fc2ブログ
2019/07/17

ブラック豆助

夜、くーままのベッドを解禁してやると・・・、

ダダダーーー!!って走って来て、一斉に飛び乗る豆大福。

最近くーちゃんは、最後におっとりと乗ってくるようになって、なんだかちょっと切ない。

でも、昼間は我先に、お家警備に励んで走り回ってるから、見ようによっては、豆大福が先にベッドに行くのを見守ってるようにも見えるから、お母さんなんだな~って感動してます。

くーぱぱは、豆大福がわちゃわちゃしてうるさいから、後からゆっくり行ってるんだろう、って言うけど、案外ソレが当たりかも。


で、台所の後片付けのあれやこれやを終わって、くーままがベッドに入るのは大体11時ごろ。

それまで、(割と)おとなしく寝ていた豆大福が、くーままがベッドに横になった途端、1匹、また1匹と、飛び降りて徘徊トイレに行ったり、遊びだしたり・・・。

その都度、ベッドから下りて、様子を見に行って、と繰り返すこと数回。(その半分程は、くーぱぱが面倒見てくれるのでありがたいけど)

コレって、結構きつい。最後はキレそうになる。


あぁ、ようやく、落ち着いたか、という頃。

最後までうろついていた大ちゃんが、ようやくベッドに戻ろうとしていると、それを上から見下ろしている豆助。

実は結構なうなり声で威嚇しています。

しばらく上がって来れないで、様子見の大ちゃん。

時々、上から「ぎゃうん」っと吠えて、飛びかかろうとしたり・・・。

2246



ようやく上がって来ても、豆助の恫喝は続いていて、かなーりビビってる大ちゃん。

2246



最後は、豆助が目線をそらして終了ー。

豆助にダメでしょ、って言うけど、遅くまで夜遊びしてる、大ちゃんもいけないんだよ~。

2246



これが、5月上旬の頃、毎晩繰り返されていました。


最近は、豆助が大ちゃんを威嚇することは無くなりましたけど、この時期二人の間に、何があったのか!?ちょっと知りたかったくーままでした。





ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

新元号になってから、そろそろ新しい貨幣が出回るという話ですが、なんと!令和元年の1円玉が6000円に!?っていう、テレビのテロップに食いついたくーまま。

んな、バカな、と思ったのですが、とにかく製造枚数が少ないのでお高くなる?らしい。

んな、バカな、と思いつつ、見てると、今度は・・・、

あなたのお財布の中にもお宝が!?ということで、額面より高い価値のある硬貨ということで、平成と昭和のベスト3が紹介されていました。

平成ベスト3

1位 平成23~25年 28年~30年の1円玉 (3000円)

2位 平成22~25年の5円玉 (3000円)

3位 平成22~25年の50円玉 (3000円)

平成は、キャッシュレス化で製造枚数が少ないらしい。

昭和ベスト3

1位 昭和61年(後期)10円玉 (20000円) 前期と後期の違いは、平等院の柱のデザインが変わったから、らしい。

2位 昭和62年の50円玉 (3000円) 枚数が少ない。

3位 昭和32年の5円玉 (250円) 5円の書体がゴシックから楷書に変わったので、枚数が少ないらしい。

硬貨の後の()内の数字がその硬貨の価値らしいけど、それが引き取り価格か販売価格かは知りません。

でも、額面の価格より高いって、ちょっと夢がある話ですよね。

これからは、小銭を出す前は製造年の確認しよーっと。(すぐ忘れると思うけど~


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

『最後はキレそうになる』で声を出して笑ってしまいました!(^^)!
めっちゃ!愛しているくせにキレぎみな、くーままさんが楽しすぎます(^O^)
くーぱぱさんも偉い!!

貨幣の製造年月日に喰いつきましたが・・・私、すぐ忘れると思います(;'∀')

最近、仕事と作品の制作で忙しくしています💦
頑張ります❣

前回のコメントで慰めのお言葉を頂きありがとうございます。
家でも外でも「ダメ」で制止できるよう日々訓練します。

みんなお布団が好きですよね~。
犬と猫を飼ってる作者が日常を描いた漫画に「犬は寝るのが好きなんじゃなくて、一緒に寝るのが好きだ」という言葉が出てきますが、その通りなんでしょうね。(この漫画、すんごく可愛いんです。約40年ぶりに漫画ってやつを買いました。)

大ちゃんと豆ちゃんの間に何があった?
そして今は解消されたんですよね。
気になりますねぇ。
すごく仲良くてシンクロして寝ているイメージだったので驚きました!

