くーちゃん通院備忘録 3月18日
2022年の記録も残すところ二つになったところで、くーちゃんの通院記録挟みます。
特に変わりはなかったのでサクッと記録しておきますが、そんなこんなで去年の記録が中々終わらない・・・。
気になる症状がないとはいえ、気になっていたくーちゃんの検診、18日の土曜日にやっと行ってきました。
今回はくーぱぱの車で行ったのでくーままが後部座席で抱っこしてますが、ウナギのごとくうねうねするくーちゃんを確保しつつ「ひんひん、くーんくーん」と高周波の鳴き声との戦いです。
体重4.1キロ 心臓の大きさは24ミリ。
最初の計測では25だったけど、くーままの視線が痛かったのか、先生が測り直して24ミリということで。
先生が何も言われなかったので「変わりナシってことですよね」と確認。
くーぱぱは脅してると言いますが、決してそんなつもりはありませんけどね。
お薬をもらったら終了です。
さぁ、帰ろうとくーぱぱに抱っこされたくーちゃんが可愛かったので、写真撮らせて~ってスマホを向けたら・・・この顔。○| ̄|_
車が走り出したら、外の景色を眺めるくーちゃん。
いつもなら帰る時はおとなしく伏せしてるんだけど、久しぶりだったからか、今回は家に着くまで「ひんひん」が止まらなかったくーちゃんでした。
ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村
WBC優勝おめでとうー♪・・・ってか、優勝して本当によかったぁぁぁ。
昨日の朝、色々やってたら試合が始まってるのに気づかず、テレビテレビッと電源を入れた途端いきなりアメリカチームの先制ホームラン。○| ̄|_
くーままが観ると負けそうな気がしたんだけど、やっぱり気になるので、テレビはつけたまま横目でチラチラ。
ダルビッシュの登板でちょっとドキドキしたけど、最後大谷君が〆てくれた時はほぉぉーーーっとしました。
くーままが観てたからって、勝敗に関係はないと思うけどね。(^▽^;)
スポンサーサイト
コメント
No title
スポーツの応援、私もなぜかテレビを見ると負けてしまう確率が高くてなかなかライブではみなくなりましたが今回は思わず前のめりで見てしまいました。みなさんすごかったですね
2023-03-24 16:51 太郎かあ URL 編集
Re: No title
ハイシニアになると、普段変わりないように見えてもやはり心配ですね。
今回も変わりナシで安心しました。
ありがとうございます。
耳にキーンと来る高周波の鳴き声。
でも確かに、元気だからこその鳴き声ですもんね。
ありがたいような、そうでもないような・・・、複雑な気持ちです。(^▽^;)
母さんもそうですか。(´艸`*)
自分が見てると応援してるチームが負けるような気がする、アレって何なんでしょうね。(~_~;)
2023-03-26 22:09 くーまま URL 編集