fc2ブログ
2016/10/24

「そば処 いち」 さんでランチ

・・・と言っても、

10月2日の
炊飯器を買いに出かけた日のことです。


湿度90パーの蒸し暑い中、
どこのメーカーにするか
ほぼ決めていたのに

実店舗でいろんな製品を見ると、
あれやこれやと迷いが出て・・・、

じゃ、お昼も過ぎたし、
取りあえずご飯でも食べて考えよう、
と、いったん現実逃避。


この日は暑かったので
「そば処 いち」さんへ。


福岡との県境の三瀬方面には
美味しいお蕎麦屋さんが沢山ありますが
市内で食べるんだったら、
今のところ一番のお気に入り。

って言うほど、
そば喰いではないんですけどね。



外観の写真は帰りに撮ったので
お昼が終わって暖簾がしまわれちゃってます。

1682



残念ながら、この日は
お昼の営業ぎりぎりに行ったので
「お昼のそば膳」は売り切れ。

セットだと、プクプク発芽玄米か
麦とろごはんが付くけど、
くーままは、このぷくぷく玄米ご飯が大好き。

単品で注文したかったけど、
それも売り切れで、ちょっとかな~り残念。

玄米にいろんな雑穀が入ってて
いい塩梅の塩味と
プチプチした食感がめっちゃウマ~♪



最初に出てくるそば茶が香ばしくて、
これがまた、ほーっとする美味しさです。

1682



お昼のそば膳が売り切れだったので、
(↑しつこい)

くーまま、この日は
「天せいろ御膳」(小盛) 1420円

↓全部そろった写真。

1682


天ぷらと小鉢はすぐきたのに、
肝心のそばが中々出てこなかったので、
忘れられてるのかと、ドギマギ。

1682



くーぱぱが注文した「ごぼう天そば」 890円
が先に来ました。

この日は暑かったのに、なぜに温そば!?

1682



その後、しばらく待って
やっとくーままのそば登場。

あぁ、よかった。


ツルツル美味しくいただきました。

1682



おしまいに蕎麦湯も飲んで満腹満足。

1682



次は、新そばの季節に食べたいね~、
・・・っとか言いながら、
それまで待てないから、また行っちゃうかも~。


昔は・・・っていつだよ?って話ですが、
そばを食べに行こうなんて、
思ったこともなかったのにな~。


1682






ちょっと体調を崩してブログお休みしてました。

ということで、皆様のブログに訪問も出来ず
失礼いたしました。

にも関わらず、ご訪問くださった皆様
ありがとうございました。

ぼちぼち復活していますので、
またよろしくお願いいたします。





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

先週くーままにしては
ハードなスケジュールだったので、
頭がふらついて、ヘロヘロ。

くーまま、無理が効かないお年頃。

一番の原因は寝不足だと思うけど・・・。


なにせ、くーままが布団に入って
いざ寝ようとすると、
順番にトイレに行きだす豆大福。

以前、夜中は起きなかった
くーちゃんまで。


お前ら、いやがらせかっ!?


お願いだから、
もう少しいたわってーーー。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

そうだったんですね。
大丈夫ですか?
てっきりくーままさんは美味しいもの巡りでもしてるのかと。( *´艸`)
今日も「お腹空いた」と呟きながらつばを飲み込んでます。

いつもは癒しのワンコも体調が悪い時は
この状況を察してよーーと思いますね。
ままさんお大事に。

寝不足・体調不良でしたか。
元気が戻って良かったです!
寝不足はきついですよね。私は昔から絶対徹夜はできないし、寝不足だと1日つらいです。
我が家は寝るときはケージに入れるので睡眠を邪魔される事はありませんが、ときどき寝言で「アン!アン!」と「ワン」にならない小声で吠えてる事があり笑えます。
ちゃあ坊は一度救急車に呼応して「アオ~~~ン」とサイレンチックな遠吠えしてました。大受けです。笑うと目がさえちゃうんで困るんですけどね。
一緒に寝る幸せと寝不足、どちらとも選びがたいですね!

あらあら、体調こわしてたのですね
寝不足は一番いけません
ワタシは何があってもどこでもよく寝るタイプ
なのであまり寝不足はないですが、
何か事があって寝不足となるとテキメン頭痛ですもの
くーままさんも気をつけてくださいね
でもワンコたちがトイレで次々は困ったものですね
ホントいたわってもらわないとね(笑)

おそば美味しそうだね、年をとったせいかうどんよりおそばに
ワタシもなってきましたわ

急に寒くなったり昼間は暑かったりで体調管理が
難しい時期でもありますものね。
寝不足時には昼寝などして身体を労わってください~

お蕎麦美味しそうです!
私も数年前よりうどんから蕎麦派になりました。
もともと麺類は大好きなんですが←メンクイ(笑)
最近は大好きなフレンチやイタリアンも良いけれど
和食の美しさに心惹かれるようになり
やはりそのようなお年頃なんだと悟っています・・

Re: タイトルなし

くぅちんママさん、こんにちは♪

体が動いたので、ちょっと頑張り過ぎたら、てきめんです。
無理が効かないお年頃になったってことですね~。( ;∀;)
さすがに夜中に何度も起こされたので、睡眠不足もたたって、今回はきつかったです。

一緒に寝る癖付けたのを、ちょっと後悔したりして。(^^;)
ご心配ありがとうございました♪

Re: タイトルなし

なるみなみさん。こんにちは♪

ちょっと気候が良くて頑張り過ぎたら、体は正直ですね~。(^^;)
ご心配おかけしました。ありがとうございます♪
くーちゃんだけの時は朝まで熟睡してくれてたので問題なかったのですが、豆大福が曲者でした。
と言っても、一緒に寝る癖をつけた私の責任ですから、仕方ないですね。
クレートで寝てくれると私も助かるけど、今更無理だろうな~。
ちゃあ坊の寝言、想像したら私も笑えました。
なんだか元気が出てきた気が・・・。ありがとうございました。また頑張りま~す。!(^^)!

Re: タイトルなし

まっちゃん、こんにちは♪

寝不足は美容にも悪いですしね~。(^^;)
私も結構ごんごん寝るタイプなんですが、今回はちょっと頑張り過ぎたみたいです。
それでも他の人から比べたら全然なんですけどね。
体が休みなさいってサインを送ったんだと思って、ゴロゴロさせてもらいました。
ご心配いただきありがとうございました♪
無理しないように、頑張ります。!(^^)!

若いころは蕎麦なんて食べたいと思ったこともなかったのに、年相応になってきたってことかな~。
いやいや、蕎麦の美味しさが分かるお年頃になったってことですよね~。

Re: タイトルなし

ふらりんさん、こんにちは♪

確かに、暑かったり寒かったり体がついていかないところに、夜中何度も起こされてちょっと寝不足もたたったみたいでした。
お休みの間ずっとゴロゴロさせてもらってずいぶん楽になりました。
ご心配いただきありがとうございました♪
睡眠ってホント大事ですね~。

私は自分で作らなくっていいんだったら、なんでも大歓迎なんですが、蕎麦は食べたいと思ったことがありませんでした。
それが少し前からなんだか蕎麦も美味しそうって思えてきました。
そんなお年頃・・・いえいえ、蕎麦の美味しさが分かるお年頃になったと思いたいです。(^▽^;)