我が家はいつでも、自粛でゴロゴロ~♪
ゴールデンウィーク気分もそろそろ抜ける(・・・とはいえ、今年は全くゴールデンウィークっぽくなかったけど)5月9日の、朝ごはんの後。
グースカ、朝寝を楽しむ我が家のわんこたち。
豆助と福ちゃんは、いつもの椅子に前後で横並び。

くーちゃんは新しく購入した椅子の上で(いつもいたぶっている)ぬいぐるみと一緒に。
真っ黒すぎて、どこがどこやらわかりませんが。

仲良さそうに寝ていますが、いつも咥えて振り回すか、もみもみちゅーちゅーやってます。
この頃はまだ白く見えるけど、今はあちこちほころびが出て、全体的にグレーです。

大ちゃんは、リビングのソファー兼くーぱぱのベッドにでーーーんと。

ベッドを横向きに広々使って寝ておられました。
何でわざわざ横向きに寝るかね。

みんなおとなしく寝てたので、窓からぼんやり庭を眺めていたら、雨上がりの雫がきれいだったので、写真を撮りに行きました。
カメラの腕とセンスは無いけど、こんな風に撮れたらいいな、と思いながらシャッターを押しました。

もみじの葉っぱの雫がきれい。

もっとキラキラしてたのでそれを撮りたいと思うけど、くーままには中々かなり難しい。

ブルーベリーにも雨のしずく。

コロコロの雫がキラキラ光る写真が撮りたいと粘りましたが・・・、無理でした。

ショウブのバックには伸びすぎたアジサイ。

沢山の花が咲いた柚子は、辺りにいい香りが漂っていました。

柚子の木の近くに咲いたアヤメ

最後は草に埋もれた、野良イチゴ。

このイチゴはこの後、くーちゃんたちの口に入ったか?鳥に食べられたか?虫にやられたか?
我が家のイチゴは、早いもの勝ち。
ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
先日アップしたウリ坊の動画ですが、もう一つあるのでよかったらご覧ください。
うり坊が動いて、結構近くまで来たので、くーままも移動して撮影しました。
親イノシシが掘り返した(と思われる)ところを、一生懸命自分の鼻で掘り返しながら餌を探す姿がよく分かると思います。
けなげであり、逞しくもあり。
大きく育ってほしいけど・・・、(今後もしかして、罠とかにかかることを考えると)気持ち複雑。
グースカ、朝寝を楽しむ我が家のわんこたち。
豆助と福ちゃんは、いつもの椅子に前後で横並び。

くーちゃんは新しく購入した椅子の上で(いつもいたぶっている)ぬいぐるみと一緒に。
真っ黒すぎて、どこがどこやらわかりませんが。


仲良さそうに寝ていますが、いつも咥えて振り回すか、もみもみちゅーちゅーやってます。
この頃はまだ白く見えるけど、今はあちこちほころびが出て、全体的にグレーです。


大ちゃんは、リビングのソファー兼くーぱぱのベッドにでーーーんと。

ベッドを横向きに広々使って寝ておられました。
何でわざわざ横向きに寝るかね。


みんなおとなしく寝てたので、窓からぼんやり庭を眺めていたら、雨上がりの雫がきれいだったので、写真を撮りに行きました。
カメラの腕とセンスは無いけど、こんな風に撮れたらいいな、と思いながらシャッターを押しました。

もみじの葉っぱの雫がきれい。

もっとキラキラしてたのでそれを撮りたいと思うけど、くーままには

ブルーベリーにも雨のしずく。

コロコロの雫がキラキラ光る写真が撮りたいと粘りましたが・・・、無理でした。


ショウブのバックには伸びすぎたアジサイ。

沢山の花が咲いた柚子は、辺りにいい香りが漂っていました。

柚子の木の近くに咲いたアヤメ

最後は草に埋もれた、野良イチゴ。


このイチゴはこの後、くーちゃんたちの口に入ったか?鳥に食べられたか?虫にやられたか?
我が家のイチゴは、早いもの勝ち。

ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村
先日アップしたウリ坊の動画ですが、もう一つあるのでよかったらご覧ください。
うり坊が動いて、結構近くまで来たので、くーままも移動して撮影しました。
親イノシシが掘り返した(と思われる)ところを、一生懸命自分の鼻で掘り返しながら餌を探す姿がよく分かると思います。
けなげであり、逞しくもあり。
大きく育ってほしいけど・・・、(今後もしかして、罠とかにかかることを考えると)気持ち複雑。
スポンサーサイト