ひまわり息子♪
前回ひまわり畑に寄った時に、花を一本もらってきました。
※ひまわり祭りが終わると、自由に摘み取っていいようになっていた・・・と思います。
窓辺に飾ったけど、花は開きかけだったので、結構長く楽しめました。
小ぶりのひまわりは、わんこと写真を撮るのにうってつけ。
ということで、強制的にモデルさんしてもらいました。
最初は豆助。
光が入りすぎで、白飛びしてます。(でも、可愛い)

う~ん、後ろに光があるのは難しい。(でも、可愛い)

アップ。(あー、可愛い)

手前にピントをもってくると、黒っぽくなる。(でも、かわ・・・うざいですか?)
目玉がぴかーんと光ってて、これはこれで面白いな~って載せましたが、ピントブレブレでブーイングの嵐が来そうです。

(結構前の機種ですが)iphoneさんは、ピントを決めると露出は自動でやってくれるようなので、スゴイなーっと感激しつつ・・・。
くーまま、自慢じゃないけど、デジイチで露出なんていじったことないですからね。
あちこち動かしながら撮影したら、たまたま撮れた、渾身の一枚。

ここで、あっと気づく。
後ろにシートを貼れば、もっときれいに、もっとおしゃれに写せるかも、とやってみた一枚。
が、間に合わせの車用のサンバイザー、ってどういうことよ!?

(豆助の情けない顔は別として)露出はいい感じですが・・・、

ミッキーに負けてる。
案の定な、結果になりました。

そうか!!
後ろの障子を二重にすればいいのだと、やっと気づいて、撮りなおした一枚。
あざと可愛いお顔が撮れましたー。

可愛い♪

可愛い♪と撮ってたら、膨大な数になったので、ここで終了。

豆助も飽きてたし。
選手交代で、次は大ちゃん。
安定のチーンから始まって・・・、

なぜかめっちゃ笑顔。

きりりとした顔も、

笑顔も、めっちゃイケてるワンずです。

今回は、お(や)バカ度200パーくらいで、ごめんなさーい。
次回は、我が家のひまわり娘おばちゃんとひまわり娘おばあちゃん。
ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
「ひまわり娘」って歌がありましたね~。
写真を撮りながら口ずさんでいましたわ。
※ひまわり祭りが終わると、自由に摘み取っていいようになっていた・・・と思います。
窓辺に飾ったけど、花は開きかけだったので、結構長く楽しめました。
小ぶりのひまわりは、わんこと写真を撮るのにうってつけ。
ということで、強制的にモデルさんしてもらいました。
最初は豆助。
光が入りすぎで、白飛びしてます。(でも、可愛い)

う~ん、後ろに光があるのは難しい。(でも、可愛い)

アップ。(あー、可愛い)

手前にピントをもってくると、黒っぽくなる。(でも、かわ・・・うざいですか?)
目玉がぴかーんと光ってて、これはこれで面白いな~って載せましたが、ピントブレブレでブーイングの嵐が来そうです。


(結構前の機種ですが)iphoneさんは、ピントを決めると露出は自動でやってくれるようなので、スゴイなーっと感激しつつ・・・。
くーまま、自慢じゃないけど、デジイチで露出なんていじったことないですからね。

あちこち動かしながら撮影したら、たまたま撮れた、渾身の一枚。

ここで、あっと気づく。
後ろにシートを貼れば、もっときれいに、もっとおしゃれに写せるかも、とやってみた一枚。
が、間に合わせの車用のサンバイザー、ってどういうことよ!?

(豆助の情けない顔は別として)露出はいい感じですが・・・、

ミッキーに負けてる。

案の定な、結果になりました。

そうか!!
後ろの障子を二重にすればいいのだと、やっと気づいて、撮りなおした一枚。
あざと可愛いお顔が撮れましたー。

可愛い♪

可愛い♪と撮ってたら、膨大な数になったので、ここで終了。

豆助も飽きてたし。

選手交代で、次は大ちゃん。
安定のチーンから始まって・・・、

なぜかめっちゃ笑顔。

きりりとした顔も、

笑顔も、めっちゃイケてるワンずです。

今回は、お(や)バカ度200パーくらいで、ごめんなさーい。
次回は、我が家のひまわり
ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村
「ひまわり娘」って歌がありましたね~。
写真を撮りながら口ずさんでいましたわ。

スポンサーサイト