常に見つめてくる豆助♪
いつもの椅子に豆助がいます。
寝てる風ですが、アンテナは常にくーままに向かっています。

ちょっとでも、そっちの方を見ようものなら、

ものすごい圧で、見返してきます。
コレが、くーままと豆助の日常。

どうやらこのベッドも、ここに定着。
福ちゃん、お気に入り♪

リアルで豆助と見つめ合いたい方は、こちらの動画をどうぞ♪
くーままの声がうるさくて、すいません。
これで、やっと7月の記録終わりー。
ご訪問ありがとうございました♪

にほんブログ村
金曜のあさイチで歯医者さんの予約をしていたので、自転車をこぎ出したとたん、息子から「事故った」の電話。
取り敢えずその場の処理は息子に任せ、帰宅後詳しい話を聞きましたが、前方不注意で完全に息子が悪かったので、その後先方に謝りに行ったり、車の修理の見積もりに行ったり、と結構忙しくしていました。
車は自走出来たけど、公道を走れる状態ではなかったので、積載車でディーラーへ。
国家試験が迫ったこの時期に、なんで事故るかなぁ・・・と言っても、事故ったものは仕方ない。
多分・・・いや確実に、本人が一番凹んでただろうし。
「年末ジャンボ買ったら当たるよ」と言ったら、「クラスのみんなに言われた」って。
皆さんも決して! 例えちょっとでも!! 前方から目は離さないで運転してくださいね。
我が家の家訓 『追突されても、追突するな』
寝てる風ですが、アンテナは常にくーままに向かっています。

ちょっとでも、そっちの方を見ようものなら、

ものすごい圧で、見返してきます。
コレが、くーままと豆助の日常。


どうやらこのベッドも、ここに定着。
福ちゃん、お気に入り♪

リアルで豆助と見つめ合いたい方は、こちらの動画をどうぞ♪
くーままの声がうるさくて、すいません。
これで、やっと7月の記録終わりー。
ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村
金曜のあさイチで歯医者さんの予約をしていたので、自転車をこぎ出したとたん、息子から「事故った」の電話。

取り敢えずその場の処理は息子に任せ、帰宅後詳しい話を聞きましたが、前方不注意で完全に息子が悪かったので、その後先方に謝りに行ったり、車の修理の見積もりに行ったり、と結構忙しくしていました。
車は自走出来たけど、公道を走れる状態ではなかったので、積載車でディーラーへ。
国家試験が迫ったこの時期に、なんで事故るかなぁ・・・と言っても、事故ったものは仕方ない。
多分・・・いや確実に、本人が一番凹んでただろうし。
「年末ジャンボ買ったら当たるよ」と言ったら、「クラスのみんなに言われた」って。

皆さんも決して! 例えちょっとでも!! 前方から目は離さないで運転してくださいね。
我が家の家訓 『追突されても、追突するな』
スポンサーサイト
コメント
No title
ワンコと目が合うと幸せ物質が出るそうですが、映像の豆ちゃんでも幸せ物質出た気がします!
ご子息、大丈夫ですか?
後から頭痛がしたり首が痛かったりすることがあると聞きますので、大丈夫と思っても一度病院に行かれるようお勧めします。
昨日は仕事帰りに前後逆で横倒しになっている車の横を通りました。警察がドアをこじ開けようとしていたのでまだ中に人がいたのかもしれません。
ほんと、気をつけましょう!!
福ちゃんにも皮膚のお悩みが?
3日に1回シャンプーって大変ですよね。
皮膚科に詳しい獣医さんを探してみるのも手ですよ。
くうもそういう病院ですごく良くなりました。
コロナで行きづらくなり、現在またカユカユ復活になり試行錯誤。
くうの場合は乾燥が良くないみたいです。
ブツブツとかかかさぶたはかかりつけの病院の薬できれいになったので、今はとりあえず皮膚にいいヒルドイド(人間用)を勝手に塗って様子見です。
いい状態が長く続くようならかかりつけ病院に報告してみようと思います。
2020-10-07 13:35 なるみなみ URL 編集
No title
例えちょっとでも豆ちゃんはママさんから目線を外さないんですね!
明日は我が身と思い気をつけます^_^
2020-10-07 17:26 太郎かあ URL 編集
Re: No title
私たちって、毎日幸せ物質にまみれているってことですね。
豆助もその一助になったのであれば、嬉しいデス♪
ご心配ありがとうございます。
やはり後から症状って出てくるようで、腰が・・・と言ってました。
それほどスピードは出ていなかったようですが、ブレーキを踏まずに突っ込んでるので結構な衝撃はあったようです。
追突された方がブレーキをかけておられたので、玉突きが避けられただけでもよかったと思います。
ハンドルを握ったら、本当に、ちょっとの油断も禁物です。
以前診てもらった時も注射とお薬をもらったのですが、改善が見られず。
今回はまた違った薬(抗生剤)が出たようです。
それと薬用の「ノルバサンシャンプー」と「クリンダマイシン」の塗り薬。
痒がっているようなことは無いのですが、ちょっといい感じかな~。
取り敢えず、しばらく続けて様子を見ようと思います。
「ビルドイド」は乾燥肌にいいそうで、私も時々塗ってます。
特にこれからの季節は乾燥するから、要注意ですね。
いい結果が続くことを願っています。
2020-10-09 11:43 くーまま URL 編集
Re: No title
全く、この時期とは!?
息子もちょっと気が緩んでいたようなので、いい勉強になったと思います。
かなりお高い授業料になりましたが、働くようになったらしっかり返してもらおうと思います。
私もハンドルを握ったら、目線は離さない!と言い聞かせています。
例えちょっとでも豆ちゃんはママさんから目線を外さないんですね!
→コレって、もう、ちょっとしたストーカーです。(^▽^;)
2020-10-09 11:47 くーまま URL 編集