なんちゃってドッグラン その5
今回で終わりですから、もうしばらく我慢してお付き合いください。
(大袈裟ですが)奇跡のような瞬間が撮れたと書いてた写真です。
投げた石は・・・、

なんと!!
ハイ、またズームでご覧ください。
跳ね返って大ちゃんのあごにヒットしていました。
数撮りゃ・・・で撮ってるけど、今のカメラの性能って、すごすぎるっ!!

いったん走り過ぎて

あごに当たって落ちた石を探そうと、急きょUターン。

そしてやっぱり、石を見つけたのはくーちゃん。
ボケてるけど、矢印の先の泥だらけの石です。

福ちゃんは相変わらず、くーぱぱの周りをウロウロ~。
そしてくーちゃんが石をくわえて戻ってくると・・・、

何気に参加してます。

モチロン、走りませんけどね~。

そして、投げられた石の先へと走るくーちゃんと大ちゃん。

大ちゃん、なぜにそっちへ?

先ほど投げられた石です。

ハイ、今回もくーちゃんが見つけました。
さすがにくーぱぱもくーままもすごいな~、って思います。

走るのに飽きた豆助と、走っていない福ちゃんは、くーぱぱの手の中の石が気になる様子。

福ちゃんの勢いに押されて離れた豆助と食い下がる福ちゃん。

遂には実力行使。
くーぱぱの持ってる石に直接食いつくという暴挙デス。
そして・・・、
完全にひいちゃってる豆助。

豆大福がてんでに勝手なことをやり始めても、くーちゃんは石を探し続けていました。
どんだけ石ラブなんだよーーー!!

ただ単に通路を仕切った空間というだけですが・・・、
我が家のくーちゃんと豆大福はけなげにも楽しそうに遊んでくれました。
実はこの日以降、連日暑い日が続き、熱中症が怖いから外はダメ、
夕方になると蚊がたくさん来るからダメって、出してもらえていないわんこたち。
笑っちゃうくらい過保護なくーぱぱなのです。
ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
我が家のパッションフルーツ、
今年は初夏にいくつか咲いただけで、実が出来てもすぐに落ちてしまっていました。
その後は一向に咲くことはなく、これで終わりか・・・と思っていたら、今頃になってぼちぼち花が咲きだしています。
小さい実もぶら下がっていますが、これから寒くなるというのに、どうなるのでしょう。

(大袈裟ですが)奇跡のような瞬間が撮れたと書いてた写真です。
投げた石は・・・、

なんと!!
ハイ、またズームでご覧ください。
跳ね返って大ちゃんのあごにヒットしていました。
数撮りゃ・・・で撮ってるけど、今のカメラの性能って、すごすぎるっ!!

いったん走り過ぎて

あごに当たって落ちた石を探そうと、急きょUターン。

そしてやっぱり、石を見つけたのはくーちゃん。
ボケてるけど、矢印の先の泥だらけの石です。

福ちゃんは相変わらず、くーぱぱの周りをウロウロ~。
そしてくーちゃんが石をくわえて戻ってくると・・・、

何気に参加してます。


モチロン、走りませんけどね~。


そして、投げられた石の先へと走るくーちゃんと大ちゃん。

大ちゃん、なぜにそっちへ?

先ほど投げられた石です。

ハイ、今回もくーちゃんが見つけました。
さすがにくーぱぱもくーままもすごいな~、って思います。

走るのに飽きた豆助と、走っていない福ちゃんは、くーぱぱの手の中の石が気になる様子。

福ちゃんの勢いに押されて離れた豆助と食い下がる福ちゃん。

遂には実力行使。
くーぱぱの持ってる石に直接食いつくという暴挙デス。
そして・・・、
完全にひいちゃってる豆助。


豆大福がてんでに勝手なことをやり始めても、くーちゃんは石を探し続けていました。
どんだけ石ラブなんだよーーー!!

ただ単に通路を仕切った空間というだけですが・・・、
我が家のくーちゃんと豆大福はけなげにも楽しそうに遊んでくれました。
実はこの日以降、連日暑い日が続き、熱中症が怖いから外はダメ、
夕方になると蚊がたくさん来るからダメって、出してもらえていないわんこたち。
笑っちゃうくらい過保護なくーぱぱなのです。

ご訪問ありがとうございました♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
我が家のパッションフルーツ、
今年は初夏にいくつか咲いただけで、実が出来てもすぐに落ちてしまっていました。
その後は一向に咲くことはなく、これで終わりか・・・と思っていたら、今頃になってぼちぼち花が咲きだしています。
小さい実もぶら下がっていますが、これから寒くなるというのに、どうなるのでしょう。


スポンサーサイト
コメント
投げた石が跳ね返って、大ちゃんにヒットしていたとは~
大ちゃん、動体視力がすごい('◇')ゞ
それなのに見失っちゃう大ちゃんが好きです(≧◇≦)
そして~
しっかり石を発見するくーちゃん!
マジでスゴイです(*´▽`*)
警察犬になったら証拠品を次々と見つけるのではないでしょうか!
一方、お茶目な福ちゃんと豆ちゃん( *´艸`)
何と楽しいドッグランでしょう♪
熱中症と蚊はたしかに大敵です。
みんな~大事にされてますね♪
パパさんの愛を感じます。
ニャロ・・・そうなんです。
ニャロメから取りました。
母親が名前を付けると『真っ黒』などと言いそうだったので(;^ω^)
私~わんこもにゃんこも好きです。
ただし~ブル系とか怖い顔系のわんにゃんはちょっとダメかも。
人間も怖い顔系はヤバそうです(; ・`д・´)
2017-10-03 07:33 吟遊紳士 URL 編集
Re: タイトルなし
私もこの時は気づきませんでしたが、あとで写真を見ていて分かりました。
それにしても、たまたまピントが合えば飛んでる石まで写ってるのが分かるんですから、今のカメラはスゴイです。
皆さんにそう言っていただきましたが、見つけるのは石に限定されているので全く役に立たない能力と言わざるを得ません。
残念です。(;^ω^)
やはり、ニャロメでしたか。
よくニャロメやケムンパスの絵を書いて遊んでいました。
当時の子供はみんなノートに書いていましたね~。
懐かしい~♪
ブル系は苦手ですか?
よく見ると愛嬌のある顔をしてるんですけどね~。
怖い系が苦手ということは、我が家の旦那相当やばい顔ですよ~。(;^ω^)
2017-10-04 12:11 くーまま URL 編集