寝方が可愛すぎる♪ 6月6日(その2)
朝の雫キラキラの花を撮って、お昼ご飯を食べてひと休み。
午後も庭を一回りしてみました。
アナベルが可愛すぎるので、もう一回。
雫は無くなっていたけど、バックがたまたまいい感じに黒く写って、自分では中々な写真が撮れたと満足♪
小さな実が出来始めたパッションフルーツですが、この頃はまだ花も咲いていました。
パッションフルーツって、あんまり暑くなりすぎると花が咲かないんですよね。
で、秋口のちょっと涼しくなった頃、また花を咲かせます。
日陰なので、ドクダミの花びらにはまだ雫が残っていました。
一重も素朴でいいけど、八重咲きは華やかな感じで、コレはコレで違う趣があります。
やっと小さな実が出来始めてゴーヤーチャンプルが楽しみだったけど、今年はなぜかもう少し大きくなったところで黄色く変色して腐りだします。
もったいないので、黄色くなりだしたら収穫して食べていますが、あの丸々としたゴーヤーが食べたいなぁ。(家で作ってると、もったいないのでお店では買わない人)
そして晩ごはんが終わって、片付け物も済んだので、さぁ、寝ようとベッドに行ったら、毛布からちょこんとこんな風に可愛く足先が覗いていました。
さて、コレはだれでしょう。
ってか、豆助と福ちゃんの二択ですけどね。
答えは福ちゃんでした。
豆助は後ろの椅子の上で寝ていました。
次回は大ちゃんが白目で寝ていたことを書こうと思ったのに、昨日はまさかの目が赤くなっての病院。
なので、次回は赤目で通院した大ちゃんのリアル備忘録になる予定。
ご訪問ありがとうございました♪
スポンサーサイト