おもちゃのその後♪ 7月18日(その2)
最後までお利口に待っていたくーちゃんにもピーピーおもちゃを進呈して、それぞれがそれぞれの場所に持ち帰って遊んでいたので、その光景をしばし楽しんだ後、少し写真を撮りました。
くーままの椅子の上にいた福ちゃん。
ピンクのおもちゃを持ってるけど・・・んんん?
『あたしじゃないのよ』(しょんぼり)
『おかあちゃん(くーちゃん)が、やらかしたのっ!!』(キリッ)
普段おもちゃは破壊しない福ちゃんだから、多分そうなんだと思います。
『あたしはこんなことしないのよ』
そしてこちらは、投げてもらったおもちゃがスチールラックの下に入り込んで、それを取ろうと頑張ってる大ちゃん、とそれを見守る豆助。(取れそう?)
くーちゃんは大ちゃんから奪還したのか、ピンクのおもちゃを咥えてベッドの上。
んんん?
頭のところが破れてないってことは、福ちゃんのおもちゃを奪ったのかも。
でもこのおもちゃも、この後齧られて、破壊されるんだろうなぁ。(と思うと、このドヤ顔がちょっと腹立つ)
その後ろには豆助。(しっぽ、気にならないのかしら)
あむあむあむあむと噛んでます。(ひたすら可愛い♪)
あまりの可愛さに食いつき気味で写真を撮ってたら、『見ないでよ』とにらまれました。(^▽^;)
ラックの下から奪還したのでしょうか。
大ちゃんが青いおもちゃを咥えています。
お腹のところに「大」の文字があるので、ちゃんと自分のおもちゃで遊んでいるようです。
その頃、くーままがカメラを構えてうろついているので、取られると思ったくーちゃん。
椅子の下の狭いスペースに逃げ込んで、唸っています。
椅子の下に立てこもって、くーままを警戒中。
こうなると、近づくだけで威嚇されるので、しばらく放っておくしかないので、撮影会も終了ー。
中途半端な終わり方ですいません。
豆大福は「おもちゃ頂戴」というとすぐに渡してくれるのですが、くーちゃんだけはクズクズに破壊するまで終わりがありません。
なので、この後2~3時間立てこもって、破壊に専念されていたことをご報告させていただきます。
育て方、間違った?
ご訪問ありがとうございました♪
スポンサーサイト