大ちゃん・てんかん備忘録(11回目)11月17日
何をしていた時だったかなぁ、3日前のことだけど記憶にない。( ;∀;)
でも、大ちゃんが突然クレートに走りこんで、中で暴れてガタガタ音を立ててびっくりしたのは覚えてる。
一瞬「?」ってなったけど、『あ、てんかんだ』と分かったので「おいで」と言うと、ふらつきながらクレートから出てきて抱っこされました。
それが10時5分。
抱っこされてる時どんな顔してるか、息子に撮ってもらいました。
震えていたけど、ガクガクじゃなくてカクカクだったので、それほど大きな発作ではないと思いました。
そのまま抱っこで10分、少し震えが収まってきたので下ろしてみたけど後ろ足がまだ少し震えていたので再び抱っこ。
しょぼくれてはいますが、よだれは出ていません。
そのまま30分、いい気分で抱っこされていた大ちゃん。
普段あまり抱っこされることがないので、抱っこに飢えてるんだろうなぁと思うと、むげに下せず。
再び30分、くーまま、抱っこ頑張りました。
その頃になるとようやく震えも落ち着いてきていたし、下ろしても普通に歩きだしたので、一安心。
(重くなってきたので)『そろそろ下りてくださ~い』なくーままと、まだ下りたくなさそうだった大ちゃん。
この後2日ほど、てんかんの薬を飲ませました。
ちょっと寒くなって来てたし、気圧の谷でも来ていたのかな。
前回が6月11日だったので5か月ぶりになります。
前回いつ起こしたかすぐ分かるので、備忘録助かる~♪
頻度が増えれば常時お薬を飲ませた方がいいと言われていますが、まだその時期じゃないと思われるので、これからも要観察で行こうと思います。
出来るだけお薬は飲ませたくないですからね。
ご訪問ありがとうございました♪
せっかくパソコンを新しくしたのに、パソコンだけやたら新しくなったので、今度はiPhoneが対応していない問題。(何せくーままのはiPhone7ですからね)
仕方ないからiPhone用のカードリーダーを買って、一旦SDカードに落として、さらにパソコン用のカードリーダーでパソコンに読み込ませるという、なんともめんどくさいことをやっています。
で、やっとこパソコンに読み込ませたら今度は画像がアップできない。
ええええええーーー!?
どうやら拡張子とかいうやつが、いつも使ってるやつと違うらしく、パソコンに落とした画像をまたまた変換して・・・と、さらにめんどくさいことになってます。
はぁぁぁぁ・・・。
うん、分かってるのよ。
早く買い替えろってことよね。
スポンサーサイト
コメント
No title
それでもイケワンだけど。
こういう時は抱っこに限る!
くーままさんもよく頑張りました!
腕が筋肉痛になっていませんか?
ファイル形式をいちいち変換するって、面倒ですね。
Appleは独自路線走りますからねぇ。
ざっと情報見るとiPhone7以降写真のファイル形式がデフォルトでは独自形式になってるようです。
なので、おそらくiPhoneを新しくしても同じ気がします・・・
みなさんどうなさっているんでしょうね??
2022-11-21 13:06 なるみなみ URL 編集
Re: No title
こうやって見るとやっぱりちょっと不安そうな顔してますよね。
でも、震えが治まってきた頃からはいい調子で抱っこされてる感があったりして。(^▽^;)
お陰様で筋肉痛は大丈夫でした。
可愛いわがこの抱っこには、痛みもないというところでしょうか。(´艸`*)
嬉しいお言葉ありがとうございます。
でも、あまりのアップにぼさぼさなのも丸見えでした。(-_-;)
なんだかお詳しいようで、書いてあることの半分は分かりませんでした。
今まではパソコンにつなぐとつながっていたのがダメになってから、おばちゃんには難しいことばかりです。
次のスマホ、どうするかますます悩みますね~。(-_-;)
2022-11-22 08:39 くーまま URL 編集