fc2ブログ
2021/06/30

アナベルの花かんむり♪

前記事のアジサイに、きれいのコメントありがとうございます。


今年は特にブルーの発色がよくて、久々にきれいなアジサイを見ることが出来ました。


今はもう枯れちゃって、その面影はみじんも残っていませんが。(´艸`*)


このアジサイは、散歩の途中で川べりに捨ててあった枝を拾ってきて挿し木しました。


アジサイって、案外簡単に挿し木で増えるんですよ。


今年出た新しい枝を土に差して、後は水を切らさないようにあげていれば、半分くらいはうまく根が出ると思います。


簡単なので、ほしいアジサイがあったら枝を少しもらって挿し木をしてみるのもいいと思います。(なんてったって、タダだし)



丁度我が家のアナベルが咲いた頃、枝をもらった妹の家のアナベルがモリモリ咲いていたからと、5わんこが持ってきてくれました。


ちょっとしおれかけてた花もあったので、花のところだけ切ってお皿に浮かべて楽しみました。



でも、犬がいて、花があったら・・・、やるよね~。(´艸`*)


ということで、前回可愛くなったと書いたばかりの福ちゃんに乗せてみました。


鼻血ブー(昭和の表現でめっちゃという意味)の可愛さ。

2636



ってか、可愛さのあまり、またまた無駄に何枚も写真を撮りました。

2636



後ろでこちらにお尻を向けてる大ちゃんと、何やら不審げな顔の豆助。

2636



舌ペロって余裕ぶちかましてますが、次はあなたの番ですよー。(´艸`*)

2636



いつものように、写真が沢山なので、続きます。<(_ _)>





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


急遽行くことにした温泉は、我が家から30分ほどの山あいのひなびた温泉街ですが、ちょっと前にメインストリートがアスファルトから石畳の道に変わりました。

2636



旅館が立ち並ぶ辺りも、昔と違って少しモダンな感じになっていました。


今回お泊りしたこちらは、一棟建てのお部屋にそれぞれ露天風呂が付いたお部屋になっています。

2636



玄関までのアプローチも素敵です。


この辺りはアジサイが満開で、丁度見頃を迎えていました。2636


くーちゃんと豆大福は、お家で息子2号とお留守番でした。


スポンサーサイト



2021/06/29

見上げてくる福ちゃんが可愛すぎて、ズキューンでございます♪

食卓テーブルの椅子に座っていたら、何やら視線を感じて下を見れば、福ちゃんが見上げてきてました。


可愛すぎるやろ!!

2634



お互い見つめ合っていたら、なにかに気付いて、

2634



一瞬目線を外したけど、すぐさま視線はくーままに戻ります。

2634



そして、じぃぃーーーーーっと見つめてきます。


いやいやいや、可愛すぎて悶えます。ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪

2634




息子3号が『最近福ちゃんが可愛くなった』と言ってきた。


実はくーままも、なんだか最近可愛く見える時が多いような気がしたので同意しましたが、その後『代わりに、豆助が不細工になってる』と言われ、そこはキッパリ否定しておきました。


豆助は今も昔も、ずーーーっと可愛いのだよ。(´艸`*)




6月5日に、我が家の庭と畑の写真を撮っていたので、よかったらさらりと見てやってくださいね。


ゴーヤーの実が成り始めました。

2634



パッションフルーツも、開ききらずに落ちるつぼみが多い中、いくつか実を結び、今年は結構な大きさに育っています。

2634



妹の家からもらったアナベルを挿し木したら、今年花を咲かせました。

2634



白くて小さな花が可愛いけど、この後薄い緑に色を変えていくのも楽しみデス。

2634



畑のショウブ。


周りは草ぼうぼうですけど、健気に咲いています。(´艸`*)

2634



かなり以前、くーぱぱがもらってきた10センチほどのヒラドツツジの苗が、アジサイと変わらないくらい大きくなりました。

2634



で、このアジサイも挿し木で大きくなりました。

2634



今年はことのほかブルーの色がきれいデス。

2634






ご訪問ありがとうございました♪


ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


この日のお昼は、くーぱぱが珍しくパンを食べたい、しかも以前食べて美味しかったあのパンを食べたい、とのことで、「吉野麦米」という産直市場へ出かけました。


2634


ここに石窯パン工房というのがあって、ここのパンがメチャウマい。


くーままは、あんバターが大好き。(すぐに売り切れるので、この日はゲット出来てラッキー)

2634



くーぱぱが食べたかったというパンは、大葉のチーズササミ柚子胡椒味とかいう名前のパンで、中にササミと玉ねぎをマヨネーズであえて柚子胡椒を効かせて、大葉を挟んで、パンの表面をチーズでカリっと焼き上げてあります。


この組み合わせが絶妙!!

2634


東背振の高速を降りて下ったところにあるので、他県ナンバーの車も結構多い。


中には県内のお土産や特産品が色々あって、中々に面白いお店です。


そうそう、ヤマアジサイがお安かったのでこちらも我が家にお迎えしました。


レースラベンダーは別のお店で買ったけど。

2634



買ったはいいが、どこに植えようか悩んでて、未だにこのままと言うくーままアルアル。(^▽^;)



2021/06/27

豆助の健康診断 6月4日

そういえばここ最近、豆大福たちが病院に行ったことないな~って思って見返したら、くーちゃんばっかり。


膵炎、お腹の不調、オデキなどなど、心臓の定期検診以外でも結構病院行ってました。


で、豆大福のうち最後に病院に行ったのは福ちゃんで、それも診てもらったのは例のハゲ。


こちらはぼちぼち生えてきてるような?生えてきてないような?(^▽^;)