先日、図体も態度も大きくいちゃあ坊に、くうが片手片足をドンと乗せた格好で寝ていました。ちゃあ坊は全く気にせず寝ているので、くうは薄眼を空けて日頃の恨みをひっそり返しているかのように手足を乗せ続けるのでした・・。

ベッドの争奪戦を読んだ後に、硬貨のお話
そっちのほうが気になってしまった!
10円が にっ にっ 2万円? 2千円じゃなくて?
かーたん ギザ10なら何枚かもってるんだけどなぁ(笑)

わんパターンね!^^
トリマーさんの写真の腕も凄いけど、きっとひながかーたんを舐めてるんだと思うのよね~
“あ~ 写真ね? はいはい!”  みたいな・・・

ご無沙汰してます
何度かコメントを頂いたのに、お返事が出来なくてごめんなさいm(_ _)m
豆ちゃんの体調が落ち着いて来て、やっと通常営業ですね (*^^*)
一頭が落ち着いて来て通常営業かと思いきや
また次の子と、大変でしたね〜
大ちゃん、大きいのに他の子に唸られるとビビっちゃうんですね
なんか可愛いですね〜(*^▽^*)
やはり愛犬が落ち着くまで、寝る事は出来ないですね〜

硬貨、そんなに価値が上がったんですか⁉️
ピカピカの31年はいくつか持ってるけど〜
今度じっくり見てみよう!

私も、高価買取硬貨の年数を書いたメモをお財布に入れてます。まだ、一円玉しか見つかってませんが、小銭を見るのが楽しみになってます!フフフ
大ちゃん体は大きいけど優しいですね。想像するだけでなんだか可愛くなっちゃう!

Re: タイトルなし

吟遊紳士さん、こんにちは♪

4匹可愛いんですけどね。
やっと寝ようと思ったところに、次々遊びだされるとさすがに(年齢的にも)ちょっと、きついデス。(^▽^;)
手伝ってもらえるのは本当にありがたいデス。

銀座でまた展覧会されているんですよね。
本当にあっという間に有名になられて、私も誇らしい気持ちになります。
近かったら、是非とも伺いところなのですが、残念です。

これからの作品も楽しみにしています。と同時に、益々のご活躍、お祈りしております。

Re: タイトルなし

なるみなみさん、こんにちは♪

ビビりーなわんこを持つ身、お互い頑張りましょう。
家の大ちゃん、「ダメ」って言うと、ますます興奮するので、なにか良い手はないものか色々やっては見ますが、中々難しいです。(~_~;)

「犬は寝るのが好きなんじゃなくて、一緒に寝るのが好きだ」この言葉、心にジーンときました。
わちゃわちゃやられた時は、この言葉を思いだして、頑張ります。
出来れば、タイトルをお教え願いたいデス。

今思えば、この頃くーちゃんと福ちゃんがヒートだったので、ちょっとマウントを取りたい気持ちがあったのかも。
今はおとなしく寝てくれて、ヤレヤレです。
あ、夜遊びは相変わらずですが。(^▽^;)

くうちゃん、薄目を開けて観察してたのかしら。(´艸`*)
わんこって見てるとほんとに面白いですね~。

Re: タイトルなし

ひなのかーたんさん、こんにちは♪

テレビ見てて、そんなことあるわけないって思いながら、しっかりメモってました。
思いついた時に、探して見ようと思って。(^▽^;)
昔の硬貨が高くなるのは分かるけど、これから発行される硬貨が高くなるってのは、どうしても納得いかないけど。
私も生まれ年の5円玉、お守りに持ってます。
かなり昔のだから、今探しても中々ないんですよー。

ひなたん可愛いから、どんな写真も可愛い♪
可愛子ちゃんは得ね~、ってうらやましいですよ。

Re: タイトルなし

Cocoさん、こんにちは♪

とんでもありません。
帰国されたり、息子さんの受験などなどで忙しくされているところに、わざわざコメントまでいただいて恐縮です。
先日はいいアドバイスありがとうございました。
次回豆助の診察の時に聞いてみようと思っています。

気は優しくて力持ち、じゃないけど、体の大きいこって優しいイメージがありますね。
さすがの大ちゃんも、時々はやり返してるみたいですけど。(^▽^;)

現硬貨でも額面以上の価値があるものがあるって言うのは知ってたんですけど、毎回財布の中は気にしないですもんね~。
でも、こんな事を聞くとチェックしたくなりますね。( *´艸`)

Re: タイトルなし

太郎かあさん、こんにちは♪

いいですね~、私もこれからはお財布にメモを入れることにします。
見つかっただけでもすごいと思います。
主婦の小さな楽しみですよね。

> 大ちゃん体は大きいけど優しいですね。想像するだけでなんだか可愛くなっちゃう!
→チョイビビリーなだけだと思うんですけどね。(´艸`*)