春のおうちドッグラン♪ その1 (4月2日)
前回お家でドッグランをしたのは10月でした。
その後は寒くなったので、してなかったんだよね~。
まぁ、準備するのがめんどくさ時間がかかるってのもあるけど。
でも、ずーっと寝てばかり(の写真)だったから、『ここらでひとつ、お外で走りますか』とくーまま頑張っちゃいましたよ。
人工芝を広げてネットで仕切ると、くーちゃんと豆大福を放牧。
くーぱぱが投げる石を見繕いに行くと、もれなくみんなついていきます。
そして、前回と変わったところは、人工芝が3枚になったこと。
2枚ではちょっと足りなかったので、あの後追加で1枚買い足しました。
「投げるぞー」
みんながわらわら~っと集まってきます。
前回もネットで買ったんだけど(その時もお店で買うよりかなり安かったけどね)今回なぜか3千円程安くなっていて、ちょっとかなーり悔しかったけど、変なもの食べられて病院へ行くより安いかと思うとポチっちゃいました。
「いくぞー」
くーちゃんが一番食いついてるけど、今回は福ちゃんも走る気があるのかな?
3枚敷くと通路はほぼカバーできて、いい感じになりました。
「それっ」(大ちゃんの頭の上の辺りに石が見える)
案の定、先頭を切って走って行くくーちゃんと、やる気は見せたけど走る気はない福ちゃん。
おぉ、くーちゃん、飛んでます!!(ボケてるけど)
『なーに、やってんだか』と佇む姿がクールな福ちゃんは微動だにせず、でした。
石をゲットしたのは大ちゃん・・と、それを羨まし気に見てる豆助。
大ちゃんが持って来ないので、新しい石を探すくーぱぱ。
石が投げられると、追いかけたのはくーちゃんだけ?
豆助は大ちゃんの方が気になってる?
そして、相変わらず動かない福ちゃんなのでした。( ̄▽ ̄)
この頃くーちゃんの子宮はもうあんな状態になっていたと思うけど、結構走り回っていました。
喜んでもらおうとやったことだけど、今思えば鬼の所業だな。( ̄ー ̄)
出来るだけ簡単にまとめようと思うけど、あと数回続きます。
ご訪問ありがとうございました♪
↓ぽちしていただけると嬉しいデス♪
スポンサーサイト
コメント
No title
みんなの足にも優しい♪
福ちゃんはやっぱり走らないんですねぇ。
大ちゃんのプリっと上がったおしっぽがたまりません。
くーちゃん、どんどん元気を取り戻していてうれしいです!!
次回のドッグランでは元気倍増のはじけっぷりを披露してくれそうですね!
2022-06-02 12:42 なるみなみ URL 編集
No title
くーちゃんもすっかり元気になって嬉しい限りです。次の動画も楽しみにしてますね~
2022-06-02 17:40 まっちゃん URL 編集
No title
みなさんそれぞれらしい楽しみ方で(^m^)
くーちゃんの元気な姿はやっぱり嬉しくなっちゃいますね♪
福ちゃんも楽しんで下さ~い(´艸`*)
2022-06-03 19:01 Aki URL 編集
Re: No title
通路を完全にカバーしないと草を食べるので、それを阻止するのに忙しくて、結局もう1枚追加で購入してしまいました。
値段の割にいい感じの人工芝なので、私たちも裸足で気持ちいいくらいです。
通路じゃなかったら敷きっぱなしでいいんですけどね。(^▽^;)
もう手術前のおとなしいくーちゃんはどこに行った!?ってくらいはっちゃけてます。
それだけ体がきつかったんでしょうね。(T_T)
遅くなったけど、手術やってよかったデス。
2022-06-04 06:32 くーまま URL 編集
Re: No title
庭だったら人工芝を敷きっぱなしでいいんですけど、通路なので一回一回敷いて戻して、ってちょっと手間がかかります。
なのであんまりやってあげられないんですけど。(^▽^;)
お陰様で手術してから元気が戻りました。
全快したらおうちドッグランで爆走してほしいデス。(´艸`*)
2022-06-04 07:07 くーまま URL 編集
Re: No title
2枚の時は隙間から草がはみ出していたので、速攻食べられていたので目が離せませんでした。
何しろ4匹それぞれでやってくれちゃうので。(^▽^;)
この頃はまだこのくらい、動けていたんですね。
ちょっと前はあんまり動かなくなっていたので、相当辛かったのではと思います。
ギリのタイミングではありましたが、手術出来て本当によかったデス。
2022-06-04 07:11 くーまま URL 編集