それも、去年の夏頃。


病院に行かなくていいのはありがたいけど、さすがに1年ともなるとちょっと心配になって来た。


なので、そろそろ健康診断を兼ねて診てもらうことにしました。



みんなほぼ1年程血液検査してないので、まずは豆助から。


くーままが『ドライブボックス』と呼ぶ、助手席の段ボールに入っています。


ここに入れると、着くまでじーっとして動かない優等生デス。(ビビってる、ともいう)

2633



よくコフコフ言ってるし、おしっこの回数も水を飲む回数も相変わらず多いところが心配。


緊張してるのか、浮かない顔デス。(^▽^;)

2633



くーちゃんが心臓が悪いのでちょっと心配でしたが、心音を聞いて、エコーも診てもらいましたが異常なし。


コフコフ言ってるのは、小さいから気管が狭いんでしょうね。


今回、エコーの写真をもらいましたが、見てもわかんないけど記念なので。(´艸`*)


多分心臓かなぁ。

2633



ということで、ひとまず豆助の検診終わりました。


最後は可愛く撮れた写真で♪

2633



白血球が基準値より低いけど、コレは我が家みんなで、どうやらまるこおばあちゃんからの遺伝みたいデス。

2633




実はこの日の動物病院が激コミで、たまたま実家の母と妹も来てたんだけど、1時間以上待ってると言われ、待合室もいつもより人が多い。


普段は2~3人待ちで、待っても30分ほどなんだけど、この日はくーままも1時間以上待ったかな~。


あまりに暇だったので自撮りしてみたけど、こんな感じでピットりくっついて離れないので

豆助のドアップになってしまった。(^▽^;)

2633



まぁ豆助の場合、特に悪いところがあるわけでもなく、健康診断で来てるだけだから出直そうかとも思ったけど、気になる症状もあったのでそのまま待ってたら、ある時期を境にどどどっと人が減って、豆助が診察してもらう頃は、いつものがらーんとした感じになりました。


以前はいつ行っても、ほぼ暇そうな先生が受付に座ってたんだけど、最近お客さんが増えてる気がする。


コロナでペットを飼う人が増えて、ってニュースとかで聞くけど、それなの?


もしコロナがきっかけで家族に迎えたペットがいたとしても、最後までちゃんと責任もってお世話してください、と切に願うくーままです。





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


コロナの変異株の感染が増えていますね。


そんな中ではありますが、『佐賀支え愛キャンペーン』と銘打って宿泊費が補助されるキャンペーンが始まりました。


幸い、佐賀では今のところ感染者が少ない。


次はいつ行けるか分からない。


ついでに、今月お誕生日だった・・・と言うことで、そうだ!温泉へ行こう!!


と言うことで、くーままとくーぱぱ、温泉に行ってきます。


家から車で30分ほどのとこですがね。(^▽^;)



2021/06/26

アマガエルハンター・福子♪

前回のブログでアマガエルのことを書きましたが、本来アマガエルは福ちゃんのおともだちです。


まぁ、福ちゃんの一方的な片思いなんですけどねー。( ̄▽ ̄)


今回から6月の記録に入りまーす。



なぜかアマガエルが大好きな福ちゃん。


テラスに出ようとすると、われ先にやって来てサッシの前でスタンバイ。


開くのと同時にテラスに飛び出し、以前アマガエルがいたあたりを入念に嗅ぎまわります。

アマガエル、いい迷惑。(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー



今回はその様子を動画でどうぞ~♪




あまりにしつこく追い回したもんだから、最近ここから引越ししたみたいで姿を見ません。


くーままも、アマガエル結構好きだったのに、見かけなくなって寂しい日々。(´;ω;`)





ちょっと前、テレビを見てると頻繁に出てきていた某コンビニのパフェ。


遂に食べることが出来ました。


でもこれって、テレビで見てるのとちょっとかなり形が違うような気もするけど。

2632


どうやら店員さんが新人で下手くそだった模様。


その証拠に、5わんこが注文した白桃パフェもこんな感じでした。

2632


せっかくのパフェもなんだかな~。


まぁ、味は同じなんですけどね。(^_^メ)







ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


2021/06/25

アマガエルを探せ!!

こんなに実が付いて60円だったので、我が家にお迎えしたミニトマト。


2631



残念ながら、これ以上実が増えるどころか、サッパリ大きくなりません。


この先花が咲いて実が成る、ということはあるのだろうかと不安なくーままです。



豆助が、『こりゃなんだ?』と気になっているみたいですが、

2631



下から覗いて、ミニトマト見えるかなぁ?

2631



実は上の写真3枚に、くーままが好きなアマガエルが写っています。


どこだか分かるかななぁ?


ヒント・アマガエルはミドリ色だとは限らない。



さすがにこれだけだと難しいと思うので、擬態したアマガエルをご覧にいれます。


くーままもここまで色が変わってるアマガエルを見たのは初めて。


アマガエル結構好きだけど、さすがにこの色はドン引きしました。


ということで、カエルがお嫌いな方の為に、これから鉛色のカエルが登場しまーす。


心の準備、よろしいですかー?







ハイ、くーままがドン引きしたアマガエル・・・って、コレって、アマガエルですよね?

