fc2ブログ
2018/04/04

福ちゃんのカミカミ・なめなめ対策

お気づきの方がいらっしゃったかもしれませんが、この記事の時福ちゃんだけお洋服を着てました。

というのも、カミカミ・なめなめがひどくて、毛をむしるわ、舐めるわ・・・、

挙句、執拗に舐めるので皮膚が赤くなって血がにじみだしたからです。


最初は布を筒状にしてかぶせていましたが、すぐに外れてしまうので洋服に縫い付けました。

最初めんどくさくて舐める方にしかつけていませんでしたが、さすがにちょっと見た目が(と息子に指摘され)・・・、

1975


ということで、両方縫い付けてみました。

何となく、重ね着風に見えなくも無くはない?と自画自賛。

しばらくこの洋服を着せてました。

1975



それまでも足の毛をむしるので、両前足の毛の貧相な事この上なしでしたが・・・、

3月の初めごろからカミカミ、なめなめがひどくなりました。

その都度止めさせるようにはしていたのですが、くーままの目を盗んでやってたらしくついには血がにじみ出し、この洋服作戦になりました。

最近暖かくなったので脱がせたら、その部分はかさぶたが出来ていました。

それも舐め取って、近頃は足先を舐めてるようです。

都度都度、声かけをすると一瞬止めますが、またしばらくしたらなめなめ。

でも以前に比べたら減ったし、今のところ毛をカミカミすることはなくなったので、しばらくこのまま様子を見ようと思います。


病院で相談したのですが、ストレスや暇なのでクセになってるのでは?と言われ、どうしたもんかと悩み中。

ストーカーのごとく付きまとわれ、出来るだけかまうようにはしてるのですが、まだ足りないのか!?

本当に困ったチャンです。





ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村

3月のスーパーフライデーが終わり、残念なような、ほっとしたような・・・。

毎週金曜ごとにアイス食べてたら体重も気になるし、何より最後の辺りは、行かなくちゃって急き立てられてるような気になってましたから。

別に行かないなら行かなくてもよかったんだけど、貧乏性でね。



で、ここで改めて今回食べたアイスの記録。

大好きなホッピングシャワー

1954


冒険できないので、次もホッピングシャワー

1975


今回のイベントに感謝を込めて、お父さん★スペシャル

1975


これでも冒険したつもりの、ストロベリーチョコディップ

1975


最後の日は暑かったので、ちょっとさっぱり系でキャンディボックス

1975


なんとかかんとか言いながら、こんなおいしいイベントなら何度でも大歓迎です。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ほんとに何かと手がかかりますよね。
かまってあげてばかりだとそれが当たり前になって、どんどん欲求が強くなっちゃいそうだし・・・

我が家ではくーが細菌性皮膚炎のブツブツを舐めて悪化させたり、小指の爪を噛んだり(拗ねた女!?)。
昨年抗生物質で良くなりましたが、薬続けるのも怖いので週1回のシャンプーで何とか頑張ってきました。でも2月ころからちょっとずつ増えて、ついにつなぎ(ロンパース)着用。福ちゃんと同じ舐め舐め防止です。
厄介なのがおなかです。服から出る部分にブツブツが出たら困るのです!どのお洋服も、おなかが隠れるものなんか無いんです!マナーパンツ的なものにチン先出るように穴をあける?そんな非マナーパンツ作成の日も近いかも。
お互い創意工夫して頑張りましょう!

福ちゃん、かみかみなめなめ?
うちのひなも、なめなめで苦労してます・・・

とりあえずお庭でランした日は、グンと頻度・時間が減るので
その程度しか対処方法がないのですが^^;

インスタントグリル、使い捨てなので楽チンですよ~
ダイソーでも売ってたよ、300円で!(笑)


重ね着風に見えます、見えます!

それにしても福ちゃん、どうしちゃったのかなあ。
るかも足の裏とかよくペロペロして
止めてもやめないので
放っておくとそのうち止めるのでいいんですが
血がにじむほどっていうのは心配。
こんな時、気持ちを教えて~
お話して~って思っちゃいますよね。

こんにちは(^_-)-☆

福ちゃんのお洋服重ね着風でカワイイです
カイカイなのかな?早く治りますように。。。
↓4ワンを連れての車のお出かけはムリがあったのね(+_+)
立派な枝垂れでしたもんみんなでお写真撮りたかった気持ちはよくわかります
くーちゃんだけお留守番させられたけど
別の日にくーちゃんもお花見行けて良かったです

そうそうゴールデンウィーク九州へ行く予定なのんで
又少しだけでもお会いできるかな?と思ってます

Re: タイトルなし

なるみなみさん、こんにちは♪
お返事遅くなってすいません。

病気をする前は自立した女だったんですけどね~。
甘えることを覚えるとどんどん図に乗ってきますね。( ̄▽ ̄)

我が家でも、大ちゃんと福ちゃんが爪を噛みます。
ちなみに我が家の長男も。(;^ω^)
これってクセみたいなものって言ってたので、治らないのかもしれませんね。
幸い今ヒート中なので、そっちに気が行って少し減って来てるので、この機会に治ったらいいな~って思います。←考え甘いかな?(^▽^;)
確かにお腹は困りますね。
カバーできない場所をナメナメされると対処の仕様がありませんものね~。
なるほど!!先っぽだけ出してあげたら・・・、いいアイディアだと思います。
我が家もこの先困った時はそうします!!^m^

Re: タイトルなし

ひなのかーたん、こんにちは♪
お返事遅くなってすいません。

私もブログで読ませてもらいました。
ひなたん、重症だったみたいですね。
うちはその部分がはげちゃって傷口が見えたから、すぐにカバーできたからまだよかったんですけど、根本的に止めさせるっていうのは難しそうですね。

旦那にこんなのがあるらしいっていったら、おぉそれは便利そうだ、って言ってたので今度ダイソーで探してみます。
ちなみにホームセンターで見たら、結構なお値段してました。^m^

Re: タイトルなし

マサコ.さん、こんにちは♪
お返事遅くなってすいません。


へたっぴな裁縫に暖かいお言葉ありがとう♪
つなげたところの縫い目がアバウトでお恥ずかしいのですが、とにかく舐めるところを隠そうと袖を伸ばしてみました。(^▽^;)
あ、うちは豆助が翌足の裏を舐めてます。
トイレシートでおしっこのところを踏んで、せっせとお手入れしてるように見えて笑っちゃいます。
犬は傷はなめて治すって言うけどそれも程度もんですからね。
血がにじむほどは止めてー!!って、伝わったらいいんですけどね~。(;^ω^)

Re: こんにちは(^_-)-☆

まっちゃん、こんにちは♪
お返事遅くなってすいません。

せっかく作ってもらったお洋服でしたが、背に腹は代えられず、へたっぴなりに袖を伸ばしてみました。
今はヒート中なので、そっちに気が行っててなめなめはお休み中です。(^▽^;)

ハンドルはまっすく持ってるつもりだったけど、ちょっとよそ見した時に回しちゃったんでしょうね。(^▽^;)
スピードが出ていなかったので、へこみも少なくて済みましたけど、一人で連れて行くのは危ないですね。

あ、今度は息子さんのところですか?
ゴールデンウィークは家でゴロゴロの予定ですので、まっちゃんの方に余裕があればぜひお会いしたいデス。
楽しみだわ~♪(*´▽`*)