fc2ブログ
2023/03/21

ホリホリくーちゃん♪と初めてのふるさと納税 12月4日

スクエアベッドをホリホリくーちゃん。

入り口が丸いので、たまにその穴に頭が入って『ばぁ♪』って顔を出すのがおもろ可愛いの。(´艸`*)

よろしかったら動画でどうぞ♪
※音量注意です。


去年11月も終わる頃、遅まきながらふるさと納税というやつをやってみよう、とサイトを閲覧。

手始めに息子が住んでいる福岡と鹿児島で探しました。

鹿児島は例のさつま揚げを頼みたかったけど、楽天しか扱いがなかったので断念。
じゃあ、豚かなぁと、しゃぶしゃぶのお肉をお礼品に指定。

福岡は息子が住んでるところとは違うけど、やっぱ明太子でしょ、と小分けのパックになったものをお礼品に。

もう一つくらいイケるかと、くーぱぱが好きな鮭を見つけたので、北海道に納税。

何しろ初めてだったもんで、本当にその市区町村に納税されているか、お礼品が届くか不安だったけど、翌日鹿児島の南さつま市から納税のお礼のメールが届いて(こりゃ、お肉はちゃんと届くなと)一安心。

残りの2市町からはメールの返信がなかったので不安だったけど、12月に入ってまず北海道小樽市からサケの切り身がどどーーんと届きました。
2948

ほぼ鮭1匹分ありました。
おぉぉ、すごい量だと感激していたら・・・、
2948

ついで福岡大野城市から明太子がドーン。
小分けにされているので、食べた時に食べたい分食べられて、柚子の風味が美味しい明太子でした。
2948

最も早くメールの返信があった鹿児島から中々届かないのでちょっと不安になった頃、しゃぶしゃぶ用のお肉がこれまたドーンと届きました。
2948

ちゃんとお礼品って届くんだぁと感激したけど、滑り込みで一気にやっちゃったので、冷凍庫のことを考えてなくてちょっとパニくったけど、寒い時期でよかった。
これらが夏に、一度に届いていたらと思うと・・・。
2948

くーちゃんと豆大福も盛り上がっておりますが、きみたち食べられないからねー。(´艸`*)
2948

来年からはきちんと、計画的に納税しようと思いました。(´艸`*)


ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

WBCの準決勝、9回裏、もうだめだと、このブログを書いてたら、村上様が打ったぁぁぁーーー!!

日本中が湧いてるよねー。
決勝戦行けるー。

普段野球に興味はないけどオールスターがそろったチームだから、お祭りおばさんはワクワクっと観戦しているのです。

でも、待って。
今回、くーままが観てなかったから勝った?とかいうこと・・・ないよね。(^▽^;)

スポンサーサイト