2631


ということでこのアマガエル、植木鉢のすぐ下の辺り、アルミの柵の間に挟まっていますよー。



気になって仕方なかった豆助、アルミのベンチに飛び乗って来て、植木鉢の中を確認中。

2631



慌てて大ちゃんまでやって来たので、アマガエルが被害にあう前にお家の中に撤収ー。

2631


アマガエルが自分の足元にいたのには、微塵も気が付いていなかった豆助でした。(´艸`*)




ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



この日は法事に行ったけど、昨今の事情で会食はされなかったので、お昼ご飯に「資さんうどん」でお持ち帰り。


丁度テイクアウトキャンペーンということで、肉ごぼ天うどん700円が500円だったのでラッキー♪(今はこのキャンペーンは終わってます)


北九州のソウルフードと言われているらしく、麺の硬さが九州人(くーまま)好み。


こんなに沢山のゴボウ天が付いてて、別袋で天かすととろろ昆布まで付いてて、500円。(普段は700円ということだけど、それでも納得の味とボリューム)

2631


テイクアウトを待ってる間、目の前の冷蔵ケースにぼた餅が沢山並んでたけど、ぼた餅も美味しいらしい。


手軽に美味しいうどんが食べられるお店が出来て嬉しい♪&次回は絶対ぼた餅食べる!!



2021/06/23

輪っかのおもちゃでも、可愛いは続く♪

豆助がガシガシおもちゃを噛んでいる横で、マジ顔の福ちゃん。


この後どうなったかと言いますと・・・、

2629



おもちゃの上にパタリと伏せました。(´艸`*)


この後、どうなるのか、くーままのブログを読んでくださってる方は、分かりますよね。

2630



そうです。


めっちゃ可愛いー!!っと、いつものお(や)バカ炸裂です。

2630



やだー、憂いを含んだ目線はずしの顔も、可愛すぎるー!!

2630



っと、写真を撮ってたら起き上がってしまった。(;^ω^)

2630



そして、またおもちゃで遊びだすという、福ちゃんにしては珍しい展開になりました。


隣で黙々と遊んでいる豆助も、この後、

2630



負けじとポージング。


そして、このセリフはくるみさんちのオルジュくんをパクらせてもらいました。


っと、なんで突然、ここでオルジュくんが出てきたのかはいづれ・・・。

2630


くーまま、密かにこの2匹どことなく似てると思っているのですが・・・、似てなかったらごめん。



で、ひと仕事終わった豆助は、再びおもちゃを齧りに行きます。

2630



仲良くガジっています。

2630



そうこうするうち、案の定飽きた福ちゃん。


ま、こんなもんです。

2630



その頃大ちゃんは、床に置いたベッドの上で、

2630



ずーっとひとりでおもちゃを堪能されていました。


あぁ、こっちも可愛い♪

2630


とキリがないので、撮影はこの辺で切り上げました。



可愛いといえば、以前くーまま、前述のくるみさんのブログのプレゼント企画でこんな可愛いが当たりました。


我が家のくーちゃんと豆大福が妖精さんになって、キノコの下にいたり、

2630



木苺の上に乗っています。

2630


めっちゃ可愛いっしょー。(≧▽≦)



くるみさんのブログでまたまたこの妖精さんのプレゼント企画、絶賛開催中です。


くーままも、モチロンまた参加させてもらいました。


我もと思った方は、くるみさんのブログでエントリー受付中ですよー、と勝手に宣伝隊でした。→くるみのはなプレゼント企画 2021’





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


オルちゃん見てたら、なんか性格も似てるような気がしてくるんですよー。(´艸`*)


2021/06/21

輪っかのおもちゃでシンクロ♪

ひとりで遊んでいた福ちゃんに、ちょっかいをかけるくーぱぱ。

2629



せっかく、普段あまりおもちゃで遊ばない福ちゃんが遊んでいたのにいらんことしいです。

2629



ほらぁ、福ちゃんちょっとイヤ顔になってるじゃないですかー。

2629



豆助は、食卓テーブルの下に持ってきてガジガジ楽しんでいます。

2629



と、こちらもくーままがいらんこと写真を撮りだしたので、咥えて移動しちゃいました。

2629



行き先は、福ちゃんが遊んでるソファベッドの上。


ここならだれにも邪魔されないで、ゆっくりガジガジ堪能できると思ったのでしょうが、くーままは張り付きます。

2629



おぉ、見事なシンクロ!!

2629



シンクロは続きます。

2629



口を開けるタイミングも、

2629



齧りつくタイミングも一緒♪と、シンクロしていたのもここまで。

2629



次の瞬間、福ちゃんが逆向きになりました。

2629



あ~、残念と思っていたら、またまたコロン、コロン。


あっち向きこっち向きしながらおもちゃで遊んでいました。

2629



そろそろ、福ちゃんが飽きてきたのかな?


起き上がって、

2629



横を見て、

2629



豆助と見つめ合って。(´艸`*)

2629



さて、この後はどうなるでしょう?(´艸`*)

2629






ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。


昔から仲良く?遊んでます♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


2021/06/20

輪っかのおもちゃ、堪能してます♪

変わり映えのしない毎日。


お昼ごはんを食べ終わったら暇そうにしていたので、前回大好評だったイチゴの香りのする輪っかのおもちゃを出してあげました。


前回のブログはこちら

「デンタトーイ・リング」いちごの香り♪ご堪能あれー!!

