晩酌に付き合うくーちゃん♪
福ちゃんのカミカミをご心配くださり、ありがとうございました♪
幸い・・・、というか、ヒートが始まったので、他の犬にちょっかいをかけるのに忙しく、以前ほどではなくなりました。
暖かくなってきたので、洋服も暑かろうと脱がせていますが、今のところ毛をむしることもなく順調に伸びてきています。
ただ、ヒート中は福ちゃんのお下の失敗が増えて、大豆のマーキングも激しくなるので、毎日その処理に追われています。
どっちがいいとは言えませんが、当分落ち着ける日は来ないようです。
先日、遅く帰宅した息子が晩ごはんを食べ始めると、横の椅子に座ってお相伴していたくーちゃんです。
アジの干物をつまみに焼酎を飲む息子の隣でお相伴するくーちゃん。
それ、次は私だよね!?と言わんばかりに箸が動くたびにその行く先を見つめます。
カクカク動く頭が、面白いような、切ないような。
ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
金曜日の夕飯は、実家で撮れたタラの芽の天ぷらと犬友さんから送っていただいたタケノコでタケノコご飯。
それと我が家の畑で採れたマッチ棒みたいなアスパラのソテー。

を作ったら、中々帰ってこない息子1号から急に帰って来るって連絡が来ました。
鼻が利くって言うか・・・、いいタイミングで帰って来るもんだ。
翌日は我が家のフキと炊き合わせて美味しくいただきました。
きぬさやはプランターで育ててみたけど、ちょこっと食べる分は収穫できました。

山菜や旬のお野菜は(料理がへたっぴでも)それだけでおいしい。
お友達からいただいたり、自分で作った野菜を食べられる幸せ、ありがたいと思います。
自然の恵み、おごちそうさまでした♪
幸い・・・、というか、ヒートが始まったので、他の犬にちょっかいをかけるのに忙しく、以前ほどではなくなりました。
暖かくなってきたので、洋服も暑かろうと脱がせていますが、今のところ毛をむしることもなく順調に伸びてきています。
ただ、ヒート中は福ちゃんのお下の失敗が増えて、大豆のマーキングも激しくなるので、毎日その処理に追われています。
どっちがいいとは言えませんが、当分落ち着ける日は来ないようです。

先日、遅く帰宅した息子が晩ごはんを食べ始めると、横の椅子に座ってお相伴していたくーちゃんです。
アジの干物をつまみに焼酎を飲む息子の隣でお相伴するくーちゃん。
それ、次は私だよね!?と言わんばかりに箸が動くたびにその行く先を見つめます。
カクカク動く頭が、面白いような、切ないような。

ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
金曜日の夕飯は、実家で撮れたタラの芽の天ぷらと犬友さんから送っていただいたタケノコでタケノコご飯。
それと我が家の畑で採れたマッチ棒みたいなアスパラのソテー。

を作ったら、中々帰ってこない息子1号から急に帰って来るって連絡が来ました。
鼻が利くって言うか・・・、いいタイミングで帰って来るもんだ。

翌日は我が家のフキと炊き合わせて美味しくいただきました。
きぬさやはプランターで育ててみたけど、ちょこっと食べる分は収穫できました。

山菜や旬のお野菜は(料理がへたっぴでも)それだけでおいしい。
お友達からいただいたり、自分で作った野菜を食べられる幸せ、ありがたいと思います。
自然の恵み、おごちそうさまでした♪
スポンサーサイト
コメント
息子殿の全く意に介していない姿がご立派です。強いなー。
弱っちい私はこういう時はあげられるものを少し用意します。で、「おしまーい」と言うとさーっと引いていくのが悲しいのです・・
九州はタケノコも有名ですよね。北海道では孟宗竹は生えないので、根曲がり竹の細いタケノコが春の味です。昔は山にとりに行ったもんです。今は近所で手に入る蕨とタラの芽をお散歩の途中で採るだけで十分!
2018-04-10 23:04 なるみなみ URL 編集
本当だ、くーちゃんの次は私にくれるよね?って声聞こえます
2018-04-11 08:49 おさひろ URL 編集
我が家もあるあるです。
ついつい負けてちょっとあげてますよ。(>_<)
食卓が春めいて来ましたね。
我が家も頂き物の筍とタラの芽を天ぷらで食べたところです。
食べ過ぎて今胃もたれ中です。
くーままさんのサーティーワンアイスのチョイスに我が家はどよめき。
(私しか見てませんが(笑))
私はどうしてもあの色に冒険できませんでした。
今頃になってどんな味がするのか食べれば良かったと後悔。
せっかく5回もタダだったのに。
こんなスーパーフライデーがまたある事を願おう!!( *´艸`)
2018-04-11 11:29 くぅちんママ URL 編集
Re: タイトルなし
私と旦那が食べる時は絶対こんなことはしないのですが、どうやら時折こっそり食べ物をあげてるみたいなんですね。
なので、息子のところにいると何かもらえる・・・かも!?とインプットされてるみたいデス。
隣で頭がちょこちょこ動くのが気になる、って笑ってました。(^▽^;)
孟宗竹は生えないのですか!?初めて知りました。
まだまだ日本も知らないことがありますね。
根曲がり竹はよくニュースに出るので知っています。食べたことはないけど。(;^ω^)
クマに襲われても食べたいって、よっぽど美味しいんでしょうね。
これから北海道は春の味覚だ出てくる季節になるのでしょうか。
危なくないところでお楽しみください。
2018-04-12 10:14 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
くーちゃんがこんなことをするってことは、普段から息子が私に隠れて美味しいものをあげてるに違いない、と踏んでます。
さすがにこの時は私がバッチリみてましたからね。( ̄ー ̄)
2018-04-12 10:17 くーまま URL 編集
Re: タイトルなし
我が家は旦那の厳しいチェックで、普段食事中は近づかせないようにしています。
まぁ、足元をウロチョロしては戻される、の繰り返しですけどね。(^▽^;)
私も、以前はいくらでも食べられた天ぷらも、少量で胃もたれするようになって寂しい限りです。(T_T)
でもまぁ、そんなに量を食べるものでもないから当たり前っちゃ当たり前ですよね。
え?そんなに冒険してました?
ちょっとチャレンジしたのはあったけど、そんなに驚いていただけると嬉しかったりして。(*´▽`*)
確かにあの青(お父さん★スペシャルね)は見た目スゴかったけど、クリームソーダみたいで美味しかったですよ。
こんなにおいしいキャンペーンがあるんだったら、あの時乗りかえてて本当によかったって思いました。(≧◇≦)
またやってほしいですね♪
2018-04-12 10:32 くーまま URL 編集