fc2ブログ
2021/12/25

年内最後となってほしいくーちゃんの病院備忘録 12月24日

病院に行ったので、またまたリアルタイム更新の記録挟みます。



前回膵臓の数値が高いままだったけど、ご飯は普通にがっつくし、元気だったのですっかり良くなったと信じていたくーまま。


そもそも年末に病院に行く予定だったので24日の金曜日に、何なら当日手術する?って聞かれてもいいように、朝ごはん抜きで病院へ行きました。


まず子宮の状態をエコーで診られて、そう大きく変わりはないようだけど、まだ何か溜まってるような感じと言われ、血液検査。


心臓の方も診てもらったけど、こちらはあまり変わりはなしとのことで、ちょっと安心して、血液検査の結果が出るまで待合室で待機。


しばらくして診察室の方に呼ばれたので、いつもなら結果はお会計のついでみたいに窓口で説明があるので?と思いながら行ってみると、膵炎の数値がかなり悪化していました。(´;ω;`)


なんでーーー!?

2727


いつもの元気が戻って、ごはんも催促するくらいガッついて食べてたのに・・・と、もう子宮の話どころではなくなりました。


膵臓もエコーで診てもらいましたが状態は悪くないそうで、何がいけなかったのかくーままにもさっぱり。


今回は療法食以外、あげてないんだけどなぁ。(´;ω;`)


ということで、子宮の手術は年明け、膵炎の方が落ち着いてからということになりました。


丁度水曜日くらいから出血が始まったので、どっちにしろしばらく様子見だったと思います。


お薬は2種類、たんぱくの分解を助けるお薬と胃酸を押さえるお薬というのが出ました。

2727


ご飯に振りかけてあげてますが、全然問題なく食べてくれるので助かります。


もしかしたら年内に手術かも!?とか思っていたくーままのあては外れ、良かったのか悪かったのか。


どっちにしろ、今の状態は年じゅうヒートみたいな感じなので、このままの状態が続くと子宮の壁が厚くなっていずれは手術が必要になる確率が高いそうです。


くーちゃんの為にも手術はしてあげた方が楽になるのではないか、との見解を頂きましたので、高齢ではありますがいずれ手術ということになると思います。


今回の説明でようやく納得・・・、いやでも、まだしなくてもいいかもという気持ちはあるけれど、(くーちゃんの為だからと)心を鬼にして手術してもらおうと思います。


取り敢えず、今はくーちゃん元気です。


ようやく4匹洗えたので新しく買ってた(某スポーツ用品メーカーのバクリの)お洋服着せました。可愛いデス♪

2727


もしかして、前日シャンプーしたのがいけなかったのか!?(それはナイと思うけど)



病院の帰りに、美味しい豆腐が食べたくなって「梅の花」に行きました。

2727


ベンチの後ろのご自由にどうぞの地下水も今は休止されていて、お客さんもチラホラ。

2727


帰ろうと思ってたら、おいしそうなパン屋さんの看板を見てしまって、吸い寄せられるように店内へ。


これはもはやケーキだと思うような、色々な種類のデニッシュがショーケースに並んでいます。

2727


くーままを待つくーぱぱとくーちゃんを店内から盗撮・・・と思ってたら、くーちゃんに気付かれた。

2727


お店の前には可愛いお花もいっぱい並んでました。

2727





ご訪問ありがとうございました♪

くーちゃん頑張れーの応援よろしくお願いします。

ついでに明日は今年一番の寒さの中(老体に鞭打って)新年の準備に神社へ行かねばならないくーぱぱにも応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村


今はちゃんとお薬も飲んで、ごはんもモリモリ食べて、元気に走り回ってますよー。


ご安心くださいね。


スポンサーサイト