デンタトーイ堪能中♪(くーちゃん&福ちゃん)

デンタトーイ満喫中♪(豆助&大ちゃん)

ソレって、どうなの?(4犬4様)




普段はおもちゃに全く興味が無い福ちゃんも、しばらく遊んでくれます。

2628



大ちゃんも嬉しそうに、

2628



しみじみ~っと噛んでます。

2628



豆助は、ちょい悪顔で。

2628



あぐあぐあぐあぐ・・・。

2628



福ちゃん、真顔で噛んでるのがちょと怖い。


しかも、前回可愛いって書いたばっかりでなんだけど、顔がブサイク。

2628



豆助の、あーーーん。

2628



あーーーん、からの~ハグっ。

2628



くーちゃんは仕切りの中のスペースで。

2628



アラ、可愛い♪

2628



さすが破壊獣くーちゃん、かなり削れています。

2628



今回は誰も邪魔しに来ないので、おもちゃを持ってポージングする余裕あり。


クレートにお持ち帰り&おこもり無しで、こんなに可愛い顔を見せてくれました♪

2628



くーままがこんな格好でポージングしたら、バッシングの嵐・・・。





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


先日めでたく還暦を迎えたくーまま。


そんな実感は全くないけど、体は正直でなんやかんや無理が効かなくなってます。


庭の手入れや畑をした後、特にそれを感じます。


そりゃそうだよね、以前と同じってことはありえない。


これからは、自分の体をいたわりつつ、大切にメンテナンスしながら使っていこうと思います。


ケーキを食べたくなって、買い物に行ったスーパーで買った、父の日とお誕生日を兼ねたケーキ。


2628


色々入ってるのに魅かれたけど、お味はお値段通り。( ̄▽ ̄)



2021/06/18

最近、可愛いの頭角を現してきた福ちゃん♪

お昼ご飯を食べて、ほっと一息ついた時、向かいの椅子に福ちゃんが飛び乗って来てこっちを見てました。


イヤイヤ、めっちゃ可愛いじゃん。

2627


最近、こんな感じのブログですいません。



なので、最近我が家が買った物でつぶやきます。


5わんこ(妹)が焼酎をトマトジュースで割って飲むのが最近のマイブーム、と聞いてくーままにも強く勧められました。


そうか?そんなにうまいのか?体には良さそうだが。


あんまり美味しい美味しい言われたので、お店でこんなビールを見かけて思わず買ってしまいました。

2627


やっぱり、トマトは食べたほうがウマイと思った。



息子がスーパーで美味しそうだったからと買ってきた。


確かにそそられる。

2627


ふたを開けたら、かなりのバター臭が漂って、食べたら絶対うまいやつ。


でも、匂いで挫折して未だに手が出ない。



以前、マツコさんの夜更かしで、蕎麦大好き某有名歌手がめっちゃうまいと激押しだった蕎麦を食べてみたくてずーーーっと探してたけど、中々見つからなかった。


普通にスーパーで売ってるってことだったけど、佐賀じゃ売ってないのか、と諦めかけていた所、「麺フェア」なるイベントで見かけてやっと買えたー。

2627


そりゃもう、わっくわく♪でゆでて食べたけど、ゆでたてを味見した時は感動の美味しさでした。


ただ、食べるまで時間がかかりすぎて、いざ実食って時は残念な感じだった。


次は茹でたらすぐ食べるっ!!






ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


先日息子3号とラインしてて、「最近福ちゃんがめっちゃ可愛くない?」って。


いやいや、前からめっちゃ可愛かったですけどー。


で、「豆がちょっとぶさくになったよね」って、その言葉、聞き捨てなりませんよー。


豆ちゃんはずぅぅーーーっと、可愛いんです!!



以上、お(や)バカのたわ言とお聞き流しください。m(__)m



2021/06/17

やっぱ、イケワン♪

5月27日、お座りしてる大ちゃんがいつにも増して可愛かったので写真を撮りました。



撮ってたら、後ろに『われも』と座り込む豆助。


丸かぶりで全く見えない。(^▽^;)

2626




いつもだったら移動して豆助も撮っちゃうけど、大ちゃんが可愛すぎたらから、もういいや、ってなりました。


一応、カメラ目線の写真は撮れてるし。(´艸`*)

2626



もふもふ大ちゃんも可愛かったけど、さすがにちょっと伸びすぎだし、暑かろう、と本日散髪。


「カットするよ」って声をかけるわけでもなく、別にハサミを手にしてるわけでもなく・・・。


なのに、爪切りやカットをしようとすると、するりとクレートに入りこんでしまって、逃げられる。


こっちが考えてることを読んでるんじゃないかと思わせる、わんこアルアル。



なので今回は、お尻を拭きながら抱き上げて、トリミング台に乗せました。


「お尻拭くよー」って言うと、律儀に尻を向けてくれるのです。(´艸`*)




今回思い切って、体は6ミリでカット、耳をかなり短くしてみました。

2626



めっちゃ、可愛いじゃん♪

2626



もうすぐ9歳のおっさんですけど。(´艸`*)





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。


コレはまだ、豆大福の耳毛が長かった頃。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


2021/06/16

散歩にゴーゴー♪ その4

同じような写真が続きますが、どれも可愛いので、結局ほぼほぼ使っちゃってるくーままです。


しかも、散歩にゴーゴーってタイトルだけど、ほぼほぼカートインの写真ばかり。(´艸`*)



さて、歩きますか、と歩きだしたのはいいけれど、草刈りの業者の方とバッティングしたりして、結局、前回の写真の後ろに写っていた東屋で休憩です。


そしてまたまた福ちゃん、5わんこんちのカートにお邪魔虫。

2625



相変わらず態度は一番デカいなぁ、と思いながら撮った写真は、めっちゃ可愛く撮れてたーーー!!

