fc2ブログ
2011/10/26

『吉野ヶ里歴史公園』散策

園内に入って、いざ環濠集落ゾーンに入る前の橋の上
遠くに高床式の建物をバックに記念写真。

くーままがのんきに写真撮影してる頃、
りかさんは大変なことに…。
詳細は、『まりん&らむの日記』の方でどうぞ。
         
『まりん&らむの日記』

まろパパがまろくんを抱っこして、そ~っと近づいてくれました。
がっ、すぐに気付いたまろくん。
280

そして・・・出ました!!
これがまろくんの必殺技「や~めて!」

15

16

あまりのショックにまろくん固まってます。
280

生で見ちゃったよ~。
いい冥土の土産が出来ました。いや、それは早すぎ。

まろくんお散歩は慣れてるので、上手に歩きます。
軽やかに長い足をさばきながら、見事なモデルウォークです。
280

くーちゃんは、がっしり!大地を踏みしめて歩いています。
280

物見やぐらに登れました。
バカの高登りが大好きなくーままはもちろん登ります。
背振の山並みと佐賀平野がひと目で見渡せます。
280

季節がら修学旅行の学生さんがたくさんいました。
わんこ、わらわらで歩いていると皆さんから、
「きゃぁ~っ」とか、「かわいいーっ」て言ってもらって
まんざらでもありませんでした。

竪穴式住居の中も入れますよ。
280

当時の生活を再現した人形が置いてありますが
妙にリアルで怖いです。
いきなり見るとぎょっ!とします。
お化け屋敷ののりで楽しめます、
って、大人的には言っちゃだめですかね。

とにかく広いので、歩いて歩いて歩きました。
ここでも警備隊長を頑張る、くーちゃん。
時々振り返って、みんなが来てるか確認してます。
280

まろくんもがんばって歩いています。
この後サッカーの試合があるので
疲れて眠らせる作戦だそうです。
東京からサポーターと思しき方たちも結構見えてるみたいでした。
280


あまり時間が無かったので、
ぐるりと建物群の一角を回って帰ることになりましたが、
一応全国的に有名な吉野ヶ里遺跡はご堪能とはいかなくても、
こんなもんだってことが分かっていただけたでしょうか。

公園自体はそう面白くなかった?
のではないかと心配しているんですが
まろくん、まりんちゃん、らむちゃんと
皆さんでそぞろ歩いた光景が
今もまぶたに焼き付いているくーままです。

皆さんにお会いできて、本当に楽しかったです。
また、こういう機会があったらぜひ呼んでくださいね。
280


それと、今回も色々頂き物してしまいました。
わらしべ長者気分のくーままです。

まずりかさんから、唐津銘菓『松露饅頭』とわんこのおやつ。
280

薄皮のまん丸なおまんじゅうで、
中には上品なお味のこしあんがたっぷり入っています。
まん丸な形は唐津の名勝地『虹の松原』にはえる
『松露』というキノコの形を模したものだそうです。

それと、おでん!?頂きましたよ。
わんこ用のおでんなんてあるんですね。
もっと寒くなったら、
くーまま一杯やりながら、くーちゃんに食べてもらいますね。
差し向かいで食べる日が待ち遠しいです。


おさひろさんからはまろくん用に取り寄せているという
鳥農場のジャーキー頂きました。
なんでも食べないまろくんが、これはすごくいけるそうなので
いけない食べ物もイケるくーちゃんは、かなりがっつきそうです。

それと、きれいな色のおしゃれなクッキーです。
都会の香りを感じながら、頂きますね。
280

それから、まろくんのきょうだいで
ブログで仲良くさせてもらっている
こちらもブラタンのトイプー・こはだちゃんと
お揃いのお洋服頂きました。
280

このお洋風を素敵に着こなしている、
こはだちゃんのブログはこちらです。
誰?同じ洋服?って首ひねってる人!
        
『たそがれこぱちん』

まろママとこはだママがとってもかわいいので
くーちゃんも似合うよねって、
ふたりでプレゼントして下さいました。

こはだママさん、まろママさん、ありがとうございました。

着せてみましたがいかがでしょうか?
やはりこはだちゃんのようにスマートに着こなすには
まだ修行が足りないみたいです。
でも、すごくかわいいので大切に着させていただきます。
280


こはだ姉さんへ
姉さんのようにうまく着こなせるように、
これからセンスを磨こうと思います。
大事にしますね。どうもありがとうございました。

280


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

くーちゃん、かーわいいです♪とーーっても似合ってますよi-237

まろくんの「やーめてっ」の実況シーン、思わず笑ってしまいました♪

皆さんでのお散歩、とても楽しかったのが伝わってきました!

