fc2ブログ
2018/11/09

くーちゃんの定期検診にお供した豆助♪

ちょっと前ですが、10月27日に、くーちゃんの定期健診に行きました。

2105


前回肝臓の数値(GPT)が今一歩だった豆助も同行。

2105



以前は結構空いてた病院も、最近結構な患畜さんで賑わってまして、終わるまで1時間ほどかかりました。

というのも、おまけで連れて行った豆助でしたが、血液検査をしておこうということになったので。



結果は、前回の半分ほどになったものの基準値よりまだちょっと高いので、肝臓のお薬がさらに10日分追加になりました。

でも、順調に回復してるようなので、今回の薬を飲み終わったら大丈夫でしょう、とのことでほっと一安心です。

2105


コフコフしていた咳も、前回の抗生剤が効いたのか、ずいぶん減ったので今回は肝臓の薬だけ追加でした。

何だったんでしょうね~。

2105




結果が出るまでの30分ほど待合室で待ってる間に、豆助を自撮り。

近すぎー。

2105


お隣でくーぱぱに抱っこされてるくーちゃんは・・・、うんざりしたお顔してました。

2105


お陰様でくーちゃんは変わりなし。

いつもの心臓のお薬を頂いて、この後帰宅しました。


お付き合い、ありがとうね♪




この日の朝、起きてきた息子の懐に潜り込んでるのはだれでしょう。

2105




正解は・・・、










2105


豆助でしたー!!


鼻先の毛の配色から福ちゃんだと思ったあなた・・・、大丈夫です。

くーままも間違いました。




ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村

今度家を出る息子3号、動物大好き。

帰って来るとみんなをわしゃわしゃしてます。

「あと少しで兄ちゃんいなくなるんだよ」とわんこに話しかけてる息子を見てると、くーままも切ないデス。


スポンサーサイト