2625



ここは屋根があって涼しいし、ゆっくり休憩出来るので撮り放題。

2625



あんこちゃんとびすこちゃんは、顔が撮れてなくて申し訳ないけど、もう福ちゃんしかカメラ目線くれてないので、バンバン撮りまくってます。

2625



そして、ダメ押しの一枚も、めっちゃ可愛いく撮れてたーーー♪


お(や)バカで、ごめーん。

2625



写真もたくさん撮ったし、そこそこ歩いたし、そろそろ帰ろうと駐車場に向かいかけて、「夢郷庵」の池の睡蓮がそろそろ咲きだしているのでは?と、そちらに回ってみることにしました。

2625



おぉ、池が葉っぱで埋め尽くされていますが、所々白い睡蓮の花が咲きだしていました。

2625



いつも見かけるアオサギもいましたよ。

2625



ここでも、記念にお写真を。


3わんこ、バッチリ目線が揃ったいい写真が撮れました。


びすこちゃん以外、表情硬いのが残念だけどね。

2625



福ちゃんは疲れたのか、お怒りか、ずっと真顔。


あんこちゃんとびすこちゃん、最後にいい顔見せてくれたので、今度こそ帰ることにしましょうね。

2625



そしてお約束通り、家に帰るとシャンプーされた福ちゃんでした。

2625







ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


昨日はイ〇ンのGG感謝デー(5パーオフになる)、おまけに年金支給日で、GG世代がごった返していました。


モチロンくーままも、(ホームセンターの方ですが)買おうと思っていたラグに狙いを定めて行ってきました。


リビングに敷く夏用のラグが欲しかったんだけど、イ〇ンやニ〇リの商品は結構厚みがあって、洗濯機で洗濯できるかな~って感じでしたが、なんとこのスヌーピーの冷感ラグ、結構しっかりしてるけど何とか我が家の洗濯機で回りそう。


それほどひんやりはしませんが、イ〇ンやニ〇リの物に比べてほぼ半額、という嬉しいお値段。


洗い替えに2枚、色違いで購入させてもらいました。


写真を撮ってたら、後ろに写り込んだくーちゃんがメッチャ嬉しそうな理由は最後で。

2625


我が家、くーちゃん以外は結構な回数で粗相してくれるので、ラグはかなりの頻度で洗っています。


でも、冬用は全く同じラグを交互に使っていたので変わり映えしなかったけど、今回は色違いなので、交換したっていうのが分かって嬉しいなぁ。



で、くーちゃんが嬉しそうだった訳は、またまたくーままが、お買い得品のところからゲットしてきたおもちゃを見つけてしまったから。

2625


ゴムのところが多少変色してたけど、50円だったらねぇ。


しかも、これも5パーオフになったんですよ。


でもね、まだ遊ばせることはしませんよ。


だって、コレあげちゃうとクレートに立てこもってしまわれますから、ここぞという時用に(おケチなくーままは)取っておくのですよ。(´艸`*)

2021/06/15

散歩にゴーゴー♪ その3

しばらく歩いたら、ベンチの所で休憩です。

2624



頑張って歩いてますよー。

2624



楽しそうで何よりです♪

2624



今回歩いているコスモス園は、今こんな感じになっています。


花は咲いていないけど、緑がもりもりで気持ちいいーーー♪

2624



ちょこちょこ休憩を入れながら歩きます。


今度は別のモミジの木のところで写真を撮ろうと、再び5わんこんちのカートにお邪魔させてもらいまーす。

2624



えーっと、お邪魔している福ちゃんが、一番態度がデカい気がする。(^▽^;)

2624



やっと3わんこ揃ってカメラ目線の写真が撮れました。


さてここで、これまでちょっとおかしなところがあったのですが、お気づきですか?


実は今回、あんこちゃんとびすこちゃんが歩かない?歩けない?のには理由があるのです。


それは・・・、ここで分かった方、スゴーイ。

2624



あんこちゃんとびすこちゃんの首元に注目!!


5わんこリードは持ってきてたけど、カラーを忘れてきてて、仕方ないからリードの持ち手のところを首にかけて、カートに括り付けています。(´艸`*)

2624



なので残念ながら、今回あんこちゃんとびすこちゃんはお散歩出来なかったのですが、それでも楽しそうでしたけどね。

2624



だって、あんこちゃんのニッカニカの笑顔を見てやってくださーい。


スゴイでしょ。(´艸`*)


と、何枚も写真を撮ってたら飽きてきたようなので、

2624



お散歩再開しますよー。

2624



とは言え、歩いてるのはくーままと5わんこ、時々福ちゃんなんですけどね。(´艸`*)





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


2021/06/14

大ちゃん、てんかん備忘録(7回目) 6月13日

お散歩の記録の途中ですが、昨日夜大ちゃんがてんかんを起こしたので記録として書かせていただきます。


備忘録ですので興味のない方はスルーしてもらって結構ですので、またのご訪問お待ちしています。m(__)m



最近は7時前でもまだうっすら明るい、6時51分頃のこと。


くーぱぱが犬たちのごはんの用意を始めたら、いつも柵を飛び越えてくる大ちゃんが、何やら飛び越えた後の足元がおかしかったらしい。


その後、フラフラしだしたので、準備を一旦やめて、抱っこ。



くーままはお風呂に入っていたので、お風呂から上がって来たら、クレートの前で大ちゃんを抱っこして、うなだれてるくーぱぱを見て、???


悲しそうに、「大がてんかんを起こした」と言いました。


でもまぁ、ご覧のように大ちゃんはそれほどしょぼくれてないので、今回の発作は、そうひどくないようです。


手前のシミは、はぁはぁして垂らしたヨダレかな?

2623



てんかんを起こして数分でしたが、今回はひどいガクガクもブルブルもなくて、ただちょっと足がふらつくような感じ?

