fc2ブログ
2015/11/03

この日限定で、5わんこままです

10月27日(火)

この日の午前中は実家で法事があったので
ちょっとお手伝いに行って、
体調が悪くて来れなかった叔父さんの分のお土産を
ちゃっかり頂いてきたくーままです。

東京と京都のお土産、一度にゲット。
80を越した父は、離れて住む弟たちに会えて
昔話で盛り上がって、楽しそうでした。


1400



お経が済んで、家に帰れば、
お腹にトイレシートを巻き付けられた見慣れないわんこ。

1400



法事の間、我が家に預けられてたジャッキーです。

くーちゃんのお兄ちゃんになりますが、
実家の母にめちゃくちゃ甘やかされて育ってるので、
恐れ知らずの、ヘタレです。

1400


いつもは5わんこのお家にお泊りになるんですが
ちょっと前に体調を崩したゴールデンのデュークちゃんがいるので
今回は我が家にお越しになりました。

といっても、昼間だけで
夜はいつもの慣れた環境がいいだろうと
これまた、ジャッキーに甘アマな母が言い出して
丁度暇な
息子2号が実家にお泊りに行きました。


簡易マナーベルトとして、
トイレシートを巻き巻きされております。

よしよしってしてあげると、
ゴロンしてピュッピュしちゃうのでね。


今回、レギュラーのシーツがギリ止まりました。

一時期レギュラーのシーツが回らず、
背中にガムテ直貼りされてた事もあります。


お時間のある方は、こちらもどうぞ。

何度見ても笑っちゃう、5わんこんちでの
巻き巻き生活『また来たワンワン』と、
親子で巻き巻き『今回は、甘くなかった!』



で、この日は、やたら豆助にからもうとして、

1400


ガウられて、引く、・・・の繰り返し。

1400


しつこくし過ぎて、ガウガウガウガウって怒られて、

ジャッキーが逃げ込む場所はコタツの下。

1400


でも、懲りないこいつジャッキーは、
コソっと後ろから豆助の匂いを嗅いでます。

1400



あまりにしつこいと、大御所くーちゃんの登場です。

ちょっと、うちの子になにすんのさ!

・・・ってな感じで、けん制してます。


勝負ありありな『大御所とヘタレのにらみ合い』

1400


実は、ジャッキーが来た日から、
くーちゃんヒートが始まってたので、
つきまとってガウられるのもかわいそうだと思ってたけど
そんなくーままの心配も杞憂に終わりました。

その後すぐに福ちゃんにもヒートが来たのに、
福ちゃんにも全く絡まずのジャッキーでした。


なんで豆助だった?!


まぁ、いいけど。



で、疲れて座りこむ、哀愁漂うおじさんのうしろ姿。

何やら、ジャッキーのお尻の辺りの床が濡れてますが、
ジャッキーの名誉の為に書いておきます。

ここは、我が家のわんこが水を飲んで、
びちゃびちゃにしたからです。

微妙~な場所に座るんだもんな~。

1400


で、しばらくはワチャワチャやっておりましたが、
そこは身うちの気やすさでしょうか。

時間がたつと、ソコソコ馴染んで仲良さそうにしてました。

1400


そう言う訳で、この日限定でくーままは
5わんこままになったのでした。

あ、大ちゃんとくーちゃんが被ってる。

1400


という事で、きちんと5わんこ写ってる写真です。


ね、

どうにかこうにか、5わんこ写ってますでしょ。

1400


福ちゃんは、くーままのお膝です。


なんだかんだ言っても、
くーままもかなり甘やかしてるから、
母の事は言えません。






ご訪問ありがとうございました。


ポチっと応援して頂けると嬉しいです♪


にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

くーちゃんのお兄ちゃんジャッキーちゃん
似てますね~
一族でいられるのは幸せだよね
ららちゃんたちのパパ犬は飼い主のママさんがお仕事で忙しいから
今までに1回しか会ってなくて
もうまるきし他人?他犬か
みんなに吠えられちゃったのよね
5ワンコさんのブログも面白くて
くーままさん姉妹文章表現お上手だなぁ
いつもホンワカ、時にはガハハと笑わせてもらってま~す

こんばんは

ジャッキーちゃんの マナーベルトに笑っちゃいました。いいアイデアだと感心しました。
豆ちゃんとジャッキーの絡み合い そして くーままの登場
和やかな雰囲気 いいですね~
小春日和ののんびりとした情景ですね。

Re: タイトルなし

まっちゃん、こんにちは♪
お返事遅くなってすいません。

妹のところのびすことは、あんまり似てないんですけどね。(^_^;)
くーちゃんとジャッキーは、どうやらまるこママ似のようです。
豆大福のパパはお借りしたので、直接あった事は無いんですよ。
写真は頂けたので手元にありますが、大きさはともかく、感じは大ちゃんに似てるかな。
パパ犬さん、2キロちょっとでくーちゃんの半分ほどだったそうです。(^_^;)
おほめにあずかって恐縮です。
楽しんで頂けてるならブロガー冥利に尽きるってもんです。(*^。^*)

Re: こんばんは

ドルフィンココアさん、こんにちは♪
お返事遅くなってすいません。

妹のところはマナーベルトを買ってないので、考え付いたみたいです。
見た目はアレですが、後片付けとお値段的に言えば究極のエコマナーベルトだと思います。
ジャッキーは遊んでほしいんでしょうが、うちの子結構気が強いのが多いもんで。(^_^;)
でも、最後の当たりはいい感じだったんですよ。(*^_^*)