fc2ブログ
2017/10/28

ようこそ、キキララちゃん♪

お楽しみに~♪って書いておいて、またまた間が空きました。

楽しみにしてくださっていた皆様、どうもすいません。



8月の話です。

引っ越すと聞いて、どうしようと善後策を練った28日。

くーちゃんの病院や買い出しにとバタバタした29日。

そして、いよいよキキララちゃんが来てくれる30日を迎えました。


もらわれていった時より大きめのクレートに2匹入ってやってきました。

1890



可愛くなってた~♪

1890



今回は、さわりだけでごめんなさい。

写真が沢山あるので、続きはまた次回で~。




そして、我が家の備忘録。

ここからは10月の話です。

26日木曜日に、伸ばし伸ばしにしていた4匹のシャンプー決行。

けもの臭を放ってしっとりした手触りの毛は、ふわふわでいい香り

・・・でしたが、すでにその素敵期間は終わりに近づいてきている気がします。



その翌日、実家の畑のジャンボピーナッツを掘りに行ったけど、前日の疲れが残っててそう頑張れず。

年を感じた今日この頃でした。


草に埋もれていたピーナッツ。

こうして見るとそう大きく見えないかもしれませんが・・・、

大きいのはカブトムシの幼虫位の大きさで、色も形も似てるから、ちょっとキモかった。


1890


雨が続いて土が固まっていたので、スコップで掘り起こすのも大変。

くーままよりちょびっと若い5わんこが頑張ってくれました。

1890



で、掘りたてのピーナッツを茹でたもの。

以前食べた茹でピーナッツがそれほど美味しくなかったので敬遠していましたが、渋皮が白っぽい実は甘くて香ばしくて炒ったピーナッツとはまた違った美味しさがありました。

直売所などで生のピーナッツを見かけたらお試しあれ~♪

1890




ご訪問ありがとうございました♪

ぽちっと応援していただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

キジ♂がキキくんで、サバサビ♀がララちゃんデス。

もん母さんに書いていただいたイラストです

(失礼ながら)見るたび笑えます。

もん母さん、素敵なイラスト本当にありがとう~♪

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

キキララちゃんめっちゃ可愛くなってる~♡
幸せそうで良かったですね。

ピーナッツ植えてるんだ!!凄い!
生ピー食べてみたい!

楽しみにしてましたよ~(^O^)
可愛くなってますね♪
次回のお写真、さらに楽しみにしています(^^♪

落花生はこちらも、よく取れます。
カブトムシの幼虫~子供の頃は胸躍らせたものですが、
今はキモイです(`・ω・´)
販売所の生落花生、美味しかったです(*´▽`*)

Re: タイトルなし

とろさうるすさん、こんばんは♪

久しぶりに会ったキキララちゃん、車から降ろす時も大事そうに抱えてもらってて、可愛がってもらってる~って嬉しくなりました♪

実家の畑に今年初めて植えたらしいんですが、土が硬くて掘るのが大変で。(^▽^;)
来年は植えない、って言ってました。
でも茹でたピーナッツがあんなに美味しいとは思ってなくて、来年は私が植えてみようかな~と思ってます。
美味しいもの日は貪欲。(≧◇≦)

Re: タイトルなし

吟遊紳士さん、こんばんは♪

嬉しいお言葉、ありがとうございます♪
保護した当初のやさぐれた感じが無くなって、安心した飼い猫の顔になってました。
写真のストックに限りがあるので、小出しでいこうと思っています。
楽しみにされているところ、ごめんなさ~い。

落花生を茹でて食べるのがあんなに美味しいとは思いませんでした。
ただ畑が黒土で、おまけに連日の雨で固まっていて掘るのが大変でした。
以前はミミズが出てきても、キャーキャー言ってたのですが、慣れって恐ろしいですね~。
キモイですが、騒ぐことはなくなりました。(^▽^;)