2623



取り敢えず、くーちゃんと豆福にご飯を食べさせて、その後は大ちゃんが気になるのか、替わりばんこに様子を見に来たりしていました。


ちょっと落ち着いたようなので下ろそうとしたけど、まだ足元がふらついてる感じがあったので、結局15分ほどくーぱぱがクレートの前で抱きしめていたのかなぁ。

2623



その後、7時20分ごろクレートに入ったので、ご飯の中にてんかんのお薬を入れて差し出したら完食♪



さすがにその日の夜は、息子が部屋に入って来ても吠えることなく、おとなしかったです。


夜がちょっと不安でしたが、朝にはいつも通り、元気に吠える大ちゃん復活。



前回から2か月、ただ今回は特に天候不順とか、台風とかなかったと思うので、何がきっかけか、分かりません。


急に暑くなったからかな。(このところ連日エアコンは入れてたんだけどねぇ)


まぁ、不意に訪れる、それが『てんかん』なんでしょうね。





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


金曜日に病院に行った、くーままのハチ刺され事件。


「月曜にもう一度診せに来てくださいね」って言われて、「ハイ」って返事したけど、もう腫れてないし、バックレるかな~って考えが頭をよぎったけど、また行くことがあった時に気まずいかなぁ、ってやっぱり行くことにしました。


すっかり元通りになった手を見せたら、「アラー、よかったわね~」って大げさに喜んでくださった後に、「じゃ後4日、お薬飲みましょうか」って言われて、思わず「え?後4日お薬飲むんですか?」と聞いてました。


「きれいに治ったと思っても、この場合(ハチに刺された)すぐに薬を止めるとまたぷっくり腫れてくることがあるのよね~」って、軽く脅され諭されました。


「そうなんだー」と、単純純真なくーままは納得。


ということで、後4日お薬飲んだら終了です。


塗り薬も、もうしばらく塗ってくださいってことで、ハチに刺されると案外めんどくさいことになるようなので、皆様もお気を付けくださいね。


2021/06/13

散歩にゴーゴー♪ その2

駐車場からコスモス園までは、スリングに入ってもらいました。


なんといってもこの辺りイノシシが出没するので、イノシシダニとか聞くと(超過保護なくーままは)怖くて道を歩かせられません。



で、コスモス園に着くと、速攻下ろされます。


手前に写っているグレーの布が、以前格安で購入していたスリング。


最初、『なんで、下すのよー』っと文句垂れてましたが、

2622



リードを引くと、あきらめたのか、歩いてくれました。

2622



舌ペロで、そこそこ楽しいみたいデス。

2622




こちらのコスモス園は、(イノシシの被害にあったのか)周りを柵でがっちり囲ってあるので、少なくともイノシシは入って来ていないはず。


この日は除草作業の業者の人がいたので、邪魔にならないところをテクテク歩きました。



実はこの日、5わんこもあんこちゃんとびすこちゃんを連れて来ていたので、一緒に写真を撮ろうと、いい感じのモミジの下へ行きましたが木が大きすぎて入ってないというね。


5わんこが言ったように、隣の小さい木の方がよかった。(^▽^;)

2622



5わんこが持ってきていたカートにお邪魔させてもらって3わんで。

2622



みんなの顔が見えるように撮れましたが、この後、いきなりびすこちゃんが・・・、

2622



福ちゃんの匂いを嗅ぎだして、くーままビビったー。


なんといっても、我が家のガウガウ犬ですからね。


ちょっと緊張したけど、大丈夫でした、とは言え写真で見たら、福ちゃん激おこ?(;´д`)

2622




でも基本ビビりですから、くーちゃん以外には吠えませんが、今回はびすこちゃんも結構しつこかった。


こんな会話がされていたのでは、と思ったりして。(´艸`*)

2622



匂いチェックも終わったので、撮影再会。


またまた、くーまま妄想の世界。

2622



福ちゃん、よそ様のカートに乗ってるのに、遠慮感が全くありません。

2622



びすこちゃん、いいお顔~♪


あ、アレ?あんこちゃんがいない?


こっちだよー!こっち向いてー!!と、5わんこと叫びつつ、何枚か撮ったけど遠慮深いあんこちゃんは後ろから動こうとしません。


最後は、「あんこは写ってなくてもいいからー」という、5わんこの悲痛な声。

2622



どうにか3匹いるのが分かる写真。

2622



ってか、福ちゃん、あなた前に出過ぎです。Σ(´Д`*)

2622



さぁ、もう少し歩くことにしましょう♪


ということで、続きます。





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



金曜日の朝から植木の枝を切ろうと密集しているところに手を入れたら、チクっと何かに刺されて、あ、この感じはニンギョウイラかな?って思ったら、ブーンとハチが飛び去っていくのが見えて、枝の奥に作り始めのハチの巣がありました。


巣を守るハチが残っていたのを見ると、アシナガバチだった模様。


何年か前も草取りしてて、ツツジの枝の中に急に腕を突っ込んで驚いたアシナガバチに刺された経験があるというのに、学習してないなぁ、と思いつつ・・・。


前回は刺された部分を吸い出して、水で洗って事なきを得たので、取り敢えず一旦吸い出したら大丈夫だろうと水で流す手順を省いてそのまま作業を続けたら、何やら手の甲に違和感を感じて、手袋を脱いだら腫れてるー。 w( ̄o ̄)w


ちょっとビビった。


再度吸い出して、水で流して、どうしようかと考えて・・・、前回も一度アシナガバチには刺されているし、腫れてるので皮膚科へ行きました。


アナフィラキシーショックが云々と言うくーままに、「アナフィラキシーショックを起こしてたら、あなたここには来てないわよ。今頃ぶっ倒れてて、救急車で運ばれてるわ」と言われ、そういうもんなんだと、納得。


でも心配だったので、「コロナのワクチンはどうですか?」って聞いたら、「大丈夫!!」って力強く言われたので安心しました。(打つ順番はまだだけど、そのうち来るはずだからね)