[色:FF00FF]くーちゃんへ
くーちゃんとっても似合っててかわいいね!
はやくいっしょにあそびたいね♪

こはだより
[/色]

Re: タイトルなし

こはだパパさん、こんにちは。

かわいいお洋服、どうもありがとうございました。
似合ってますか?
そんなに褒められると照れてしまいますけど、こはだちゃんが着てるのと見比べるとどうも違う服に見えるのは私だけでしょうか!?(^_^;)
さすが、モデルさんだけあって可愛く着こなしてるなぁって改めて見直しちゃいました。

本当にただ歩いただけでしたが、とても楽しかったです。

こはだ姉さんへ
まだまだ姉さんの足元にも及びませんが、センスを磨いていつか東京進出しますので、それまで待っててくださいね。

こんにちは、

くーちゃん、沢山お友達に会ったんだね♪
陸続き・・・本当に憧れるよ~
ここは、北の孤島

こはだちゃん、プードル専門雑誌に載ったことあるよね?
私、おぉぉ?って思った事あるのよね。
まろくん、こはだちゃん、くーちゃん
皆可愛い~~(*^-^)ニコ

やっぱり、ブラックタン・・・「レア」だわ~♪

実は、職場でコメしようとしたら・・・
( ̄Д ̄;) ガーン フィルターかかっててコメできなかった

(´・ω・`)ショボーン

仕事中には、遊ぶなってことね(汗)
はい・・・はい、わかってますよe-259

くーままさん、こんばんは。
くーちゃん、可愛いo(^▽^)o
似合ってますよ。こはだ姫に劣ってないですよ。

吉野ヶ里遺跡公園でのくーちゃんの
お散歩姿、くーぱぱさんに連れられ、
ちょいちょいくーままさんを振り返ってさがしてるのが、とっても可愛かったですよ。

石を取られまいと、ベターっとしてる姿も可愛いけど。

こんばんは~(^^)/

コメントタイミングを狙っていたよっちんです(笑)
がっつり読ませて頂きました♪

わおぅ!まろくんとご対面出来たんですね。
「や~め~てっ」ってツッコミが可愛すぎ~よっちんにも
ぜひお願いしたいところです(^^)

お天気にも恵まれたみたいで良かったですね
ワンちゃん達も楽しげにお散歩している様子が
微笑ましいです。

プレゼントされたお洋服はとってもラブリーで可愛い~
振り返ったお写真がどや顔!になってて、くーちゃんも気に入ったんですね ^m^

「や~めてっ」かわいすぎます~!
楽しかったのが伝わってきました♪
くーちゃんも笑顔☆イイですね~!
可愛いお洋服、くーちゃんとっても似合ってます!!
(やっぱり女の子っていいな~・・・)

竪穴式住居の人形、写真でも一瞬ぎょっとしました(笑)
こういうのに弱っちい私・・・・・・生で見たらもっとぎょっとするんでしょうね~(汗)

Re: タイトルなし

ぴーさん、おはよ~。

北の孤島って北海道?でっかいど~(古い)ですか?
私今まで北の方に知り合いっていなかったので、はじめてかも~。
改めてよろしくです。
だからずい分寒そうだなって思ってた…。(早く気付け!私)
でもこっちも南の孤島ですよ。(^_^;)

ブロガーさんにお会いするって本当に楽しいです。
ピーさんにもいつかそういう機会が訪れるといいですね。

そうです、こはだちゃんは「プードル・スタイル」だったと思うんですが、モデルさんしてます。よく気付かれましたね。
つい最近も十二単を着てかぐや姫に変身して撮影したみたいですよ。
その様子がブログで紹介されてます。

仕事中?それはまずいでしょ。^m^

Re: タイトルなし

おさひろさん、おはよ~。

九州の旅楽しんでいただけたでしょうか?
そろそろ旅行の疲れが出る頃だと思いますが、大丈夫ですか?
東京は暑くなったり寒くなったりとテレビでいってました。
お体気を付けて、風邪などひかないようご注意ください。

似合ってますか?ありがとうございます。
見た瞬間、あ~これこはだちゃんが着てたのと本当に一緒だ~って感激しました。

今も可愛かったまろくんの姿が脳裏をよぎります。
なんだか、一度お会いすると、すぐにもまた会いたくなっちゃいますね。
東京、遠いな~。

Re: タイトルなし

@よっちんさん、おはよ~。

長~くなりましたが、めったにない東京のブロガーさんと初めて会った佐賀のブロガーさんでしたので、気合いが入りました。

ブログではよく見かけていた、まろくんの「や~めて」まさか、じかに見れるとは感激でした。
しかも、くーちゃんに突っこんでもらったし。^m^

実は朝型ぱらりと雨が降ったんですよ。
まろパパがまろママに「雨女ですから」って言われたのが、おもしろかったです。
でも、お会いした頃からどうにかお天気持ってくれて、この後サッカーの試合があったのでっふらなくてよかったです。

