(1年越しで)豆助とコスモス散歩♪ その3 10月20日
まぁ、今までも寒いは寒かったけど、いよいよ本格的に寒くなってきましたね。

にほんブログ村
とはいえ、年末まで残すところ2週間だもんね。
当然と言えば当然ですね。
で、くーままのブログは季節外れなコスモスの記録です。
今回で最後なので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。<(_ _)>
ベンチがあったので、おすわりさせてみました。
が、豆が動き出す前に早く撮りたい一心で、横向きのままだし、リードがぁぁぁ・・・残念。
でも、一応カメラ目線。(´艸`*)
仕切り直して。
5わんこが正面に向けてくれたので撮れた笑顔の一枚。
でもよく見ると、目がキョドってる。(´艸`*)
夕方の5時になろうとする頃だったので、陽がかなり傾いてきています。
光がいい感じにキラキラしているので、この木の下で写真を撮ろうとしたけど・・・。
豆助を入れるとこんな感じでキラキラはナシ、で、何なら横の木が邪魔だった。
おまけにコスモスも中途半端。
トリミングしてみたけど、もっと中途半端。
やっぱり木が・・・。
写真を撮っていると、周りが気になってきょろきょろする豆助。
この時間でも、散歩されてる方やわんこ連れの方が結構いたのでキョドってました。
でも、せっかくなのでお座りしてもらって一枚。
お座りしても目がキョドってた。(^▽^;)
可愛かったので『マジ顔バージョン』と、
『ベロ出し笑顔バージョン』載せさせてもらいましたー。お(や)バカ、お(や)バカー。
この後、(せっかく豆助を連れてきたので)もう少し園内を散歩して、
コスモス堪能♪
夕日のせいか、あんまり花がきれいに撮れてないなぁ。(イヤ、夕日のせいじゃないのは分かってますよ)
最後にもう一枚だけ写真を撮りたいとモデルさんをお願いしたけど、テンションダダ下がりな豆助でした。
今回、背景にできるだけ広くコスモスが入るようにして撮ったので、豆助がどれも豆粒でした。
なので、いくつかトリミングして載せてます。
さすがデジイチだと思ったのは、トリミングしてもそこそこきれいに撮れてるのもあったこと。
ピントがかなり甘いのもあったけど、ってか、ピンアマがほとんどだったけど~。(^▽^;)
コレはカメラの問題ではなく、腕の問題ですね。
これでコスモス園に散歩に行った話、おしまいです。
時季外れのお出かけ記事に、長らくのお付き合いありがとうございました。
ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
お疲れ様でした(^^)
見事なコスモス畑ですね
私も来年はどこかのコスモス畑を見に行ってみたいです
(毎年思うのですが・・・ ^^;)
寒さも本格的になってきましたね
暖かくお過ごし下さいませ(^^)
2022-12-16 11:20 Aki URL 編集
Re: No title
去年豆助だけ連れて行けてなかったので、(大袈裟ですが)ようやくミッション完了です。(´艸`*)
春は菜の花が植えられて、秋はコスモス。
このあたり一帯は、ハイウェイオアシスとして公園があったり、サービスエリア内の施設を利用できたりと便利なところなので重宝しています。
今年は寒くなるのが遅かった分、寒さが応えます。
お気遣いありがとうございます。
そちらはもっと寒いでしょうから、体調に気をつけてお過ごしくださいね。
2022-12-17 19:12 くーまま URL 編集