fc2ブログ
2017/01/11

クマザサで犬を釣る その2

前回のブログで、フレームアウトするくらい、
びょんびょん飛んでた豆助ですが、

1734


こっちの巨漢も負けてはいません。

豆助が下にいたら、つぶされないかと
心配になるくらい飛んでます。

1735



体はでかいが、結構なジャンプ力。

豆助も危険を感じているのか、遠くから監視中。

遊べないので、きゃんきゃん文句たれ中。
とってもうるさい。

1735



デカいので、立ち上がるとだれも寄せ付けません。

1735



業を煮やしたくーちゃんが、横からガブリ。

1735



ここでやっと福ちゃんも参戦。

1735



と言っても、見てるだけですけどね~。

1735



高い位置だとこの2匹の独壇場なので、

1735



ササの位置をちょっと低くしてやったら、
ガッツリ食いついた豆助。

1735



コレが一度食いついたらすっぽん並みに離さない。

ササの葉で口の中を切るといけないので
ここでおしまい。

クマザサで犬も釣れる、というお話でした。

1735



どうなるか心配だったパンも
どうやらパンらしく焼きあがりました。

1735



粉は真っ白だったのに、切ってみたら、
ちょっと茶色っぽくなってたので驚いた。

イーストの色かな?


初めてなので、
コレでいいのかどうか分かりませんが、
見た目はパンのように焼けました。

全部やってくれたのは、
ホームベーカリーだけど。

1735

味のある、そこそこ美味しい
でも、なかなかどっしりとした
食べ応えのあるパンでした。





昨日仕事から帰ったくーぱぱが
帰るなりいきなり言ったのが、
もう少しでオール1になるぞ、でした。

おかげ様でその後、
カウンターの数字がオール1になりました。

オール1って通知表だったら
えらいこっちゃですが。



くーままが見たときは残り1で、
オール1になる瞬間を
今か今かと待って写真撮りました。

最後の1を踏んで下さったのは
どなただったのでしょう。

それもこれも、
ご訪問くださる皆様のおかげです。
いつもありがとうございます♪

1735





ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村

佐賀も本格的に寒くなってきました。

北の国の皆様に比べたら
全然比較になりませんが・・・。

今までの最低気温が、最高気温になりそうです。



なるみなみ様、コメントありがとうございました♪
続きを読むにお返事書かせていただきました。


福ちゃんだけは私の側を離れなかったので、ぶれずに写真が撮れました。
犬もいろんな表情を見せてくれて、面白いですね。

転んだなんて、恥ずかしくて、大っぴらには書けませんよね。
とか言って、書いてますけど。(^^;)
ちらっとつぶやきで触れたくらいなので、気づかれなかったと思います。

あ~、ヒールがズボンのすそに・・・分かりますー。
私も引っかかってコケってなったこと、何度あったことか。
今はヒールは履きませんけどね。っていうか、もう履いてなんて歩けない~。

シュークリーム、ご愁傷様でした。(^▽^;)

スポンサーサイト