何とな~くでも、一緒にいるのが嬉しい♪ 3月8日
リビングの椅子の上にいるくーちゃん。

にほんブログ村
スクエアベッドにつぼ型のベッドを乗せていると、その中に入るのが今年のブームみたいでした。
で、その横のベッドの上に豆大福。
ちょびっと距離はあるけど、近くにいるというだけで、なんか嬉しい♪
豆助は前足ペロペロ。
福ちゃんはくーままが大好きだから見つめています。
大ちゃんはくーちゃんが気になるけど、くーままも気になる・・・って感じかな。(´艸`*)
こんな感じの四犬四様の昼下がり。
ご訪問ありがとうございました♪
にほんブログ村
くーまま、お咳が止まらない。
ちょびっと声も枯れてるし、喉もイガイガ。
この季節、なんでかな~?・・・と思っていたけど、実家の父も同じような症状で。
しかも、かなり重症。
アレルギーなんじゃない?くらいに思っていたけど、病院に行って診てもらったら「百日咳」の抗体が上がってたらしい。
ということで抗生剤を処方されて、ずいぶん改善したようなので、遅ればせながら私も病院へ行ってきた。
検査はされなかったけど、抗生剤に咳止め、痰を切る薬が処方されて(まぁ、百日咳だったとしても効くだろうということで)様子見となりました。
胸の音も聞いてみましょうと言われて、聴診器を当てられながら「そういえば、今月誕生日ですよね。お誕生日おめでとう~」と言われてびっくり。
今まで病院の先生に、お誕生日おめでとうなんて言われたことがなかったし、そもそも喜ぶ年でもないけど、ちょっと嬉しかった♪
その後はくーままと同い年らしい先生と『最近、間違って気管に物が入ってむせる』という老化アルアル話で盛り上がりました。(´艸`*)
スポンサーサイト
コメント
No title
やっぱりみんなで一緒がいいね ですね(^^)
微笑ましいです♪
くーままさん 咳や喉は大丈夫ですか
お薬が効きますように
そして・・・ お誕生日だったんですね
おめでとうございます(^^)
先生が気が付いてくれておめでとうも言ってくれるなんて
嬉しいですね(^^)
2023-06-06 10:07 Aki URL 編集
Re: No title
普段豆大福と距離を置いてるくーちゃんが、意外と近くにいたので嬉しくて写真を撮りました。
本音を言えば4匹で固まってくれたらなお嬉しいんですけどね。
百日咳だったかどうかは分かりませんが、今のところお薬が効いているようで、咳はかなり減りました。
病院は早めが肝心ですね。
ご心配ありがとうございました。
まさか先生からお誕生日のことを言われるとは思っていなかったのでびっくりしました。
診察に行ったのに、同い年アピールされて雑談して帰ってきた感じです。(^▽^;)
2023-06-07 15:46 くーまま URL 編集