豆助、病院に行ってきました
嘔吐が続いて、(そんなに不調に見えなかったけど)病院に行って検査してもらったら、肝臓の数値が悪かった豆助。
お薬飲んで様子見してました。
病院で注射をしてもらったら、ちょっと元気が出てきたようで、いつものキャンキャンが戻りました。
あー、うるさい、とは思ったけど、正直ほっとしましたね~。
と同時に、やっぱりそれなりに具合が悪かったんだ、と思うと申し訳なかったデス。
その後、夜中に少しリバースすることが3日ほど続きましたが、昨日は一日元気に過ごせました。
今日の朝でお薬も終わったので、再度病院に行ってきました。
朝ごはんの後の爆睡タイム。
手前で丸まってる、左の黒いのが福ちゃん、右が豆助。
大ちゃんは奥で、のびーってなって寝てました。

くーちゃんは、くーままのパソコンの椅子の下でおひとりさま寝。

前回肝臓の数値が悪くなった原因が、落っことしたことだったので、今回はカゴに入ってもらいました。

病院に行くまで隣のドライブボックス(という名の段ボール)の中で、キャンキャン吠えてうるさかったけど・・・。
そういえば、前回病院に行った時は吠えることさえしなかったなぁ、と今更思いました。
熱が39.2度
おぉ、ちょっと高いじゃないか、と思ったけど、興奮して熱が上がることもあるらしい。
今回の豆助の場合、間違いなく、車の中でぎゃんごら吠えてきたことが原因と思われます。
体重2.5キロ
おぉ、ちょっと増えたじゃないか、と喜んだけど、前回から比べて0.05キロ。
まぁ、誤差の範囲内?
診察してもらって、エコーを診てもらって、別に悪いところはなさそうだけど・・・と、血液検査の結果待ちとなりました。
しばし豆助と待合室で待ってると、結果が出て、前回の半分ほどの数値になってました。
はぁ、ヤレヤレ、よかったデス。(よくは無いけど)

白血球は今回も数値が低かったけど、おばあちゃんのまるこちゃんが低かったので、家族性だろうとのことで、問題なし。

追加でお薬もらって、飲み終わって、特に問題がなければ、これでいいでしょう、となりました。
前回といい、今回といい、くーままのせいで豆助には辛い思いをさせてしまって、申し訳なく思っています。
皆様はどうか、こんなこと(←落っことしたり、犬用品に消臭剤を使ったり)はされないでしょうが、どうぞお気を付けくださいませ。

家に帰って、お昼前のごはん待ち。
目線の圧(早く、ごはんください)がスゴイ。

ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
今回病院に行って、看護師のお母様が編まれた編みぐるみが増えていました。
ラッキー!!
ってことで、我が家にいない、憧れの白いプードルちゃんにお越しいただきました。
耳のところにお花の飾りまで付いてて、女子力高い美人さんでーす♪

お薬飲んで様子見してました。
病院で注射をしてもらったら、ちょっと元気が出てきたようで、いつものキャンキャンが戻りました。
あー、うるさい、とは思ったけど、正直ほっとしましたね~。
と同時に、やっぱりそれなりに具合が悪かったんだ、と思うと申し訳なかったデス。

その後、夜中に少しリバースすることが3日ほど続きましたが、昨日は一日元気に過ごせました。
今日の朝でお薬も終わったので、再度病院に行ってきました。
朝ごはんの後の爆睡タイム。
手前で丸まってる、左の黒いのが福ちゃん、右が豆助。
大ちゃんは奥で、のびーってなって寝てました。

くーちゃんは、くーままのパソコンの椅子の下でおひとりさま寝。

前回肝臓の数値が悪くなった原因が、落っことしたことだったので、今回はカゴに入ってもらいました。

病院に行くまで隣のドライブボックス(という名の段ボール)の中で、キャンキャン吠えてうるさかったけど・・・。
そういえば、前回病院に行った時は吠えることさえしなかったなぁ、と今更思いました。
熱が39.2度
おぉ、ちょっと高いじゃないか、と思ったけど、興奮して熱が上がることもあるらしい。
今回の豆助の場合、間違いなく、車の中でぎゃんごら吠えてきたことが原因と思われます。
体重2.5キロ
おぉ、ちょっと増えたじゃないか、と喜んだけど、前回から比べて0.05キロ。
まぁ、誤差の範囲内?

診察してもらって、エコーを診てもらって、別に悪いところはなさそうだけど・・・と、血液検査の結果待ちとなりました。
しばし豆助と待合室で待ってると、結果が出て、前回の半分ほどの数値になってました。
はぁ、ヤレヤレ、よかったデス。(よくは無いけど)

白血球は今回も数値が低かったけど、おばあちゃんのまるこちゃんが低かったので、家族性だろうとのことで、問題なし。

追加でお薬もらって、飲み終わって、特に問題がなければ、これでいいでしょう、となりました。
前回といい、今回といい、くーままのせいで豆助には辛い思いをさせてしまって、申し訳なく思っています。
皆様はどうか、こんなこと(←落っことしたり、犬用品に消臭剤を使ったり)はされないでしょうが、どうぞお気を付けくださいませ。

家に帰って、お昼前のごはん待ち。
目線の圧(早く、ごはんください)がスゴイ。

ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村
今回病院に行って、看護師のお母様が編まれた編みぐるみが増えていました。
ラッキー!!
ってことで、我が家にいない、憧れの白いプードルちゃんにお越しいただきました。
耳のところにお花の飾りまで付いてて、女子力高い美人さんでーす♪

スポンサーサイト