雨あがりの庭の花とくーちゃん♪ 6月6日(その1)
朝方降っていた雨が止んだので、今年はそんなに花の写真を写していなかったなと庭に出てみました。
なんかぁ、コメントが入らないんですけどぉ。
送信すると『恐れ入りますが再度やり直してください』って表示されて、再度やり直してもまた同じコメントが出るんですけどぉ。
不具合が・・・って、今まで他の方のブログでよく見かけたんですけど、そんな時もサクサク使えてて、くーままのブログってアクセス少ないからかなぁとちょっと寂しい思いをしていたけど、実際不具合が出るとイラッとしますね。
今回のは不具合?それともくーままだけ?パソコン詳しくないからさっぱりわからん。困った。心当たりがある方、教えてたもれ~。
雨上がりの葉っぱや花びらの上には、大好物の雫がキラキラ。
挿し木で育てたアナベルに花が咲いて、その花びらに雫。
沢山のめしべ?おしべ?に雫のフェイジョア。
細い葉っぱに沢山の小さな雫が付いていたのはニゲラ。
チョビっとキラキラ♪
葉っぱのふちに沢山の雫が付いているのはワレモコウ。
もう少し日が差してくれたらキラキラ増し増しなんだけどなぁ、と思いながらもウキウキ♪
玄関の通路脇に植えたリッピアは既に通路にはみ出て咲いているけど、可愛くて抜けないので、困ったことに通路にはびこった状態になっています。
玄関先のパッションフルーツは小さな実を付けていました。
一旦部屋に入ってくーちゃんを見たら、隠していたおもちゃを勝手にゲットしていた。
『なに?ダメなの?』って目で見られて、可愛さのあまりもういいかぁ、ってなって。
取り返されなくて、嬉しそうなくーちゃん。
心いくまでガフガフして頂戴。
この頃はまだ鼻の上が薄いけど、なんとなく毛が生えてきてるような気がしてワクワクしていたくーままです。
先ほどコメント入れてみたら出来たー。
昨日の不具合は解消されたみたいデス。(ってか、不具合でもなかったのかも)
ご訪問ありがとうございました♪
スポンサーサイト