前回もアシナガバチに刺されているけど、その抗体って徐々に無くなるんですって。


じゃ、間を開けたら何回刺されても大丈夫ってことかしら?(~_~;)



一応、注射してもらって薬ぬって、飲み薬と塗り薬が出ました。


家に帰って撮った私の手、左が腫れているのが分かりますよね。(赤丸が刺されたところ)


一気にしわが伸びて、パンパンです。

2622


なるほど、コレがボツリヌス菌を入れて(要は毒みたいなもんですよね)肌にハリを戻すという術なのか、と納得しました。


さすがにコレは、やりすぎだと思うけど・・・。(^▽^;)


お陰様で、今日はほぼ元通りしわしわの手に戻りました。


ただネットでも書かれていましたが、アシナガバチの毒は案外強力なので、吸い出したりしないようにって書いてありましたので、皆様も刺された場合はこれくらい大丈夫と思わずに、ネットで検索して安全に対処してくださいね。



2021/06/11

散歩にゴーゴー♪ 

まだ気候が良かった、5月26日の話です。


これから暑くなるので歩いとこうか?と、久しぶりにわんこ連れでウォーキングに行くことにしました。


前回、くーちゃんと大ちゃんは行ってるので、今回豆助か福ちゃんの番で、順番から行けば豆だったんだけど、そろそろシャンプーもしないといけないので、今回は福ちゃん選抜。


出かけるところは、いつもの近場の公園ですけど。(´艸`*)



コレは駐車場に着いて写した一枚。

2621



(くーちゃん以外)本当にお利口さんで、借りてきた猫(と言うのも変ですが)状態で車に乗ってます。

2621



とは言え、今から何やらワクワクなことが待っていることは分かるようで、興奮してブルブル。

2621



さて、写真ばっかり撮ってるのも何ですから、そろそろお散歩行きましょうかね。

2621



と、久しぶりのお出かけのブログなので、大したことないんだけど、引っ張りまーす。(´艸`*)





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


この日の朝、新聞を呼んでいたら、「脳トレに千円札」という投稿記事があって、千円札の桜の花の中に「ニ・ホ・ン」という隠し文字がある、と書いてありました。


桜の花のガクのところにあるというので、拡大レンズが付いた眼鏡をかけたり、挙句くーぱぱのパパが愛用していた拡大鏡を持ちだしてきて、必死になって探しましたが・・・、見つからない。


かなり頑張ってみたのですが、分からなーい。


と、ネットでどこなのか検索してみたら、そもそも探している桜の花の場所が違ってた。( ̄ー ̄)


そりゃ、見つからないよね、と正規の場所を探してみても、これがまた小さくて中々分かりづらい。


使い古しだったから擦り切れてるのかもとピン札を出してきて、ようやく見つけることが出来たけど、本当にめっちゃ小さいけど、キッチリ「ニ・ホ・ン」って書いてあるのをみつけて、スッキリー!!


日本の技術ってすごーい!!と、改めて感心させられました。


ということで、さぁ、皆様もピンの千円札と拡大鏡でレッツトライ!!ですよー。


まずは、ご自分で探してみてくださいね。


めんどくさいという方にはヒントを書いておきますので、ピンクの丸の中の桜の花を探してみてくださいね。


2621


ちなみにくーままは、左下のリアルな桜の花の中をずっと探していました。


実家に行ってその話をしたら、母もその部分を探していたらしく、そりゃ見つかるわけがないよねー、と場所を教えてあげました。(´艸`*)



2021/06/09

足、長っ!!

夕方、庭の見回り。


今年は暑くなるのが早かったので、パッションフルーツには沢山のつぼみが付くけど、うまく開ききれずにそのまま落ちる花が多くて残念。

2620


そのうち、いくつかはうまく花を咲かせるけど、この後うまく結実するかどうかは分かりません。



去年は5つほどしか花が咲かなかったフェージョア。


2620


今年もそのくらいかな~って思っていたら、枝のあちらこちらに咲きだした花が甘~い香りを辺りに漂わせています。


丁度パイナップルみたいな香りです。


暑くなってくると、南国チックな花が目につきます。



こちらは清楚な感じだけど、匂いが強烈なドクダミ(八重咲き)。


今年も、もさもさ咲いています。

2620


花が好きなので中々抜けないでいたら、あちこちで増殖中。


藪みたいになってきたけど、それでも抜けなくて、くーぱぱに怒られてます。( ̄ー ̄)




と、庭を一回りして家に入って、ほっとひと休み。


ソファベッドを見れば、バスタオルと戯れる大ちゃんの足が異様に長いのを見て、目が釘づけ。(@_@)


しかも、変な格好。( ̄▽ ̄)

2620



ごめん、ごめん。


邪魔するつもりはなかったけど、どうにもそのピーンと伸びた足が気になってね。(^▽^;)

2620



どうぞどうぞ、ゆっくり遊んでください。


それにしても、足長いなぁ。(´艸`*)






ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


スーパーに買い物に行ったら、必ずチェックするお買い得コーナーに、こんなものを見つけてラッキー♪っと買いました。

2620


商品名のせいで売れ行きが悪くなったっていう話はニュースで聞いてたので、私たち消費者にはありがたいけど、なんだか申し訳ないような・・・。


名前が悪いわけじゃないのにねぇ。


2021/06/07

飼い主が倒れていたら、果たして犬は助けるか?!

くーちゃんに爪切りを拒否られた日の夜、くーぱぱと犬たちが遊んでいる時ふと思ったのは、うちのこたち、緊急事態が訪れた時、助けようとするかな?


