fc2ブログ
2018/04/26

エンドウ豆とスナップエンドウの警備中♪ 


庭の花の写真を撮った後、今度はテラス前に植えていた食べられる植物のチェックに向かいました。

1986



5わんこの知恵のおかげで、寒い時期に受粉させた豆もすくすく成長して、後は収穫を待つのみ。

1986



暖かくなってきて、虫たちも活発に動き出したので、受粉させる手間も減りました。

1986



我が家に来る宅配や郵便配達の方たちにぎゃんごら吠えるので設置したすだれは、

1986



テラスまで届いた蔓の先っぽを食べられるのも阻止してくれるので重宝していましたが・・・、

1986



気付いておられると思いますが・・・、

1986


すでに、

1986



突破されています。

1986



無理やり隙間から顔をのぞかせて、

1986



くーままが何をしているのか見守ったり、時折蔓の先をかじったりと、やりたい放題。

すでに、すだれの意味なし。

1986




そして、日々警備にいそしんでくれています。

すだれ買いに行かなくちゃ。

1986



息子がテラス側から撮った写真。

破壊したすだれの隙間から首を出して警備中のくーちゃんと副隊長の大ちゃん。

1986




大きく育った豆は、この時までは、たんまり収穫できると喜んでいたのですが、この後枯れ出して、今はほぼ全滅状態。

何がいけなかったのでしょう・・・。

欲かいて、この後肥料をたっぷりあげたのがまずかったかな~。

いいのいいの、ここはもうすぐゴーヤーを植えないといけないし・・・。(負け惜しみ)



保険をかけて畑にも苗の残りを植えていたら、そちらの方は今のところ順調に成長中。

まずいことにならないように、そちらはひっそりと見守ろうと思います。




ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村

プランターに植えてるイチゴは順調に育っています。

これは4日時点の写真なので、今は実の部分がかなり大きくなってきています。

楽しみだー♪

1986

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

く、くーちゃん、首にすだれが刺さりそうですよ~。
ワンコにかかったらすだれくらいすぐ突破されちゃうんですね。
破壊の過程でおなかに入った部分も少なからず??

くーままさん、ゴーヤの育成頑張って下さい!!

おえんどうさんが沢山食べれますね、、、とコメントを考えてたら
残念枯れてしまったんですね。
でもゴーヤも美味しいし夏は青々とした緑のカーテンの方が涼しいですよ。

すだれから覗くワンコ達。
もう~可愛いし
ままさんの努力をことごとく破壊していく様を想像すると笑ってしまいました。
新しいすだれもその内破壊されたりして。( *´艸`)
絶対警備を怠れませんものね~。(笑)

すごい破壊力^^;
せっかく警備しているのに
邪魔だって思ってるんでしょうね。
その警備中の猫背の背中・・・可愛いわあ~

Re: タイトルなし

なるみなみさん、こんばんは♪

まさに、すだれが首に刺さってるように見えますよね。(^▽^;)
人が通るたびに前足でガシガシやるもんだから、アッチュー間にボロボロになりました。
で、ちょうどいい感じに穴が空いたので、そこから首を出してさらに警備に励んでいます。

> 破壊の過程でおなかに入った部分も少なからず??
→時々くちゃくちゃやりながら戻って来てたので、多分。(;´Д`)

ありがとうございます!
たんまり食べられるように頑張ります。^m^

Re: タイトルなし

くぅちんママさん、こんばんは♪

ありがとうございます。
こんなに沢山実がついていたのに、途中で枯れて収穫半減、欲かいて肥料をやりすぎたせいかもしれないので、泣くに泣けないです。(;´Д`)
次はゴーヤでリベンジです!

まさにその通りです。
立ち入り禁止にしたくて柵をしても突破してくるし、すだれはやすやすと壊されてしまうし。
イタチごっこです。
多分、新しくしてもすぐに壊されるんだろうな~って、あきらめてはいますけど、ね。(^▽^;)

Re: タイトルなし

マサコ.さん、こんばんは♪

なるほど~。
そうかぁ、邪魔なのかぁ。(´艸`*)
くーちゃんたちの立場から考えたことはなかったので、納得デス。
でも、そろそろすだれもお店に並んでるので、やり直しちゃいますけどね。^m^