お花、お鼻、満開♪ (平成に感謝を込めて)
ちょっと、無理くりなタイトルでごめんなさい。
平成最後のアップってことで。
色々災害も多かったけど、穏やかないい時代だったと思います。
天皇陛下が退位されるのは残念ですが、これからの人生を美智子様と仲睦まじく(は言うまでもないですね)、穏やかに過ごされますことをお祈りいたします。
4月20日(土)、この日は金立の「徐福長寿館」でカンアオイの展示会があってたので、午前中お出かけしてました。
お昼には帰ってきていたのですがお天気が良過ぎて、テラスに出たら足の裏をやけどしそうな暑い日でした。
なので、遮光ネットを柵にかけて日陰を作って、少しだけ水まきしました。
福ちゃん、大喜び♪

もちろん、豆助も♪

水をかぶったので、ちょっと濡れてます。

情けない顔だこと。

くーちゃんと大ちゃんも水をかけられて喜んでいましたが・・・、

大ちゃんは、くーちゃんのお尻ストーカーが止まらないようでした。
ヒートも終盤に入ってるけど、そそられる匂いがしてるんでしょうね~。

で、テラスに出たら、お約束の庭の花。
ヒメヒオウギが咲きだしました。

そして、くーままが毎年楽しみにしている

ヒメウツギも満開。

こぼれんばかりに、白くて小さな花を咲かせています。

そしてこれもお約束。
柵の下から体をのりだす豆助。

難しい顔で、何を考えてる?・・・と思ったけど、

次の瞬間には、キャッハーな笑顔でした。

こちらは、我が家の可愛い花鼻の数々。
まずは、くーちゃん。

お次は、大ちゃん。

そしてこれは非常に珍しい福ちゃんの花鼻。
なぜなら、中々柵の隙間から覗いてくれないから。
ということで、ちょっとボケてるけどアップしま~す。

そして、頭の中が万年お花畑。

・・・・な、豆助のお花鼻は出過ぎです。

ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
年金をJAで受け取ると、年金支給日にお花の苗がもらえます。
先月たまたま用事で行ったので、もらってきました。
4月はレースラベンダーだった~♪

写真を撮ってたら確認に来た豆助。
思いっきり匂い嗅いでました。

うれし~♪って喜んだら、隣の産直で一株70円で売られてました。
でもこれは、タダ・・・だからね。
平成最後のアップってことで。

色々災害も多かったけど、穏やかないい時代だったと思います。
天皇陛下が退位されるのは残念ですが、これからの人生を美智子様と仲睦まじく(は言うまでもないですね)、穏やかに過ごされますことをお祈りいたします。
4月20日(土)、この日は金立の「徐福長寿館」でカンアオイの展示会があってたので、午前中お出かけしてました。
お昼には帰ってきていたのですがお天気が良過ぎて、テラスに出たら足の裏をやけどしそうな暑い日でした。
なので、遮光ネットを柵にかけて日陰を作って、少しだけ水まきしました。
福ちゃん、大喜び♪

もちろん、豆助も♪

水をかぶったので、ちょっと濡れてます。

情けない顔だこと。


くーちゃんと大ちゃんも水をかけられて喜んでいましたが・・・、

大ちゃんは、くーちゃんのお尻ストーカーが止まらないようでした。
ヒートも終盤に入ってるけど、そそられる匂いがしてるんでしょうね~。

で、テラスに出たら、お約束の庭の花。
ヒメヒオウギが咲きだしました。

そして、くーままが毎年楽しみにしている

ヒメウツギも満開。

こぼれんばかりに、白くて小さな花を咲かせています。

そしてこれもお約束。
柵の下から体をのりだす豆助。

難しい顔で、何を考えてる?・・・と思ったけど、

次の瞬間には、キャッハーな笑顔でした。

こちらは、我が家の可愛い
まずは、くーちゃん。

お次は、大ちゃん。

そしてこれは非常に珍しい福ちゃんの
なぜなら、中々柵の隙間から覗いてくれないから。
ということで、ちょっとボケてるけどアップしま~す。

そして、頭の中が万年お花畑。

・・・・な、豆助のお

ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村
年金をJAで受け取ると、年金支給日にお花の苗がもらえます。
先月たまたま用事で行ったので、もらってきました。
4月はレースラベンダーだった~♪

写真を撮ってたら確認に来た豆助。
思いっきり匂い嗅いでました。

うれし~♪って喜んだら、隣の産直で一株70円で売られてました。
でもこれは、タダ・・・だからね。

スポンサーサイト