飼い主が急に倒れた時に吠えて知らせる、とか聞くと憧れますよね。


そこで、うちはどうだろう?とダメを承知で実験してみました。



取り敢えず、くーぱぱに倒れるように指示。


くーままは福ちゃんを抱っこしてるので、今回レスキューに向かうのは、くーちゃんと豆助、大吉の3匹です。


やる前から、なんだか結果が見えてるな~。(^▽^;)・・・と、思いながらも撮影開始。


さて、どうなったかは、動画でどうぞ♪


※ 音量注意!!

 

しょっぱなから、犬が吠える声が、かなりうるさいのでお気を付けください。




ということで、やってみたら吠えました。


めちゃくちゃ吠えてるけど、コレはくーぱぱが隠し持っているおもちゃが欲しいだけみたい。( ̄ー ̄)



ただ、大ちゃんだけは、なんとなく異変を感じて寄り添ってる風に見えるけど、実際あてになるかは分からない。


くーちゃんと豆助に至っては、もうおもちゃしか目に入ってない模様。(#^ω^)ビキビキ



うん、うちのこたちは当てにならないって分かっただけでもよかったかな。





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


ちょっと前にディスカウトストアに寄り道した時、遂に、念願の「スナックパイン」見つけました。

2619



こちらには「ピーチパイン」って書いてありますが、手でむしりながら食べられるパイナップルで、以前食べたスナックパインはめちゃめちゃ甘かった。


大きさは大人の男性のコブシくらいですけど、お買い得になってて250円。


モチロン、速攻飛びついて買いました。(貧乏人のサガで、下のシールを透かしてみたら450円という値段が見えたけど、この値段だったら買ってないかも)

2619



上のヘタの部分を切り落として、ポコポコしてるところを手でむしりながら食べましたが、めっちゃ甘かったー。

2619



葉っぱの部分はお約束の水栽培に挑戦。


某コンビニのパフェのカップに入れて経過を見守っています。


腐らないといいけどなぁ。(´艸`*)

2619



2021/06/05

可愛い?くーちゃんのてんこ盛り♪

カメラを向けるとわざとらしく顔をそむけるし、カメラを見てもテンションダダ下がりな顔をするので、登場回数が減ってるくーちゃん。


実はこの時、爪を切ろうと思ってくーぱぱに確保してもらってるんだけど、足を握ろうとしたらガウってきました。


くーちゃん、こえーよー。


この調子では無理っぽい。(;д;)

2618



くーままを警戒して威嚇してるのが、この写真だと分かるかな。(;´д`)


もう、爪切りなんて絶対無理っ!!

2618



なので、急遽撮影会に変更。


豆大福の可愛い♪を撮ったので、くーちゃんも、と頑張ってみましたが、早々うまくはいきません。


でも、唸られたって、牙向かれたって、これくらいでへこたれるくーままではないので、くーちゃんこっち向いてー、って連呼します。


そろそろ、呆れて疲れてきたかな。(´艸`*)

2618



やっと、顔をあげてくれたので、ちょこっと可愛く撮れました。


が、これくらいで満足するくーままではないっ!!

2618



「やれば出来る子ちゃん。おぉ、賢ーい!!」ともてはやしたら、ちょっと飽きれた感じですが、可愛く撮れたのでこちらも採用。

2618



可愛いー、可愛いー♪と叫びながら撮り続けたら、あからさまに魂が抜けたイヤーな顔されたので、この辺で撮影終了ー。

2618



この後?モチロン、爪切りは出来ませんでした。


最近、足先を触っただけで牙をむかれます。


シニアになってますます気難しくなってきたようです。


って・・・、なんでぇーーー!?





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


最近『キットカット』がマイブームなくーぱぱ。


オーソドックスな赤い袋のキットカットは買わないけど、いつの間にか種類が増えてて、飽きずにいろいろ食べられます。

2618



2021/06/02

可愛いのてんこ盛り♪

ちょこっと顔をカットしたので、スッキリ~。


可愛くなったので、久しぶりにデジイチを持ちだして写真を撮りました。

2617



ハイ、アップ~♪

2617



豆助がちんまり乗ってる黒いものは、今話題のハニカムジェルとか無重力クッションといった話題のゲルクッションです。


ディスカウントショップで買ったので、パチもんだろうと思いますけどね。(´艸`*)

2617



まぁまぁ、そこそこ、ムニュムニュの感触はありましたが、低反発の円座もあるので、ひとまずこちらはいつものリラックスチェアに置いてみたところ、この形に合わせてちんまり乗っかってるのが可愛かったので、我が家の犬たちにお譲りすることにしました。

2617



中々座り心地はいいようです。

2617



あんまりしつこくカメラを向けてたので、睨まれちった。


ので、豆助の撮影終了~♪

2617



大ちゃんは、元々この椅子には乗らないので、この時もソファベッドの上にいます。

2617



急にカメラを向けられてビックリしたのか、顔をあげてくれました。


折角くつろいでいた所、ごめんね~。

2617



福ちゃんは足元にいたので、上から一枚。

2617


ガウガウ言うくせに、こんな時は可愛く撮れるって、ズルいと思う。( ̄ー ̄)






ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいデス。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


くーぱぱが仕事の帰りに寄ったコンビニで買ってきてくれました。


夜の、って付いてるところがちょっとエロイなぁ。(と思ったのは内緒)

2617


いくら、くーままがカクテル好きだからって、ナニコレ!?


いくら、くーままがソフトクリームが大好きだからって、コレはなかろう!!


っと、文句言いましたが、やっぱり気になるので息子と半分こで飲んでみた・・・らば、まぁ、飲めないことは無かった。( ̄▽ ̄)


あえて言うなら、カルーアミルクかな。