近頃急に衣装持ちになったくーちゃんです。
私が買わないようなタイプのお洋服だったので余計嬉しいです。

Re: タイトルなし

すっちさん、おはよ~。

「や~めて」ブログではよく見てたんですけど、実際見れるとは思ってなかったので感激しました。
私は写真撮ってたんで、実際見てないけど画面を見ながら「げっと~!!」って叫びましたもの。
女の子用のお洋服ってかわいいですよね。
家は息子ばかりだったので、かわいい服を着せるのが夢だったんですよ。

一度見たことがあるので分かってても、久しぶりに見たらぎょっとしました。
他にもちょこちょこ人形があるので、お化け屋敷感覚で楽しめます。とかいったら、公園関係者に怒られそうです。

くーままさん、くーちゃん、こんにちは。

りかさんやおさひろさんたちとの記事、
何度も読みましたよ(笑)
ホント楽しそうで早く行きたくなっちゃいました♪

まろくん、小さいとは思ってましたが
くーちゃんよりもなんですね。
私の中ではくーちゃんもすごくちっちゃいので(^m^)
アニモたちの大きさにびっくりですよぉ~(^^;)
アニモザウルスとレガドンの怪獣たちが行きますから、
よろしくです(^m^)

吉野ヶ里遺跡、いいですね。
私歴史建造物とか大好きなので
こういうところ好きです♪
建物の中に入れちゃうのなんてテンション上がっちゃいますよ~。

集合写真も記念になりましたね。
遠くの方とお会いできるなんて滅多にないことですし、
素敵な出会いでしたね。

こはだちゃんとお揃いのお洋服、
かわいいですv-238
おパンツが見えてるところが私的に
好きで~す(^m^)





Re: タイトルなし

blancoさん、こんばんは。

何度も読んでくださってありがとうございます。
楽しかった記憶が鮮明なうちに書きとめておかなくては忘れてしまうアラフィフ。
焦ります。(^_^;)

まろくん想像以上に小さかったです。
くーちゃん、小さくみえましたか?ブログの写真のミラクルですね。
blancoさんこそ驚かれますよ。
くーちゃんも自慢じゃないけど、でかいです。
あぁ、出来ればミラクルのままにしておきたいような…
いえいえ、やっぱり、早くお会いしたいですね~。

以前より建物がかなり増えていたので驚きました。
勾玉を作る体験とか色々あるみたいです。
かなり広いので、全部回るのは大変そうです。

お洋服ちょっと短かったので(やっぱりかなり胴が長いですね)
これに似合うおパンツ探そうと思います。

いよいよ、お会いできる日が近づいてきましたね。
お越しになるのを楽しみに待ってます。

こんにちは~。
すごく素敵な集まりがあったのですねー!!
ブロガーさん同士で会えるなんて、羨ましいな~。
しかも有名な遺跡を巡りながら!
遺跡好きなので、私もお写真で楽しませていただきました♪

プレゼントのお洋服、くーちゃんものすごく似合ってますよー!
かっわいい♪ ちょっとはにかんだ感じのくーちゃんのお顔も
キュートだわ~。
いいな・・・女の子ワンちゃんって感じで・・・。うちの2ワンはどっちも
絶対着こなせないな・・・。ふふ・・・。

Re: タイトルなし

mo-cosmoさん、こんにちは。

まろくんが熊本のブリーダーさんからやって来たので、お里帰りの帰りに寄ってくださいました。丁度サッカーの試合も佐賀の鳥栖であることになってたんですよ。ラッキーでした。

一時期、「吉野ヶ里」結構有名になりましたよね。おかげで佐賀の知名度がちょっと上がったかな!?地元だからあまり行かないので、私も楽しませてもらいました。

似合ってますかぁ~?ありがとうございます。子供がむさい息子ばかりだったので、ラブリ~e-415が大好きな私です。そんなこと言わずにぜひ、もーさんとコスモちゃんにも挑戦して頂きたいと思います。ラブリ~e-415もーさんとコスモちゃん、見てみた~い。

お久しぶりです

朝晩は肌寒いと感じる季節になりましたね。
とは言っても、日中はまだ汗ばむ陽気の熊本です。

先日は、大変失礼致しました。
ごめんなさいね。

くーままさんにお会いできると楽しみにしていたのですが
私ごとで念願が叶わずとても残念でした。
いつの日か又、お会いできる機会があればいいなと思っています。

爆弾を抱えてるような体、今回厄介なことになりまして・・・
健康って、ほんとに大事ですね。

みなさまの楽しいお姿を拝見しましてとても嬉しかったです。

Re: お久しぶりです

かたんさん、こんばんは。

朝晩の気温の差に体が付いていけてない気がする私です。
寒いのも苦手だけど、暑くなったり寒くなったりはもっときついですね。

お会いできるかもとちょっと嬉しかったんですけど体調次第とは聞いておりましたので、大丈夫ですよ。またっていう機会は必ずありますからね。それよりもお体お大事に。

今はご自分の体とひまわりちゃん、ファヴィくんを一番に考えて下さいね。