれいな海が見えて、

2104


新鮮なお刺身てんこ盛りの海鮮丼を食べたり(これは息子)

2104


急遽泊まることになったホテルには、Kリーグのチームが泊まってたり、

2104


近くの駅中にはいろんな種類の焼酎が売ってたり。

2104


でも一番驚いたのは、西郷どんが飼っていた犬の「つん」が女の子だったという事実。

てっきり「つん」は、男の子だと思ってた。

2104


スポンサーサイト